北海道の展望台・展望施設(6ページ目)
151 - 180件(全194件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 由仁町伏見台展望台
北海道/展望台・展望施設
由仁駅からまがりくねった坂道をたどっていくと着きます。駐車場が広いので、休憩している方も多かったです...by わかぶーさん
のんびりするにはピッタリの場所。昭和11年に陸軍最後の特別大演習が行われ、昭和天皇が伏見台の頂上から統監されたことから、記念碑「聖上御統監之地」が建てられています。展望台か...
- (1)JR由仁駅 タクシー 5分 2km JR由仁駅 徒歩 20分
-
-
- 銀河の森天文台
北海道/展望台・展望施設
さすがの陸別で、凍える様な寒さですが、空を見上げると星がすごいです。肉眼であんなにきれいな星の大群が...by そうちゃんさん
口径115cm反射望遠鏡、口径30cm反射望遠鏡2基、口径25cm反射望遠鏡、口径15cm屈折望遠鏡、4連太陽望遠鏡、人工オーロラ発生装置、映像コーナー総合観測室、デジタルプラネタリウム。...
- (1)道の駅 車 15分
-
-
- ハートヒルパーク展望台
北海道/公園・庭園、展望台・展望施設
北海道の、富良野市にあります、ハートヒルパーク展望台では、とくに、おすすめの季節は、秋で、紅葉を楽し...by aaaさん
2002年完成の絶景スポット。 東側から富良野盆地・富良野市街地を一望できる数少ないスポットの一つ。駐車場とトイレを完備。
-
- ポロノット展望台
北海道/展望台・展望施設
北海道のすばらしい景色を一望することができますよ。とてもきれいなところで感動します。ドライブにもいい...by ダイスケさん
- (1)有珠駅から徒歩で20分
-
-
- 道立宗谷ふれあい公園展望台
北海道/展望台・展望施設
宗谷ふれあい公園の中の急な坂を登っていくと展望台広場に着きます。かなり高い場所なので稚内空港や大沼、...by たかちゃんさん
晴れた日には、宗谷海峡・サハリン・大沼・利尻富士・稚内空港が一望できる。また、展望広場には、アルメリアの花壇や風の劇場がある。 【料金】 無料
- (1)稚内駅 車 25分
-
-
- ピリカウタ広場展望台
北海道/展望台・展望施設
レンタカーでドライブがてらにピリカウタ広場展望台にいきました!かなり眺めがよくて感動しました!またい...by あやさん
厚岸町床潭地区の高台にある展望台。太平洋を望むこの展望台からは漁業で賑わう床潭漁港、海鳥の繁殖地として知られる大黒島、小島を一望できる。昆布漁の時期になると、一斉に昆布漁...
- (1)JR厚岸駅 車 20分
-
-
-
- かなやま湖展望台
北海道/展望台・展望施設
案内板もない狭い砂利道を登って行くと展望台に着きます。展望台といっても車を数台停められる砂利のスペー...by たかちゃんさん
【料金】 無料
- (1)金山駅 車 5分
-
-
- シラルトロ展望塔
北海道/展望台・展望施設
蝶の森の途中に設置されている展望塔で、シラルトロ湖と釧路湿原国立公園が見られるスポット。道中では珍しい蝶や草花に出会えるかもしれません。
- (1)茅沼駅 徒歩 25分
-
- 観音山公園展望台
北海道/展望台・展望施設
展望台への道が狭く(中途半端に開いてるゲートらしいものあり)、展望台前の駐車スペースも狭いので気を付...by たっかちんさん
