北菓楼 札幌本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ばら売り - 北菓楼 札幌本館のクチコミ
ひまわりさん 女性/60代
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
ブラウニーの試食があり とても美味しかったのですが
お値段が ひょいと気軽に買える値段ではなく
ぜひばら売りがあればと切望します。
道の駅や六花亭などでは ばら売りをしており そのほうが売れると
道の駅のスタッフさんが言っていました。
せっかく美味しいのに売れないと残念です。
おかきは小さいのも出てるので、量が多いと思ってる友人に喜ばれています。
試食があり 選ぶのに助かります。
- 行った時期:2019年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひまわりさんの他のクチコミ
-
スマイルホテル北朝霞
埼玉県川口・戸田
窓が開いて良かったです。前日のホテルの窓は開きませんでした。 スリッパも使い捨てスリッパで...
-
六花亭 百合が原店
北海道札幌市東区/スイーツ・ケーキ
ポイントが無期限になって 久しい六花亭ですが 時節柄 期限付きとなりました。 今年の12月で 今...
-
六花亭 福住店 喫茶室
北海道札幌市豊平区/スイーツ・ケーキ
札幌の六花亭の中で 一番素敵な建物です。重厚さがあります。 喫茶も広くて 待ってる人を気に...
-
六花亭本店
北海道帯広市/その他ショッピング
六花亭は 大抵の商品が ばら売りしてくれます。 カウンター?で言うと買えます。 イートイン...
北菓楼 札幌本館の新着クチコミ
-
ソフトクリームが美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
夏は季節ごとにソフトクリームのフレーバーが変わります。札幌駅、大通り駅から少し歩きますが、本店なのでお土産の種類はたくさんあります。開拓おかきなど試食というも可能です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月19日
みかんさん
-
どれも美味しいです
不思議シューや開拓おかきなどが有名で、どのお菓子も美味しいです。試食も充実して種類が豊富なのでついつい食べてしまいます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月10日
-
魅力的な建物です
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
開拓オカキが有名な北菓楼です。1階はお土産が買えますが、2階喫茶スペースになっております。お値段がびよーんとあがりましたが、それでもまだ東京から見るとお得感があります。料金改定前は限定食オムライスとイチゴパフェを食べても2000円でお釣りがありましたが、いまは2000円にプラスしないといけなくなりました。それでもパフェのボリューム感からいくとお得です。ぜひ一度味わってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月7日
-
落ち着いた
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
安藤忠雄さんの建築による旧図書館が、今の北菓楼の建物となっています。二階のカフェは図書館の面影を残した内装となっています。
ここの限定はクロワッサンシュークリームです。クリームも、かりっとしたクロワッサンの生地もおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月21日