みちのく懐かしの味 あきたプリン亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
どれも美味しい! - みちのく懐かしの味 あきたプリン亭のクチコミ
なほさん 女性/40代
- 家族
期間限定も含めて全6種類食べました。ただ味が違うだけではなく、テイストを変えて作られていてどれも美味しかったです^_^ 甘過ぎることなく食べやすいプリンです。また食べたいです♪
残念ながらソフトクリームは目の前で売り切れてしまったので、次はソフトクリーム食べてみたいです。
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なほさんの他のクチコミ
-
草津温泉 松村屋旅館
群馬県草津・尻焼・花敷
湯畑から徒歩2分。目の前は千代の湯。 とっても便利な立地です。 お宿の浴室は木造でほっこり...
-
ペンション 陽のあたる場所
群馬県草津・尻焼・花敷
湯畑から少し歩くところにあるペンション。お散歩にちょうど良い距離。ナウリゾートホテルさんの...
-
大滝乃湯
群馬県草津町(吾妻郡)/その他風呂・スパ・サロン
立ち寄り湯というよりスーパー銭湯のような感じ。 洗い場有&ドライヤー完備なので、草津を離れ...
-
草津温泉 松村屋旅館
群馬県草津・尻焼・花敷
初めての草津なので、湯畑に近いところをと思い予約しました。湯畑まですぐだし、部屋は想像以上...
みちのく懐かしの味 あきたプリン亭の新着クチコミ
-
北海道以外にも美味しいプリンが
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
4月に角館の桜を見る旅行をしましたが、旅行前のリサーチで目をつけていた、角館の街中にあるプリンの専門店に行ってみました。
このお店は、武家屋敷通りの入り口にあるんですが、まず、レトロなお店構えでなかなか雰囲気がありましたねえ。
そして肝心のプリンのお味ですが、この時期にぴったりの期間限定「さくらプリン」は、かなり桜の味が感じられて、それでいてしっかりプリンの味も感じられて、かなりレベルが高い美味しさでした。
土日や祝日は、かなり行列ができるみたいですが、並んででも食べてみる価値はあると思いましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年5月6日