北海道の風呂・スパ・サロン(6ページ目)
151 - 180件(全451件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 花もみじ
北海道/日帰り温泉
老舗ながらしっかり改装を重ねており、サービスも行き届いていました。夜はホテル近くでルミナリエが開かれ...by おさむさん
最上階、12階にある展望浴場や女性専用の露天風呂もあり。四季により様々な表情をみせる定山渓の渓谷を望みながら、癒しの時を過ごせる宿。
- (1)●バス(70分)⇒JR札幌駅前バスターミナル→じょうてつバス(定山渓線、豊平峡温泉線)乗車→ [湯の町停留所]にて下車
- (2)●地下鉄+バス(70分)⇒地下鉄さっぽろ駅より、南北線→真駒内駅 真駒内駅前バスターミナルにて じょうてつバス(真駒内線、藤野線)乗車 [湯の町停留所]にて下車
-
-
- 三笠天然温泉太古の湯
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
12月からの大雪のため1歩も外に出られず実に不満足な毎日でしたが、やっと天候に恵まれ、三笠まで一気に...by テルテルさん
日本古来の天然素材にこだわってつくられた湯屋。2010年10月1日にリニューアルオープンした本館には、休憩できる「湯上り処」、様々なメニューを揃える「お食事処」、専用液晶テレビ...
-
-
- セセキ温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
瀬石温泉に向かう途中に見える天狗岩や熊岩と呼ばれている奇岩や駐車場が無いので注意の必要なセセキの滝等...by 甘辛熊さん
海岸に岩で囲っただけの露天風呂で満潮時には海水で埋没して入れなくなるという秘湯中の秘湯です。ドラマ北の国からで有名なりました。私有地の中にあるので、敷地に入る際には一声か...
-
-
-
-
- 天然温泉岩見沢ゆらら
北海道/日帰り温泉
ゆらら御膳、味もボリュームも納得御膳でした。温泉も広々、休憩所もゆったり、特に岩盤浴はオススメです。by かっちさん
ゆったり広々とした造りの男女別大浴場が魅力。敷地内から汲み上げる茶褐色のナトリウム・塩化物泉(強塩泉)をかけ流しで堪能できる。温泉は体を芯から温め、湯冷めもしにくいことか...
- (1)車の場合 〈札幌〜岩見沢〉国道12号線利用 約40Km/1時間
- (2)JRの場合 JR函館本線札幌駅〜岩見沢駅 快速いしかりライナーで約42分
-
-
- 伊達温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
こちらは日帰りでもお風呂のみの利用だけでなく、食事スペースもありゆっくり出来ます。 食事でもお勧めが...by 山ちゃんさん
水田に湧出する湯。日帰り入浴、大人450円、子供140円、幼児70円。 本館・新館合わせて58室、167名様収容。 2人部屋、4人部屋、7人部屋すべて和室です。 1名様1室でも同料金でご利...
- (1)伊達紋別駅 車 5分
-
-
- いわない温泉郷
北海道/日帰り温泉
車いすの娘を含めての3人家族で利用。ツインの部屋に頼んで補助ベットを入れていただいたが、まったく狭さ...by タムさんさん
岩内岳のふもとの高原温泉。湯に浸かりながら、日本海や積丹半島が一望できる、抜群の見晴らしが人気。イカ釣り船の漁火が輝く夜景は素晴らしい。後方には、IWANAI RESORTスキー場が...
- (1)札幌 車 130分
-
-
ネット予約OK
- 小樽朝里クラッセホテル
北海道/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%お正月に露天風呂付客室に泊まりました。 露天風呂が1階にあり、目の前の雪に触れる事が出来良かったです...by ピカリ君さん
- (1)函館本線小樽築港駅下車、車15分
-
-
- 栗山さくらキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ、BBQ/バーベキュー、日帰り温泉
栗山町のホテル・パラダイスヒルズに隣接しているキャンプ場です。何か忘れた時はコメリやコンビニも近く安...by ガッツリフルスイングさん
ホテルの敷地内にある現代型キャンプ場で、手ぶらOKですべてが完結して楽しむことができます。その内容として、キャンプ道具のフルセット貸し出しが可能、そのテント設営のお手伝いサ...
