曽爾村(宇陀郡)のその他自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こぼらさんの蛍公園・青蓮寺川(曽爾川)沿いの投稿写真8
    • こぼらさんの蛍公園・青蓮寺川(曽爾川)沿いの投稿写真7
    • こぼらさんの蛍公園・青蓮寺川(曽爾川)沿いの投稿写真6
    • こぼらさんの蛍公園・青蓮寺川(曽爾川)沿いの投稿写真5

    1 蛍公園・青蓮寺川(曽爾川)沿い

    太良路/その他自然景観・絶景

    4.7 4件

    渓流、曽爾川沿いにある小さな公園です。川を渡る吊橋がかかっています。また、川の中には渓流らしく、おも...by 花ちゃんさん

    高原の入口にかかるつり橋のかずら橋は、曽爾川のホタルが美しく見えるスポット。ゆれるためスリル満点なので、落ち着いて見るなら、橋のたもとにある蛍公園がおすすめだ。

    1. (1)近畿日本鉄道大阪線名張駅から三重交通バス山粕西行き45分、葛下車すぐ
    2. (2)名阪国道針ICから45分

その他エリアのその他自然景観・絶景スポット

1 - 8件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • こぼらさんの室生龍穴神社周辺の投稿写真1
    • やんまあさんの室生龍穴神社周辺の投稿写真1
    • やんまあさんの室生龍穴神社周辺の投稿写真1
    • マイBOOさんの室生龍穴神社周辺の投稿写真1

    曽爾村(宇陀郡)からの目安距離 約8.3km

    室生龍穴神社周辺

    室生/その他自然景観・絶景

    4.5 口コミ9件

    龍穴神社で参拝したあと、歩道のない大型バスは通れない車道をテクテク20分ほど歩き、天の岩戸へ案内されま...by オラフママさん

    大野から龍穴神社につながる県道吉野室生寺針線はホタル街道と呼ばれて親しまれ、道路に沿って流れる室生川は天然のホタルの生息地として有名。6月下旬にはゲンジボタル、ヘイケボタ...

  • しどーさんの天益寺のしだれ桜の投稿写真1
    • しどーさんの天益寺のしだれ桜の投稿写真2

    曽爾村(宇陀郡)からの目安距離 約18.7km

    天益寺のしだれ桜

    大宇陀迫間/その他神社・神宮・寺院、その他自然景観・絶景

    4.6 口コミ3件

    大宇陀の町並みを見下ろす高台に立っている。樹齢は350年で、近くの又兵衛桜と同時代の古木である。大野寺...by やんまあさん

  • こぼらさんの依那古堤防の桜並木の投稿写真5
    • こぼらさんの依那古堤防の桜並木の投稿写真6
    • こぼらさんの依那古堤防の桜並木の投稿写真4
    • こぼらさんの依那古堤防の桜並木の投稿写真3

    曽爾村(宇陀郡)からの目安距離 約23.0km

    依那古堤防の桜並木

    下郡/その他自然景観・絶景

    4.0 口コミ1件

    木津川の堤防に沿って、伊賀市下郡から上郡まで約500mほど続く桜並木です。花見シーズンになると桜並木がラ...by こぼらさん

    木津川の堤防に沿って、伊賀市下郡から上郡まで続く桜並木です。花見シーズンになると桜並木がライトアップされます。

  • メタボ大王さんの亀形石造物の投稿写真1
    • まこさんの亀形石造物の投稿写真1
    • スターさんの亀形石造物の投稿写真1
    • zinさんの亀形石造物の投稿写真1

    曽爾村(宇陀郡)からの目安距離 約28.0km

    亀形石造物

    岡/その他自然景観・絶景

    • 王道
    3.5 口コミ27件

    亀形石造物です。写真の左側です。酒船石の近くにあります。顔は南向きで、丸い両目、4本の指の両足が特徴...by スターさん

    亀形石造物とは奈良県明日香村の奇石群の一つで、2000年の発掘調査で新たに発見され、この周辺の遺構を含め「酒船石遺跡」と命名された。名前の通り亀の形をしており、亀の手足、円形...

  • こぼらさんの伊賀大山田の桜街道の投稿写真1
    • こぼらさんの伊賀大山田の桜街道の投稿写真7
    • こぼらさんの伊賀大山田の桜街道の投稿写真6
    • こぼらさんの伊賀大山田の桜街道の投稿写真5

    曽爾村(宇陀郡)からの目安距離 約28.6km

    伊賀大山田の桜街道

    川北/その他自然景観・絶景

    5.0 口コミ1件

    津市と伊賀市を連絡する伊賀街道(国道163号線)には、服部川に沿って桜並木が多くあります。桜並木は数キロ...by こぼらさん

    伊賀街道(国道163号線)には、服部川(木津川支流)に沿って桜並木が多くあります。3月下旬〜4月上旬にかけて見頃となり、「桜街道」と表現したくなる景観が楽しめます。 川北の郷公園...

  • こぼらさんの大山田せせらぎ運動公園の桜の投稿写真5
    • こぼらさんの大山田せせらぎ運動公園の桜の投稿写真4
    • こぼらさんの大山田せせらぎ運動公園の桜の投稿写真3
    • こぼらさんの大山田せせらぎ運動公園の桜の投稿写真2

    曽爾村(宇陀郡)からの目安距離 約29.3km

    大山田せせらぎ運動公園の桜

    平田/その他自然景観・絶景、公園・庭園

    5.0 口コミ1件

    せせらぎ運動公園は、太古の昔に、琵琶湖の前身である古琵琶湖があったとされる場所にあります。園内の芝生...by こぼらさん

    せせらぎ運動公園は、琵琶湖の前身である古琵琶湖があったとされる場所にあります。公園内には国道に沿って桜並木と散策路が設けられ、3月下旬から4月上旬にかけては園内を散策しなが...

  • 布目川の甌穴群(ぽっとほーる)の写真1

    曽爾村(宇陀郡)からの目安距離 約31.9km

    布目川の甌穴群(ぽっとほーる)

    笠置/その他自然景観・絶景

    4.0 口コミ1件

    布目川の甌穴群に行きました。布目川の川沿いに約500mにわたって木間越しに見えてきます。面白くて友人と楽...by すむさん

  • こぼらさんの三国越林道の投稿写真4
    • こぼらさんの三国越林道の投稿写真3
    • こぼらさんの三国越林道の投稿写真2
    • こぼらさんの三国越林道の投稿写真1

    曽爾村(宇陀郡)からの目安距離 約32.5km

    三国越林道

    島ヶ原/その他自然景観・絶景

    4.0 口コミ1件

    3府県をまたがって通じている林道です。3府県の境がある場所が峠となっていて、そこで伊賀市島ヶ原(三重)...by こぼらさん

    1986年に開通した、島ヶ原村と京都府和束町を結ぶ全長24・3kmの広域幹線道路。途中で分岐し、滋賀県信楽町にも通じていることから三国越林道と名付けられた。林道沿いには松や桧...

曽爾村(宇陀郡)のおすすめご当地グルメスポット

曽爾村(宇陀郡)で開催される注目のイベント

  • 門僕神社例祭・曽爾村郷土芸能発表会の写真1

    門僕神社例祭・曽爾村郷土芸能発表会

    今井

    2025年10月12日

    0.0 0件

    門僕神社ではスポーツの日の前日の日曜に秋祭りが斎行され、約300年受け継がれている曽爾の獅子...

  • 曽爾高原のススキの写真1

    曽爾高原のススキ

    太良路

    2025年9月中旬〜11月下旬

    0.0 0件

    奈良と三重の県境にある曽爾高原は、例年9月中旬から11月下旬にかけて、一面ススキに覆われます...

曽爾村(宇陀郡)のおすすめホテル

曽爾村(宇陀郡)周辺の温泉地

  • かしはらの湯

    万葉の歌に詠まれた大和三山に囲まれた地・橿原に湧き出る温泉。泉質は ナト...

  • 美榛温泉

    奈良県では初めて療養温泉に認定された施設で木々に囲まれた自然豊かな小高い...

曽爾村(宇陀郡)の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.