東根市の体験観光

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 六歌仙 の写真1
    • 六歌仙 の写真2
    • 六歌仙 の写真3
    • 六歌仙 の写真4

    1 六歌仙 

    温泉町/体験観光

    5.0 1件

    六歌仙の酒蔵まつりです。コロナ前は土日の2日間でしたが、コロナ禍からは一旦中止になり、1日限定の祭りに...by えこちゃんさん

    【酒蔵見学】 3日前までの事前予約制にて蔵見学を行っています。 10月?3月の酒仕込み時期は、敷地内「六歌仙倶楽部」でのビデオ視聴とさせていただきます。 【販売店舗について...

    1. (1)JR村山駅 徒歩 15分 (車で5分) JRさくらんぼ東根駅 車 10分 山形空港 車 15分

その他エリアの体験観光スポット

1 - 5件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • さくらんぼ狩り体験の写真1

    東根市からの目安距離 約940m

    さくらんぼ狩り体験

    西田町高柴/体験観光

    東根市を発祥の地とする、さくらんぼの王様「佐藤錦」は令和4年で結実100年を迎えました。東根市内に多数ある観光果樹園では、旬に合わせて「さくらんぼ狩り」や「もも狩り」、「ぶど...

  • 大江町山里交流館やまさぁーべの写真1

    東根市からの目安距離 約29.0km

    大江町山里交流館やまさぁーべ

    柳川/体験観光

    山形県西村山郡大江町の七軒地区にある宿泊型体験施設。廃校となった山里の小学校を活用しており、懐かしい趣があります。春は残雪トレッキングや山菜摘み、夏は川遊びや田んぼのネイ...

  • ぶどう狩りの写真1

    東根市からの目安距離 約33.9km

    ぶどう狩り

    吉田/体験観光

    大和町の豊かな自然に抱かれ、すくすく育ったぶどうのもぎ取り体験が楽しめます。長粒型と丸型のぶどうなど、全13種類をハウスで栽培しています。ぶどうの摘み取りは希望制なので、気...

  • 東の麓酒造の写真1
    • 東の麓酒造の写真2

    東根市からの目安距離 約45.5km

    東の麓酒造

    宮内/体験観光

    南陽市宮内地区で歴史を綴ってきた酒造。豊かな清水と寒暖差の大きい気候、稲作の盛んな土地柄と日本酒に適した環境で、東の麓は造り続けられています。酒蔵の設備や製造過程を蔵人が...

  • 長沼合名会社【酒蔵ツーリズム】の写真1
    • 長沼合名会社【酒蔵ツーリズム】の写真2
    • 長沼合名会社【酒蔵ツーリズム】の写真3
    • 長沼合名会社【酒蔵ツーリズム】の写真4

    東根市からの目安距離 約47.1km

    長沼合名会社【酒蔵ツーリズム】

    十日町/体験観光

    最上川舟運で栄えた長井市中心部にある酒蔵。1916年から始まった酒造りは、地元の人々や日本酒好きに長く愛されています。純米大吟醸、純米吟醸酒、純米酒などがあり、原料米は羽州誉...

東根市のおすすめご当地グルメスポット

  • 文四郎麩料理処 清居

    六田/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    麩を販売している文四郎さんのお店が素敵です。お菓子から総菜までこんなにバリエーションあるの...by おさるさん

  • トシローさんの東だんご本舗 本店の投稿写真1

    東だんご本舗 本店

    温泉町/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    いかにも美味しそうな串だんご、3玉と5玉が有るのも珍しい。また、しょうゆやあんこは定番です...by トシローさん

  • サーベルタイガーさんのコーヒー屋おおもりの投稿写真1

    コーヒー屋おおもり

    蟹沢/カフェ

    3.3 3件

    店内の雰囲気も良かったし落ち着いて飲めた感じ。駅からも近いのでこれから寒い時期には暖をとり...by くまさん

  • 壽屋寿香蔵の写真1

    壽屋寿香蔵

    東根甲/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

東根市のおすすめホテル

東根市周辺の温泉地

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 銀山温泉

    銀山温泉の写真

    大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

  • さくらんぼ東根温泉

    その名のとおり、さくらんぼで有名なさくらんぼ東根温泉。もちろんさくらんぼ...

  • 赤倉温泉

    赤倉温泉は、貞観五年、諸国行脚中の慈覚大師が河原を杖で掘ったところ、温泉...

  • 瀬見温泉

    源頼朝の追っ手を逃れて平泉をめざしていた義経一行が発見したという伝説が語...

  • 羽根沢温泉

    「清流ときのこの里」鮭川村。自然豊かな中にある羽根沢温泉は大正8年、元石...

東根市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.