- (1)札幌 から国道234号線を通るルートで 約55分
- (2)新千歳空港蘭 から国道234号線を通るルートで 約50分
-
-
- 松原温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
到着までの道が、近くなってから砂利道になるので運転上手じゃないと不安かも。見た目はかなり古そうな作り...by サスケさん
明治から続く伝統的な温泉です。肌がすべすべになることで評判も良く、さらに飲泉できる蛇口もあります。 【料金】 大人: 600円 【宿泊情報】総定員:10人、宿泊施設軒数:1軒 【...
- (1)JR千歳駅 車 15分
-
-
- ホテル甘露の森
北海道/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
- 一人旅
10月の車中泊は寒かったですが 寒い身体に温泉は最高。また、来年 お世話になります夜の演奏会が素敵でし...by こずさん
和のくつろぎと、洋の遊び心が調和する和風モダンのしつらえ。浴場内には夏は緑が、冬は樹氷が窓いっぱいに広がり、山のいで湯そのものを感じる。2003年完成の天空露天風呂は、ま...
- (1)JRニセコ駅から車15分
-
-
- ウトロ温泉
北海道/日帰り温泉
- 王道
温泉街という雰囲気はなく、各ホテル毎に温泉があるという感じです。 この季節、露天は湯船に浸かってない...by まごめさん
主に街並みの背後の高台にあり、オホーツク海が一望でき、特に夕日が美しい。近頃は引き湯されて、街中にも温泉付きホテル・民宿が17軒ほどあり、湯は透明。斜里駅からは、バス1時間...
- (1)知床斜里駅 バス 60分
-
-
- 道の駅 パパスランドさっつる
北海道/その他風呂・スパ・サロン、道の駅・サービスエリア
- 王道
登山の疲れを癒しに、温泉に入りに来ました。 ここは道の駅ですが、温泉の入浴施設があります。 入浴料は...by マイBOOさん
日帰り温泉施設、清里町内にある3ヶ所の温泉施設の1つで、ちょうど真中に位置する。キャンプ場に近く、便利。平成19年11月1日に北海道で101番目の道の駅として指定を受けました。 【...
- (1)清里町札弦駅 徒歩 10分
-
-
- 秩父別温泉ちっぷ・ゆう&ゆ
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
日帰りで温泉に入ったのですが、泊まりたいと思うような施設だったので聞いてみたら宿泊できたのでとても充...by まささん
陶器風呂や、ジャグジー、ジェットバスなどの浴槽を配した露天風呂が人気。内風呂には電気風呂や高温サウナもある。 温泉内にあるレストラン「はまなす」では、新・ご当地グルメ「ち...
- (1)秩父別町IC 車 2分 1.0km 深川留萌自動車道 JR秩父別駅 徒歩 8分 0.8km JR留萌本線 道の駅 徒歩 1分 0.1km 鐘のなるまち・ちっぷべつ
-
-
- 支笏湖温泉
北海道/日帰り温泉
- 王道
とても素敵な旅館の日帰り温泉を利用。松花堂御膳は期待以上の量とお味。その後、温泉へ。とろりとしたお湯...by フィーゴババさん
支笏湖東岸に位置し、泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉、リウマチ、創傷、火傷などに効果があり、美人の湯とも言われる。 宿泊施設は、しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌、休暇村支笏...
- (1)千歳駅から車で
-
-
- 登別グランドホテル
北海道/日帰り温泉
- 王道
4月に家族で一泊。夕食はビュッフェで、どの料理も美味しく、小学生の子どもも何度も料理を取りに足を運び...by えぬさん
9月に湯の国・登別温泉に鬼をテーマにした「鬼サウナ」が堂々完成。 高温設定の110度を実現した「鬼サウナ」は、オートロウリュウ式、登別温泉とサウナを両方を楽しめる開放的なとと...
