北海道のアウトドア(11ページ目)
- エリア
- 全国 >
301 - 330件(全436件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 自然の村キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
6月6日に訪れました。白金の山奥のキャンプ場です。施設は古いですが便利さを求めないキャンパーには最高...by たかちゃんさん
- (1)美瑛駅から車で30分
-
-
- 沓形岬公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
とてもリーズナブルなキャンプ場となっています。シーズンになると、素晴らしい景色の背中にキャンプしてい...by ダイスケさん
利尻島の西端部に突き出た沓形岬公園内にあるキャンプ場。近くには展望台、みやげ店なども完備。北緯45度11分の地碑、利尻町出身の作詞家・時雨音羽の「出船の港」の一章を刻んだ碑...
- (1)沓形港 徒歩 5分
-
-
- 南幌町三重湖公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
噴水や滑り台がついた水遊び場がありました。テントを張らないデイキャンプの場合は、無料なので立ち寄って...by 瑠璃紺さん
炊事場、水洗トイレ、自動販売機完備 【料金】キャンプ場:テント2張りまで500円バンガロー:1泊2,000円・日帰り1,000円 【施設情報】コテージ・ケビン:バンガロー(6棟・6人?8...
- (1)江別駅 車 15分
-
-
- 判官館森林公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
とても広い敷地で、キャンプするのに最適な場所であります。アウトドア好きならたまらない場所だと思います...by ダイスケさん
直径1mもある広葉樹の天然林に囲まれキャンプ場は森林浴に最適で、テントサイトやバンガローがご利用可能です。 【施設情報】テント:40 コテージ・ケビン:9
- (1)新冠駅 バス 10分
-
-
- ニセウ・エコランド
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
有料ですが、まあまあ良心的な値段ですので、気軽に利用することができます。自然も豊かですごくよいところ...by ダイスケさん
ニセウ川流域の森林に囲まれた豊かな自然の中にある。毎週火曜日休園、ただし夏休み期間中は開放。 【料金】 大人: 500円 パークゴルフ利用料、中学生以上 小学生: 250円 パークゴル...
- (1)富川駅 車 50分
-
-
- 別海町ふれあいキャンプ広場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
別海のキャンプ場近くに郊楽苑という綺麗な温泉施設があります。 地元のお土産販売や食事に加えて、温泉は...by ニニギさん
宿泊施設「郊楽苑」・ふるさとの森動物館からともに徒歩3分。整備されたテントサイトには芝生が敷きつめられ、快適なテントライフが楽しめます。清潔で使いやすい炊事場や野外炉、コ...
- (1)別海バスターミナル 徒歩 30分
-
-
- 十勝ダムキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
ダム近くにあるキャンプ場です。あまりひともいないので、けっこう自分勝手にできますよ。よいキャンプ場だ...by ダイスケさん
小さいながら全面芝のキャンプ場。ダムの放水口のふもとにあるのが特徴的。 プライベートなキャンプをしたい方にはお勧めのマル秘スポット。そのほか、広場、あずま屋、駐車場も完備...
- (1)JR新得駅 車 30分 24km
-
-
- 狩勝高原キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
とても開けていて、すごくよいキャンプ場ですよ。バーベキューなんかをここでしたら楽しいですよ。おすすめ...by ダイスケさん
狩勝高原サホロリゾートに近く、林間にあり緑豊かで静かな環境が心地良いキャンプ場。キャンプ場は、200張も張れる無料のキャンプ場で、アウトドアに関する色々な遊びを楽しむことが...
- (1)JR新得駅 車 15分 11km
-
-
- ルスツ山はともだちキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
アウトドア好きな友人の勧めで、友人夫婦たちと行きました!夏休み時期は、人が多いので、あえて、普段の平...by ハローキティさん
キャンプ場の地面は気持ちの良い総芝生。目の前につき抜けた大自然の景観が広がります。テントやBBQコンロなど各種キャンプ道具のレンタル、売店では事前オーダーで食材手配も可能。...
- (1)札幌駅 車 90分 新千歳空港 車 90分 札幌駅近くの加森ビル3 バス 120分 無料バス「ルスツ号」(前日17:00までの予約制)
-
-
- 北海道 子どもの国 キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道子どもの国内にあるキャンプ場? ?お申込み先? 北海道子どもの国 ?0125-53-3319 【施設情報】テント:60張
- (1)砂川駅または滝川駅/車/約10分
-
-
- 吉野公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
札幌から比較的近い芝生が綺麗なキャンプ場です。オートキャンプは禁止になっています。近くに吉野地区活性...by u-minさん
緑豊かな吉野公園内にあるゆったりとしたキャンプ場です。吉野を流れる徳富川の河川敷にあります。 キャンプ場のほか、吉野地区活性化センターもあり温泉も楽しむことができます。 ...
