関西の名産品(3ページ目)
61 - 69件(全69件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 京都山科・清水焼の郷 清水焼団地
京都/名産品
散策しながらお買い物をお楽しみください。
- (1)「山科駅」下車「京阪バス」2番乗り場から29または29A系統で約20分
- (2)「山科駅」より車で約20分
-
-
-
63 KOMOREBI
兵庫/名産品
古民家リノベーションした皮革雑貨のお店。シンプルであたたかいデザインの小物たちが並んでいます。レザーや染物などワークショップも行っています。
- (1)JR播但線 竹田駅より徒歩2分
-
-
65 いっぷくせんべい半月庵 加西店
兵庫/名産品
手造りでなければできない味があります。手造りでなければ伝わらない心もあります。 手間を惜しまずこつこつ焼いた、手焼きのこころをお試しください。
- (1)【中国自動車道】滝野社ICから車で15分 / 加西ICから車で15分
-
-
66 菊一文珠四郎包永 本店
奈良/名産品
奈良公園の若草山の麓にある鎌倉時代より750年続く老舗刃物店。 店頭には毎日鹿が遊びに来る自然豊かな場所にあり、東大寺や春日大社など奈良観光にもとても便利です。店内ではプロ...
- (1)近鉄奈良駅もしくはJR奈良駅から奈良交通バスで春日大社本殿下車 徒歩7分、東大寺大仏殿・春日大社前下車 徒歩15分
- (2)ぐるっとバスで二月堂前もしくは若草山麓下車、徒歩3分
-
-
67 淡路梅薫堂株式会社 【本社】
兵庫/名産品
日本の線香製造7割を占める線香製造の本場【淡路島】。線香製造元がずらりと立ち並ぶ【お香の町・江井】は、淡路島の西海岸のセントラルにあります。香の各製造元には、製造から仕上...
- (1)■淡路梅薫堂までお車でお越しには 津名一宮インターから車で約16分、北淡インターから車で約18分かかります。
- (2)■淡路梅薫堂までの旅路、交通機関(高速バス)所要時間について ◎三ノ宮・西浦線が最短距離。本社の有る江井までお越しには『乗り換え不要、江井まで直通』。山陽電車舞子公園駅・JR舞子駅〜江井39分、三ノ宮〜江井64分。江井〜本社まで3分。淡路交通三ノ宮・西浦線 (神姫バスと共同運行)。(高速舞子〜江井1200円。三ノ宮駅〜江井1450円。H27年11月現在)
-
-
68 高台寺 一念坂 金網つじ
京都/名産品
茶こしや豆腐すくい、裏ごしなどを金網で作る工房。鎌倉時代から続く技を今に伝える。豆腐すくいの製作体験(2200円・要予約)ができ、所要時間は約1時間。誰にでもできるよう丁...
- (1)タクシー:JR京都駅・近鉄京都駅から約15分
-
-
69 小川顕三陶房
滋賀/名産品、陶芸教室・陶芸体験
三代続く窯元の次男である顕三が55歳の時に独立、小川顕三陶房を開窯しました。 陶房の裏山には陶芸体験工房と展示販売ギャラリーがある「しがらき顕三陶芸倶楽部」を開設、 是非お...
- (1)(0748)82-2216