沼津深海プリン工房青とプリンとジェラートと
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
沼津港飲食店の中でも目立つ甘味処、深海プリンのブルーはラムネ味 - 沼津深海プリン工房青とプリンとジェラートとのクチコミ
沖縄ツウ さらさらさんごさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
塩キャラメルプリンと深海ソフト
by さらさらさんごさん(2022年9月10日撮影)
いいね 0
沼津港飲食店街でランチをとり、沼津深海水族館を見学した帰りに、甘いものが欲しくなり、店頭で塩キャラメルプリンと、青色の深海プリンソフトをいただきました。青いソフトはどのような味か、興味がありましたが、ラムネ味で意外とソフトにも合いました。塩キャラメルプリンも美味しかったです。
- 行った時期:2022年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さらさらさんごさんの他のクチコミ
-
戸倉上山田温泉 美白の湯 荻原館
長野県戸倉上山田・千曲
GWで夫婦での温泉旅行で利用させてもらいました。今年の4月に浴場とロビー、半個室の食事会場が...
-
アパホテル〈広島駅前大橋〉
広島県広島
出張で利用し、到着が遅くなりましたが、日曜夜で閉店していたお好み焼き店が多い中、1階に居酒...
-
cafe kaeru
神奈川県鎌倉市/カフェ
鎌倉でゆっくりとランチが食べたいと思い、鎌倉駅からバスに乗って、バス停「岐れ路」から歩いて...
-
四季の宿 明翠
鹿児島県霧島
高齢の義父の誕生日に、義父、わたしたち夫婦と義妹の4人で宿泊しました。義父が温泉に入ること...
沼津深海プリン工房青とプリンとジェラートとの新着クチコミ
-
お土産!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
2022年2月上旬 沼津市内観光、聖地巡礼旅で沼津魚市場イーノ に来たのでいちばん近い2号店の沼津深深海プリン2個と他のプリン4個あわせて6個クリアケースにいれてもらって宅急便で送ってもらいました。
購入者本人は食べていないので味はわかりませんが テレビ番組で紹介されてたり プリンフェス?2位になったり 最近は熱海のプリンとコラボ記事をみました!
追記!
お土産購入日の翌日午前中に配達完了!
余談!
プリン代と発送料金の別会計はめんどうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月11日
他1枚の写真をみる
-
深海水族館に行った帰りに立ち寄りました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
沼津へは深海水族館を主目的に訪問。近くの飲食店街でお昼をいただいた後、少し早いおやつとして立ち寄りました。
店内のイートインスペースは小さいものの、13時台だったこともあってか席を確保できました。
大人は深深海プリン、子どもたちはラムネ味のジェラートを食べました。美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月19日
他1枚の写真をみる