- (1)新十津川駅 20分
-
-
- リンリン公園 キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
美しい森が広がっており、自然を体いっぱいに味わう事が出来ます。キャンプ場の予約は最寄りの道の駅でキャ...by ハニーセブンさん
30haの人工林・天然林に囲まれた静かなキャンプ場。運が良ければ野鳥や動物たちを見ることができます。 【料金】 バンガロー4人用:2130円、バンガロー2人用:1590円、テント 1張:...
- (1)札幌市 車 150分
-
-
- まあぶオートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
友人家族と二家族で行きました。車もギリですが二台停まれるスペースでした。 ここのキャンプ場は本当に綺...by あやつかさん
まあぶオートキャンプ場は、道央自動車道深川インターチェンジから約1分の「イルムの里」にある人気のキャンプ場です。 タイプの違うキャンプサイト、コテージなどを用意。 バーベ...
- (1)JR深川駅 車 14分 6km 深川IC 車 3分
-
-
- きじひき高原キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
下見で訪れました。 100張りはいける広大な芝生と、爽快な景色。トイレや炊事棟も綺麗。 ただ、夜間の強...by ダイヤモンドガストさん
北斗市公共育成牧場に隣接し、多目的広場やバーベキューハウスがある。シャワー6室(管理棟内100円)も有。 バンガロー:1棟につき2,130円 キャンプ場:持込テント(6人用以下)1張...
- (1)JR新函館北斗駅 車 15分
-
-
- 国設ぬかびら野営場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
1泊350円でテントを設営できる自然あふれるキャンプ場です。駐車場は結構の車があったので人気をうかがえま...by u-minさん
国設糠平キャンプ場はエゾマツ林に囲まれた広さ約4ヘクタールの広くて静かな雰囲気のキャンプ場。敷地内にはトイレや炊事場、炉、テーブル、ベンチなどが用意されています。温泉街の...
- (1)帯広 バス 90分 60km 糠平バス営業所/徒歩/5分
-
-
- 層雲峡オートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然が豊かなオートキャンプ場です。たくさんの自然体験ができます。テニスコートや野球場もあり、遊歩道で...by へしさん
大雪山系黒岳の玄関口に位置し、美しい木立に囲まれた爽やかなロケーション。近くには石狩川が流れ、川のせせらぎを聞きながら友人や仲間、家族と一緒にバーベキューやキャンプを気軽...
- (1)上川駅 バス 20分
-
-
- 沼浦キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道利尻子にあるキャンプ場です。無料で利用ができるのでとても嬉しいですね。お友達同士ファミリー様ど...by へしさん
利尻島人気観光スポットの「オタトマリ沼」「白い恋人の丘」へ歩いて行くことのできる無料のキャンプ場。芝生のサイトはきれいに整備されていて、利尻富士の眺めも良い場所です。最寄...
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 35分
-
-
- 湯の沢水辺公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
函館近郊にあるキャンプ場です。 凄く有名と言うわけではなく知る人ぞ知るキャンプ場です。 ゆったり過ご...by はやちーさん
茂辺地川中流にある水と緑あふれるオートキャンプ施設(35サイト)です。 渓流釣りも楽しめ、公園「茂辺地自然体験の森」もあり、アウトドアには最適。 【料金】 無料 ※営業日は...
- (1)茂辺地市街地 車 15分
-
- 津別21世紀の森キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
バーベキューができる屋根付きの小屋があり、楽しめました。 場内には、テントを張れるスペースやバンガロ...by bippoさん
広い芝生のキャンプサイトが整備され、子供向けの遊具も多く、ファミリーに人気のあるキャンプ場。市街地も近く、買い物に行けて便利ですが、7月中旬から8月上旬にはホタルがみられ、...
- (1)町営バスまたは北見バス停/徒歩/5分
-
-
- 長節湖キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
海と湖の間にある無料キャンプ場です。行った時は一面霧だらけで大変でした。売店や湖の家の食堂などがある...by u-minさん
長節湖は周囲が8kmで、夏の間はキャンパーや水泳客で賑わう。管理人に届け出れば自由にキャンプを張れるし、駐車スペースも広く、1,000台は収容可能。 【料金】3000円 バンガロ...