- (1)室蘭本線 登別駅 タクシー15分
-
-
- 旭温泉
北海道/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
見た感じは古く感じますが、お湯は最高です。 2種類の温泉で、茶色、褐色のお湯です。 露天風呂は、茶色...by ひまわりさん
国道232号線から6キロほど山あいに入ったこの地は、大正時代から地下資源を求めてボーリングが行われました。その際の副産物が旭温泉です。現在は昭和40年代?50年代の井戸から湧出...
- (1)留萌駅/国道232号/道道旭温泉線
-
-
ネット予約OK
- しんしのつ温泉たっぷの湯
北海道/健康ランド・スーパー銭湯、わかさぎ釣り
- 王道
ポイント2%塩っぱいお湯が温泉らしく良かったです。 サウナも広くは無いですがテレビもありいい感じです。 水風呂も...by 流星銀河さん
源泉かけ流しの温泉と新篠津産・新鮮野菜で大地の恵みを満喫★ 地産地消の健康グルメ村・新篠津は札幌から車で40分! ファミリーやグループで楽しめるキャンプ場も併設。冬はわかさ...
- (1)JR函館本線岩見沢駅から新篠津交通新篠津温泉行きバスで30分。新篠津温泉下車、徒歩4分
- (2)札幌市:◆車以外/JR函館本線岩見沢駅から新篠津温泉行きバスで30分→徒歩4分 ◆車/道央自動車道札幌南ICから岩見沢ICで下車〜道央自動車道岩見沢IC〜岩見沢ICから国道12号線、道道81号線を石狩方面や6km
3万人以上が体験
-
-
ネット予約OK
- プレミアホテル−CABIN−旭川
北海道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉
ポイント2%車高があるので別の駐車場を案内されました。少し歩きました。 それ以外の点は良かったです。風呂、食事な...by ほしくんさん
◎旭川駅から徒歩3分の駅チカ立地のプレミアホテル-CABIN-旭川。泉質は天然の化粧水とも呼ばれるメタケイ酸が豊富に含まれていることが特徴です。新陳代謝を促し、角質を落とす効果が...
- (1)JR旭川駅より徒歩3分
-
-
- 熊の湯温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
羅臼に行ったときは、必ず寄らせて頂く温泉です♪♪ いつも綺麗に清掃されており、地元の方には、本当に感...by Sakuraさん
熊の湯 温泉街に近い羅臼川畔に町の有志によって作られた露天風呂。原生林に囲まれた中に男女別の2つの岩風呂がある。川の侵食で崖状になった岸辺にあるところから、渓流を見下ろし...
- (1)釧路駅 バス 220分
-
-
ネット予約OK
- 天然温泉やよい乃湯
北海道/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%昼食付日帰りプランで行きました。 このプラン用の食事なのかもしれませんが、お腹いっぱい―とまではいか...by 落花生人さん
北海道・十勝帯広弥生新通にある源泉かけ流し日帰り温泉の『天然温泉やよい乃湯』です。
- (1)帯広駅より車でおよそ15分。 弥生新道からはいちまるセイリョー店様を目印にお入りください。
- (2)駅/柏林台 JR在来線 970m 12分
2500人以上が体験
-
-
- 寿都温泉ゆべつのゆ
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
ドライブ帰りに寄りました。地元や周辺の方の利用が多いようです。内風呂は温度の違うものがいくつかあり、...by えぬさん
露天風呂・ジャグジー・サウナ・家族風呂等、様々な浴槽を楽しめる。広々とした空間でゆっくりとくつろげる大広間、家族でゆったりと過ごせるファミリールーム、色々なメニューを楽し...
