NOODLE CAFE SAMURAI
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
NOODLE CAFE SAMURAIのクチコミ一覧
1 - 1件 (全1件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
2025年の4月に福島県の桜を見る旅をした時、福島県中通り地方の中心都市、郡山市で一泊しました。
そして、つい最近まで、全く知らなかったんですが、その郡山には「郡山ブラック」というご当地ラーメンがあるんですってね。うちの旅先でのグルメ情報にフル活用している、某「県民ディスカバリー系番組」で知りました。そして、知ってしまったからには、そのラーメンを食べるしかないというものです。
そして、「どうせ食べるなら、発祥のお店、もしくは一番の有名店で」というのがうちらの変わらぬスタンスですので、最初にブラックラーメンを出したとされるお店の、その味を受け継いでいると噂されるお店に行ってみたところ、駐車場の入り口にロープが張ってありました。そうです、やってませんでした。でも、「なんで?」と騒いでも事態は何も変わらないので、セカンドチョイスのお店を探し、見つけたのが、郡山駅近くのお洒落感あふれるこちらのラーメン屋さんでした。
多分、昔ながらの「郡山ブラック」とは趣が違うんだと思いますが、かなり評価が高いお店です。
お店に着くと少し先客さんがいて、若干待ちが発生してましたけど、そんなに寒くなかったので大丈夫。20分ほどで入店できました。
そして、目の前に現れたのは、多分「郡山ブラック」の進化系なんでしょう。ブラックラーメンの黒いスープと、県内の有名ご当地ラーメンの白河ラーメンの平打ち麺が融合したものらしいです。
ただ、そのブラックなスープですが、正直、言うほど黒いかなあ?と思いました。
そんなことはさておき、実食してみると、そのスープが美味い。醤油味というより、甘みと深みのある西日本のそばつゆに近い感じで、これは良いです。
平打ち麺は、もう少し硬さがあった方が好みかなと思うものの、スープは良く絡んで、これまた美味い麺です。
さらに、ワンタンが美味いのなんの。もちッとした食感なのに、つるんと喉を通ります。これは良いものいただきました。
セカンドチョイスは大成功でした。- 行った時期:2025年4月12日
- 投稿日:2025年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい