札幌市時計台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
札幌市時計台の口コミ一覧
1 - 10件 (全3,274件中)
-
- 一人
札幌駅のこんな駅近にあるんだと、驚きました。が、歴史、ロマンをとても感じました。一人で行ったので、今度は家族で行きたいと思いました。- 行った時期:2023年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
都会的な街並みの中にポツンとここだけ時間が止まったような空間がそこにあります。建物に使われている硝子窓は手造りの明治・大正時代のもので歪みが特徴的です。歴史を感じさせます。(2階にはピアノがあり、どなたか知りませんが演奏されていました。)
これからも変わらず札幌のシンボルとして時を刻み続けて欲しいとそう思わせてくれる不思議な場所でした。- 行った時期:2023年8月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
中の展示を見たことがないです。お昼にも訪れる機会があればその時に写真撮影のポイントを2箇所指示板がありました。自撮りお立ち台も角にありました。撮影なら自信ありの建物ですね。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
期待して無かったので、予想より良くて満足。テレビ塔や大通公園とセットで廻れます。札幌の開拓の歴史が勉強になりました。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月26日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
札幌を象徴する歴史的建造物で、旧北海道庁と共に駅から徒歩圏内で、訪れやすい。訪れるたびに周りの建物が高層になり、写真を撮る構図に迷います!- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
写真撮るスポットがあり自分たちでカメラを設定して撮ることができました。
観光客で賑わっていて並んでもスムーズにみんな写真を撮ってました。- 行った時期:2023年4月23日
- 投稿日:2023年4月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北海道出張の夜、そんなに気温も低くないのでホテル周辺を散策するとすぐそばに時計台が!?ライトアップして綺麗でした。札幌に来てるんだなと感じられる風景でした。- 行った時期:2023年2月27日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月9日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
近代的な高層ビルに囲まれて、時には「残念な観光地」と語られることもある札幌の時計台。
もう何度も訪れましたが、私にとってはテレビ塔と並ぶ札幌のシンボルであり、心を癒やしてくれる素敵な建物です。
今回は中には入りませんでしたが、積もった雪に囲まれた時計台を楽しめました。- 行った時期:2023年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
札幌のシンボルなのでとりあえず見ると、札幌来たなって気分になります。駅からホテルや大通り公園に行く途中に何気なくある感じなので、わざわざいかなくも通りすぎる感覚で負担なく観光です。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい