Oh!Show!Cafe
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サクランボ尽くし - Oh!Show!Cafeのクチコミ
グルメツウ 江戸家化猫さん 男性/40代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
カフェ1
by 江戸家化猫さん(2018年7月11日撮影)
いいね 0 -
カフェ2
by 江戸家化猫さん(2018年7月11日撮影)
いいね 3 -
季節のカフェ
by 江戸家化猫さん(2018年7月11日撮影)
いいね 4
カフェ営業時間ギリギリについてしまいましたがパフェを戴けました。それも7月の3連休で終了したサクランボ。
3種類のサクランボがびっしりと盛られたとても美味しいパフェでお値段も安くてびっくり。
7月半ばから8月半ばまで夏季休業に入るようです。
- 行った時期:2018年7月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
江戸家化猫さんの他のクチコミ
-
東京第一ホテル錦
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
初めての名古屋を第一ホテル様に泊まらせて戴きました 泊まった事はありませんが、東京の新橋や...
-
アポアホテル (アパパートナーホテルズ)
三重県桑名・長島・四日市・湯の山
詳しい経緯は知りませんが、アパグループになったアポアホテルと言う事で多少の紛らわしさはある...
-
アルファホテル青森
青森県青森・浅虫・八甲田
青森市へは今までずっと日帰りで来てましたが、今回は翌日に八戸という日程だったので初めて青森...
-
八戸プラザホテル
青森県八戸
金曜日に八戸・土曜日に青森と言う日程でしたので、何年かぶりに八戸に泊まる事にしました。 じ...
Oh!Show!Cafeの新着クチコミ
-
パフェに満足
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
趣味の東北大会が天童市で開催され、その帰りにチームで立ち寄りました。ラストオーダーの時間に数分遅れたのですが、他県からわざわざ食べる為に立ち寄った事を伝えるとお店の方が相談してくれ、オーダーを特別に受けてもらえる事になり、感謝、感激。一声かけてみて良かったです。
念願のさくらんぼパフェは、今年はさくらんぼが不作と聞いてましたが、粒が大きく、甘く、果肉は柔らかくてとても美味しかったです。
次回は、別のフルーツパフェを食べに、時間内に伺いたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月6日
-
ひろ〜いさくらんぼ畑に囲まれてさくらんぼパフェを!
右も左もさくらんぼ畑。さくらんぼ畑を眺めながら人気のさくらんぼパフェをいただきました。小雨でしたが屋根のあるので庭の席でも大丈夫。
店内にはお土産が所狭しと並んでいます。さくらんぼ狩りもできるので食べてからさくらんぼ狩り、その逆もおススメ。
駅からタクシーのため、初めは躊躇しましたが、タクシー代以上の価値がありました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年8月6日
-
季節のフルーツがパフェで味わえます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
9月に訪れたのですが、この時期はぶどうがメインのようで、フルーツパフェはぶどうと桃が選べました。
私はぶどうパフェにしたのですが、ボリューム満点、ぶどうも大粒、ジューシーで美味しかったです。
友人がオーダーした桃のパフェは、思っていたよりも実が固めだったみたいですが、こちらも美味しかったそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月22日
amuchaさん
-
パフェがSNS映え
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
山形旅行の最終日、最後の最後に美味しいスイーツをいただこうと、天童市の王将果樹園さん直営の、人気急上昇中のカフェに寄りました。
旅行前半とは打って変わって晴天となって、けっこう暑くなってきたので、冷たいスイーツ日和ですから、またまたSNS映えするパフェをいただきましたよ。
大小数種類の旬のブドウがポコポコくっつけられて、正に絵になるパフェですが、素敵なのは見た目だけじゃあない。
ブドウが美味しいんです。特に大玉の緑色のが美味い(名前は知らない)!
生クリームもソフトな甘さ、ソフトクリームも甘さが爽やかで、旅行最後のスイーツは申し分ない美味しさでした〜。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月2日

