自家製麺 木灰そば とらや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
有名店 行ってきました! - 自家製麺 木灰そば とらやのクチコミ
クニさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
渋い外観でした。 駐車場が店正面 3台分有り
by クニさん(2021年6月撮影)
いいね 0 -
中細麺と平麺2種類 から選択できます。
by クニさん(2021年6月撮影)
いいね 0
麺は中細を選択、だしの効いたつゆにチョイ固の麺、初めてのソーキもホロホロで美味しかったです。
通りから横道に入ったところに入口があります。正面に3台分駐車場があります。
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
クニさんの他のクチコミ
自家製麺 木灰そば とらやの新着クチコミ
-
毎日でも食べたい美味しさ
食事には中途半端な15時近くとあって、待ち時間を経ずに席へご案内頂いたのですが、美味しさに惹かれたお客さまが途切れることは無く、むしろ、伺ったのがこの時間で良かったと胸をなで下ろした次第。大人気店です。
■『沖縄そば(小)』-450円-
麺は2種類から選べます。平麺と迷いましたが、メニューに「お店のおすすめ」と記載された中細麺をお願いしました。
店名に「木灰そば」とある通り、樹木の灰を水に浸した上澄みである「灰汁」を用いた製法で、その麺は作られています。美味しいことはもちろん、個性的な弾力があって心地良い歯応え。これだけでも他店の沖縄そばとの違いを認識できます。加えて、出汁に奥深い旨みが満ちていてこの上無く美味しい。全体的には優しい味わいなのですが、旨みの印象が強く勝るため、麺を手繰る箸を止めることができませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月4日
- 投稿日:2024年12月15日