- (1)岩内バスターミナル バス 60分 45km 中央バス札幌駅前ターミナル→岩内行き乗車後 ニセコバス岩内ターミナル→寿都行き乗車 ゆべつのゆ下車
-
-
- 網走湖温泉郷
北海道/日帰り温泉
9月に知床方面を旅行して、鶴雅リゾートさんのホテルに泊まったのですが、そこの大浴場が温泉でした。 ...by yosshyさん
周囲の山々の緑、紅葉、樹氷の眺めもよい。湖に沈む夕日を楽しむことができる。温泉は、泉質がナトリウム塩化物泉など様々で神経痛やリューマチ等に効く。 【宿泊情報】総定員:1400...
- (1)網走駅 バス 10分
-
-
- 幕別温泉
北海道/日帰り温泉
- 王道
帯広の隣町・幕別町の高台に建つルートイングループの温泉ホテルで、日帰り入浴も可能で、入口はそれぞれ別...by にょろどんさん
眼下の田園と隣接する帯広市街を眺望できる台地にある。近くには幕別町発祥のパークゴルフ場や焼肉ガーデンもあり、四季を通じて利用客が多い。幕別温泉には、宿泊できる「十勝幕別温...
- (1)帯広駅 バス 35分 札内駅 車 5分
-
-
- ウナベツ自然休養村管理センター
北海道/公共の宿、日帰り温泉
管理センターと言いますが、知る人ぞ知る名湯があります。 知床斜里はモール泉が多いですが、ここはヌルヌ...by ヒデさん
広大な斜里平野の東端、オホーツク海を望む峰浜にあり、斜里市街とウトロの中間に位置しているため知床観光はもちろん、仕事の際の宿泊にも便利です。単純硫黄泉の天然温泉で疲れを癒...
- (1)知床斜里駅 車 25分
-
-
- 大空町女満別農業構造改善センター
北海道/その他風呂・スパ・サロン
堅苦しい名前の行政施設ですが、実はひまわり温泉という日帰り温泉があります。 女満別空港からも近いので...by ヒデさん
和・洋の研修室を合計4室のほか、温泉も兼ね備えた施設。 その他 研修室 その他 相談室 その他 温泉浴場 管理者 大空町 指定管理者:社会福祉法人女満別福祉会 部屋数 7 ...
- (1)女満別駅 車 5分 女満別空港 車 10分
-
-
- 池の湯温泉
北海道/日帰り温泉
- 王道
屈斜路湖畔にある無料の露天風呂です。広さは結構あり、先が屈斜路湖とつながっており、湯温調節の役割にも...by にょろどんさん
屈斜路湖のほとりにひっそり佇む露天風呂。国道から砂利道を折れて進むと、その名のとおり、池のように大きなお風呂が現れます。湖畔に広がる森の中はとても静か。いつでも心地良い空...
- (1)川湯温泉駅 バス 45分
-
-
- さるふつ憩いの湯
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
ホテルさるふつの中にあるので、館内には食事も出来るのでゆっくり楽しめます。お土産も販売していましたよ...by まっちゃんさん
ご利用の際は、タオル・バスタオルの持参をお願いいたします。 雄大なオホーツク海を眼前に望み、広大な自然の中でゆったりと入浴することができる日帰り入浴・宿泊施設。 【料金】...
- (1)鬼志別バスターミナル バス 15分 宗谷バス「さるふつ公園前」バス停下車
-
-
- 知内町健康保養センターこもれび温泉
北海道/その他風呂・スパ・サロン
知内といったらサブちゃんすよね〜 生家をチラ見して満足。本日2つ目の温泉は、ゆったり風呂上りに横にな...by 大将さん
- (1)木古内駅からバスで
-
-
- 雷電温泉郷(三浦屋旅館)
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
宿泊で行きました。宿のお母さんがとっても素敵です。食事は食べ切れない程の量が出て来ますし、とっても美...by Yamaさん
- (1)バスターミナルから車で20分
-
北海道の風呂・スパ・サロンに関するよくある質問
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はしんしのつ温泉たっぷの湯、ユンニの湯、札幌北広島クラッセホテルです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はしんしのつ温泉たっぷの湯、札幌北広島クラッセホテル、ユンニの湯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はJRタワーホテル日航札幌、ユンニの湯、GARDENS CABIN(ガーデンズキャビン)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新