- (1)豊頃駅 車 40分
-
- 様似ダムキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道様似郡にあるキャンプ場です。自然がとても豊かなところでするキャンプはとても有意義な時間を過ごす...by へしさん
様似ダムキャンプ場は知る人ぞ知る桜の名所で、5月中旬ごろが見ごろです。利用客が少ない穴場的なキャンプ場なので仲間と思いっきり盛り上がりたい人たちにおすすめです。 【料金】 ...
- (1)様似駅 車 20分
-
-
- 道民の森月形地区
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
飛び込みでしたが空きがあるということで陶芸体験させてもらいました。ほとんど粘土代だけで丁寧に指導して...by bloeさん
ログハウス風のバンガローで、独特な雰囲気を味わうことができます。4人用10棟と10人用6棟があり、100名収容できます。 【料金】10000円 10人用バンガロー1棟1泊 14:00〜翌日12...
- (1)札幌市 車 60分 45km
-
-
- ウエンシリキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
原始林の中で、雄大な自然を満喫。 毎年7月の最終日曜日には、西興部村商工会青年部主催で年に一度の「氷のトンネル」一日開放が行われます。 【料金】 無料 【施設情報】テント:...
- (1)西興部バス停 車 40分
-
-
- 南茅部河川公園
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
季節外れだったせいか利用者は少なかったです。お風呂はひろめ荘まで歩いて行けるので便利です。すぐそばを...by bloeさん
- (1)JR函館駅からバスで80分 臼尻小学校下から徒歩で30分
-
- 賽の河原公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
かわらなのでにんきのキャンプ場でしたよ。なつやすみにはおすすめですよお。by あおきさん
島の北端、稲穂岬の賽の河原にあるキャンプ場。 敷地内にはさくらばな売店も営業している。6月には賽の河原祭りでにぎわう。 炊事場、トイレがあります。 その他 その他 トイレ、...
- (1)奥尻港 バス 30分
-
- 厚田公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
厚田の市街から2kmほど山に入った森の中の自然いっぱいのキャンプ場です。炊事場、トイレ、バーベキュー施...by たかちゃんさん
厚田区にある厚田キャンプ場は、野鳥や昆虫、小動物たちが遊ぶ人気の森のキャンプ場です。 炊事場、水洗トイレはもちろん、バーベキュー施設、遊具などの施設も整っています。 場内...
- (1)JR札幌駅 車 70分
-
-
- 雨竜沼湿原ゲートパークキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプ場の山小屋で一泊してきました。とてもきけいきれいなキャンプ場施設も充実していました。料金も安...by hさん
南暑寒荘は雨竜沼、暑寒別岳登山のベースとなる山小屋で、ここに隣接してキャンプ場が設けられている。暑寒別岳はここから頂上まで13km。 【施設情報】テント:60
- (1)滝川駅 バス 25分 さらに車で45分
-
- はまなす交流広場キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
子供とキャンプしましたが人気がないから?なぜか人がいませんでした 貸し切りでした 設備もきれいでいい...by おっさん
「道の駅マリーンアイランド岡島」裏の海岸沿いに位置し、海水浴も楽しめるキャンプ場です。 【料金】 無料 【施設情報】テント:約250張、オートサイト約12台
- (1)枝幸バスターミナル 車 15分 15km
-
-
- 美国小泊野営場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
美国小泊野営場ではキャンプを楽しむことができます。 夏場はキャンプ客で賑わってますよ。 家族連れにお...by みほさんさん
- (1)新千歳空港から車で180分
- (2)小樽駅前からバスで80分(美国小泊下車) 美国小泊バス停から徒歩で5分
-
- トムテ文化の森 キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然がいっぱいで緑が楽しめる林間のキャンプ場です。遊歩道もあり、森林浴をしながらウォーキングが楽しめ...by へしさん
なよろ健康の森内にあり、パークゴルフや森林浴を楽しむことができます。 【施設情報】テント:14 コテージ・ケビン:なし
- (1)名寄駅 車 10分
北海道のアウトドアに関するよくある質問
-
- 北海道のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟 龍宮クルーズ、(株)知床ネイチャーオフィス、有限会社知床ネイチャークルーズです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3は北海道ライオンアドベンチャー、青の洞窟 小樽グラスボート、小樽青の洞窟 龍宮クルーズです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道のアウトドアで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟 龍宮クルーズ、有限会社知床ネイチャークルーズ、(株)知床ネイチャーオフィスです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新