久茂地の郷土料理ランキング
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
1 - 8件(全8件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
郷土料理
- ご当地
ご当地感:4.4 / 味:4.3 / 価格:3.8 / サービス:3.7 / 雰囲気:4.1
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
家庭的なアットホームな雰囲気で、地元の方にも愛されている感じがしました。チャンプルーやゆし豆腐などが...by MYMさん
気取らない普段着の島の味を楽しめる店。メニューは沖縄の家庭の味が中心でチャンプルー類の他、自家製のゆし豆腐定食やフーチバージューシー定食等も人気。自作の方言講座のプリント...
-
-
2飛梅
郷土料理
ご当地感:3.7 / 味:3.8 / 価格:4.7 / サービス:4.2 / 雰囲気:4.2
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
店内はアジアンでオシャレな雰囲気です。料理は沖縄の郷土料理が多いですが、どれもリーズナブルなのに本格...by MYMさん
南国のアジアのリゾート地をイメージしたお店。店内にあるプールの、水の音を楽しみながら食事ができる。毎朝仕入れる新鮮な素材を使った魚料理や『ラフテー』、『とろとろソーキのピ...
-
-
郷土料理
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
家族と来店したbo(@^◇b^@)onここでお食事をしましたnb(*'b'*)x約1年ぶりに久々にお邪魔しました。oヾ(...by tomoyaさん
毎日セリで買い付けられる魚介類が美味しい店。早い時間から地元の会社員で賑わっている。値段も全般に安いのが嬉しい。おすすめは『エイグヮーのマース煮』。エイグヮーとはアイゴの...
-
-
郷土料理
家族に聞いて足を運びましたt。o@(^b^)@o。cお食事をしたngv(・b_・) t知り合いから紹介を頂いてお邪魔すること...by tomoyaさん
国際通りに近く、地元客や観光客に人気のお店。おすすめの『あかばなー定食』は、琉球料理の代表的なメニューが7品ついて1760円。また季節限定の『パパヤーイリチー』というパパ...
-
-
郷土料理
家族と一緒に行ってみましたso(*^b^*)o~♪rここでお食事をしましたnt(⌒b⌒)d開店前から並んで訪れました。...by tomoyaさん
ビルの一角にある隠れ家的なこぢんまりとした店。鰹と豚からとったダシがきいた『むじ汁』は、田芋とその茎を煮た、赤味噌仕立ての絶品。芋はつぶされていてとろみがあり、さっぱりと...
-
-
郷土料理
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お食事をしましたnfo(b^o^)oa今回はディナーで訪れることができました。j(^ー^* )kどの料理を食べても美味...by tomoyaさん
昼は定食中心の食堂、夜は居酒屋としても利用できる店。国際通りからも近く気軽に入れる。おすすめは島豆腐が付いたソーキ煮付定食。泡盛、黒糖、醤油などでじっくり煮込んだソーキは...
-
-
郷土料理
fお食事をしましたb(^_^)a今回はディナーで訪れることができました。t(* ̄ー ̄)vp味はとっってもあっさり...by なおこさん
おしゃれな店内で泡盛とオリジナルの料理を味わえるお店。『豆腐よう』は、水分を抜き泡盛と紅麹に漬け込んで発酵・熟成させた東洋のチーズ。珍味としてお酒の肴としてもいいし、お茶...
-
-
その他エリアの郷土料理スポット
1 - 12件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
郷土料理
- ご当地
ご当地感:4.7 / 味:3.9 / 価格:3.8 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.9
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
地元で人気のファーストフード店です。名物はなんといってもゴーヤバーガーです。とっても美味しかったです...by みっちゃんさん
ここの特徴は、ゴーヤーや紅芋などの食材を取り入れているところ。ゴーヤーを卵でとじたパティを挟んだ『ゴーヤーバーガー』、それにポークをスライスした『ぬーやるバーガー』、『紅...
-
-
郷土料理
- ご当地
- カップル
ご当地感:4.2 / 味:3.6 / 価格:3.3 / サービス:3.7 / 雰囲気:3.6
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いろんな沖縄そばのお店をまわりましたが、ここの上をいく沖縄そばはありません。今回もそばは迷わずここ一...by よっしーさん
豚骨を使い毎日10時間以上煮込むスープ、他所にはないのどごしの良い手打ち麺。そんな店主のこだわりの味を求めて店は連日多くの人が訪れる。本当に口コミだけで広がった本物の『沖縄...