観音山の港の見える所に建てられた2階建の展望台。望遠鏡が一台設置されている。
- (1)様似駅 徒歩 20分
-
-
- 赤岩展望台
北海道/展望台・展望施設
「赤岩展望台」へ向かう遊歩道の周りには数え切れないほどのウトウの巣穴。 展望台は岬に突き出た格好で設...by 甘辛熊さん
60万羽ものウトウが一斉に帰巣する光景は圧巻。
- (1)羽幌港 船 90分 フェリー 天売港 車 20分 羽幌港 船 60分 高速船 天売港 車 20分
-
-
-
- 阿寒摩周国立公園 藻琴山
北海道/展望台・展望施設
天候に恵まれ、屈斜路湖や川湯市街、硫黄山、和琴、そして斜里岳も眺めることができました。レストハウスで...by たかちゃんさん
初心者でも1時間程度で登ることができる藻琴山には、ウグイスやシマリス、エゾウサギなどが生息しており、登山客を楽しませてくれます。 【料金】 無料
- (1)小清水市街 車 30分 25km
-
-
- 夕日ヶ丘展望台
北海道/展望台・展望施設
- 王道
- 友達
ウッドデッキのような展望台にあがってみると、正面に利尻山、背後に礼文島が見えてなかなか爽快!朝も気持...by ノブさん
海側も山側も360度を見渡せる絶景スポット!利尻山、鴛泊市街地、ペシ岬、ポンモシリ島、礼文島などを眺望できます。駐車場から展望台までは、少し急な坂道を登ります。道中、オン...
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 10分 鴛泊フェリーターミナル 徒歩 30分
-
-
-
-
- 壮瞥公園展望台
北海道/展望台・展望施設
道道から急な坂道を登った壮瞥公園にある展望台です。展望台への道は曲がりくねって非常に狭いので要注意で...by たかちゃんさん
蝦夷(えぞ)富士と呼ばれる羊蹄山や昭和新山・有珠山・洞爺湖と300本を超える豊後梅が一望に見渡せる絶景公園。乗用車駐車場15台、湖畔から展望台までの道路はバス通行不可。 ...
- (1)伊達紋別駅 車 20分 大型バス進入不可。乗用車15台分の駐車スペースのみ。5月中旬は駐車場が大変混み合います。
-
-
- 北海道夜明けの塔
北海道/展望台・展望施設
夷王山から5分程の場所。後ろには風力発電の風車があり塔とのコラボの写真が撮れる。景色的には夷王山の方...by チョビさん
上ノ国町開基800年を記念して建設されたシンボルタワー。展望台の高さ800寸(24.24)m。 【料金】 無料
- (1)「大留停留所」 車 10分 4km
-
-
- 十勝太遺跡展望台
北海道/展望台・展望施設
十勝川の河口にほど近い小高い丘。アイヌの人達の遺跡です。ですが、ここからの十勝川の河口の雄大な景色は...by ハヤテさん
悠々と流れる十勝川。約1,000年前の竪穴式住居跡と牧歌的な風景が楽しめます。
- (1)浦幌駅 車 15分
-
-
- にわ山森林自然公園展望台
北海道/展望台・展望施設
初めて訪れました。地元奈井江の人以外はあまり知られていない場所のような気がします。登る道は2か所ある...by たかちゃんさん
平成7年度より整備を行い、平成13年度には、にわ山森林自然公園がオープンした。展望台が2ヶ所新設され、第1展望台から第3展望台までがあり、石狩川や樺戸連山を一望できる。センター...