-
-
郷土料理
ランチでいただいた魚のバター焼き定食は、魚が香ばしく身がしまっていてとても美味しかったです。次はイカ...by saberさん
沖縄の海で捕れる新鮮な海産物を中心とした料理を頂ける。ランチでおすすめなのが、『イカスミ汁』(892円)。『魚のバター焼』のセット(892円〜・変動有り)は昼も夜も人気の...
-
郷土料理
朝の11時30分から15時までしか営業していない、知る人ぞ知るお店。お母さん1人で切り盛りしているので、この時間帯なのだそう。そんな気さくなお母さんとレトロな雰囲気の店内が相ま...
-
-
郷土料理
人気はジューシーすばセット(大700円・小600円)。黒米の風味と、ジューシー(炊き込みご飯)特有の味付けがピッタリ合って大満足間違いなし。沖縄風の冷たいぜんざいも美味。...
-
郷土料理
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
沖縄の家庭料理が楽しめます。アットホームな雰囲気で居心地のよいお店でした。料理はどれも凄く美味しかっ...by MYMさん
喜屋武集落にある食堂。昭和55年、事務系の仕事をしていた三姉妹が仕事を辞めて開店した。地元では食事だけではなく会合等にも使われるほどの人気店。鶏がら、豚骨、鰹ベースのダシが...
-
-
郷土料理
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
沖縄料理のひとつの中のヤギ!私は、ちょうど妊婦の時で予定日も超えていた事からヤギ料理をオススメされま...by sayaさん
座敷10席、テーブル4席の店内は、いつも山羊料理好きなお客さんで賑わっている。山羊といえば沖縄を代表するB級グルメ。確かに匂いはかなりきついのだが、味は意外とあっさりとして...
-
-
郷土料理
家庭的な雰囲気の食堂ですね。お客さんは外国の方が多かったです。料理は安くてボリューム満点で凄く美味し...by MYMさん
お客さんの90%がアメリカ人という食堂。『てびち』や『ソーキそば』など沖縄モノの献立も多いが一番人気は『フライライス』。ちょっと辛めの味つけと、量の多さはアメリカ人好み。基...
-
-
郷土料理
「調和」という意味の店名の通り、和と洋がマッチした心地いい空間のお店でした。沖縄風お好み焼きが美味し...by saberさん
外人住宅を改装した店内。「はーもないず」とは、英語で「調和する」という意味で、アットホームな雰囲気は初めて訪れる人でもすぐに和める空間だ。沖縄風お好み焼き『ひらやぁちぃ』...
-
-
郷土料理
ここでお食事をしましたnr(⌒b⌒)d涼しくなった日にお邪魔することができました。a(o^∇^o)o味はとっっても...by tomoyaさん
隣りの自動車学校に県外から免許取得合宿に来た人のために早朝から営業。地元の人の中にもここで朝食をとる人も多い。メニューは沖縄の家庭料理が中心。チャンプルー類をはじめ、ほと...
-
-
郷土料理
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
650円のソーキ汁を食べたが、ソーキの軟骨の歯ざわりもちょうどよく、野菜にも味が染みて薄味でおいしかっ...by ぐうたらタラちゃんさん
1949年創業の老舗まるみつ食堂。創業当時は、そばと肉汁だけだったが、今では、『足てびち』、夏期にはゴーヤーやへちま等沖縄を代表する郷土料理も味わえる。特に『ソーキそば』...
-
-
郷土料理
ビーチのそばにあり眺めが最高です。あっさり味のスープと、太麺のそばが良くマッチしていました。ソーキが...by saberさん
屋嘉ビーチに面した、新しいスタイルのそば屋さん。特大サイズのソーキが3つ、そばとは別の皿に盛られて出てくるのは「スープが甘くなるから」とのこと。沖縄そばのダシはカツオベー...
-
久茂地の旅行記
-
沖縄本島 2020(2泊3日)
2020/1/27(月) 〜 2020/1/29(水)- 一人
- 1人
沖縄本島へのリフレッシュ旅行です。約20年ぶりの訪問故に過去に訪れたことがある場所も含めて、南部で...
5175 1212 0 -
沖縄本島 2023(3泊4日)
2023/1/7(土) 〜 2023/1/10(火)- 夫婦
- 2人
毎年恒例、沖縄へのリフレッシュ旅行です。今回は本島を周遊。南部では那覇、糸満、南城など。中部の宜...
3969 929 0 -
沖縄本島 2025(2泊3日)
2025/1/24(金) 〜 2025/1/26(日)- 夫婦
- 2人
妻と二人、リフレッシュを目的に毎年恒例となっている沖縄(本島)旅行へ出かけてきました。今回の旅行...
2557 556 0