- (1)奈井江駅 車 5分
-
-
- 新酪農村展望台
北海道/展望台・展望施設
牧場が広がる何もない別海町。昔は標津線というローカル線が走っていましたが、廃線に。いかにも北海道的な...by きょうどうさん
高さ10Mのこの展望台は周り一面に広がる緑の大地と大規模な新酪農村の景観が360度のパノラマで堪能。晴れた日には風連湖や阿寒知床連山も望むことができる。
- (1)JR厚床駅 車 35分 35km
-
-
- 大空町役場庁舎・展望室
北海道/展望台・展望施設
網走と北見に挟まれた小さな町ですが、空港もあり、東京への直行便も飛んでいます。周りに高い建物もないの...by きょうどうさん
料金/時間/休業日 無料/-/-
- (1)女満別空港 車 10分 女満別駅 徒歩 5分
-
- 樽前山七合目見晴台
北海道/展望台・展望施設
七合目まで車で行くことができました。 そこから少し歩くと展望台があります。 景色がとてもよく、支笏湖...by ももんさん
樽前山七合目まで車で行くことができ、登り始めておよそ10分程度で見晴台があります。真っ青な支笏湖など美しい風景が一望出来ます。
- (1)苫小牧駅 車 60分
-
- 神居山展望台
北海道/展望台・展望施設
神居山展望台からは、市街地と本別公園を一望することができ、とてもいい眺めでした。 神居山は比較的緩や...by ちかちゃんさん
中心市街地と本別公園を隔てている神居山は、町民の手で整備された遊歩道があります。比較的ゆるやかな山のため、小さなお子様でも登山を楽しむことができ、約40分程度を要します。山...
- (1)義経の里本別公園口 徒歩 40分 道の駅ステラ★ほんべつ側口 徒歩 40分
-
-
- 真歌山展望台
北海道/展望台・展望施設
静内の街並みが一望でき、とても景色の良い所でした。 お天気にも恵まれたので、どこまでも続く青空にとて...by ちかちゃんさん
真歌公園内にあり市街地を眺望できる。 管理者 新ひだか町
- (1)静内駅 徒歩 25分
-
-
- 上金剛山展望台
北海道/展望台・展望施設
夜景が意外ときれいでした でもそこにたどり着くまでの道程がこわくて肝試しみたいですby もんすけさん
芦別市の全景はもちろんのこと、早朝には雲海、夜には「星の降る里」ならではの満天の星空と芦別市の夜景を楽しめます。 【料金】 無料
- (1)芦別駅 車 10分
-
-
- 地平線の見える大牧場「多和平」
北海道/展望台・展望施設
開陽台より規模が小さいですが、見渡す風景は圧巻です。どこまでも地平線が続きます。ソフトクリームもおい...by まうちゃんさん
展望台に登ると、眼下には1.586haに渡る牧草地が広がります。北海道らしい360度の大パノラマは一見の価値ありです。夜は満点の星空に覆われます。
- (1)標茶駅 車 25分
-
-
- 姫沼展望台
北海道/展望台・展望施設
利尻山の美しいシルエットと湖面のコントラストが楽しめる、島内屈指のフォトスポット。天気さえ良ければ、...by kazさん
ペシ岬を中心とした鴛泊湾と礼文島の景観を一望できる。
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 10分
-
-
- 野塚展望台
北海道/展望台・展望施設
道道108号沿いの海側にあり、日本初の英語教師であり、日本近代化の祖ともなる「ラナルド・マクドナルド」の顕彰碑が目印。紺碧の海の先にペシ岬と鴛泊港、その向こうに礼文島を見...
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 10分 鴛泊フェリーターミナル 徒歩 30分
-
-
- しょさんべつ天文台
北海道/展望台・展望施設、科学館
もうかなーーり昔のドラマですが、その舞台になってたっていうのを最近知っていってきました〜♪ あじけな...by 森島か佐藤さん
北海道道北地域では最大の直径65センチ、フォーク式反射天体望遠鏡はじめ4台の望遠鏡を備え付けた天体観測施設。望遠鏡のほか、多目的ホール、研修室、展示ホールが備えられており...
- (1)留萌駅 バス 120分 留萌市 車 90分
-
北海道の展望台・展望施設に関するよくある質問
-
- 北海道の展望台・展望施設で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の展望台・展望施設で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は根室ハイヤー株式会社、さっぽろテレビ塔、さっぽろ羊ヶ丘展望台です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の展望台・展望施設で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の展望台・展望施設で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はさっぽろ羊ヶ丘展望台、さっぽろテレビ塔、根室ハイヤー株式会社です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新