1. 観光ガイド
  2. 関西の寺院・寺社巡り

関西の寺院・寺社巡り

1 - 24件(全24件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ちい4412さんの高台寺の投稿写真1
    • specaさんの高台寺の投稿写真1
    • ヤマポンさんの高台寺の投稿写真2
    • マシオさんの高台寺の投稿写真1

    1 高台寺

    京都/寺院・寺社巡り

    • 王道
    4.3 口コミ1,002件

    7月末に40℃近い京都に行きました。 とにかく何処へ行っても暑かったんですが、境内に行ったら涼しい風が...by みほちゃんさん

    太閤秀吉の菩提を弔うために、正室・北政所ねねが建立。家康も手伝い壮麗な寺院になったが火事に遭い今は開山堂等が残る。春は桜、秋は萩と紅葉が美しい。春と秋の夜に行われるライト...

    1. (1)JR京都駅より市バス206系統東山通北大路バスターミナル行20分、東山安井より徒歩5分
  • 一期一会さんの大阪関帝廟の投稿写真10
    • 一期一会さんの大阪関帝廟の投稿写真9
    • 一期一会さんの大阪関帝廟の投稿写真8
    • 一期一会さんの大阪関帝廟の投稿写真7

    2 大阪関帝廟

    大阪/寺院・寺社巡り

    5.0 口コミ1件

    関帝廟は日本国内で10箇所あり、そのうちの一つの大阪関帝廟です。 そもそもの関帝廟とは、中国、蜀漢(...by 一期一会さん

    1. (1)JR天王寺駅より 徒歩20分/JR寺田町駅より 徒歩20分
    2. (2)バス 四天王寺東門前より 徒歩3分
  • 一期一会さんの極楽寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの極楽寺の投稿写真1
    • シトラさんの極楽寺の投稿写真1
    • sklfhさんの極楽寺の投稿写真1

    3 極楽寺

    兵庫/寺院・寺社巡り

    • 王道
    3.8 口コミ184件

    極楽寺は浄土宗のお寺で、有馬の観光の中心部ともいえる神戸市北区有馬町にあり、聖徳太子の開基ともいわれ...by 一期一会さん

  • こぼらさんの阿須賀神社の投稿写真5
    • みどりさんの阿須賀神社の投稿写真2
    • みどりさんの阿須賀神社の投稿写真1
    • こぼらさんの阿須賀神社の投稿写真6

    4 阿須賀神社

    和歌山/寺院・寺社巡り

    4.4 口コミ5件

    近隣の熊野速玉大社と同じく熊野川の南岸にありますが、速玉大社よりも河口に近い蓬莱山という低い山の南麓...by こぼらさん

    和歌山県新宮市阿須賀に鎮座する神社

    1. (1)JR新宮駅から徒歩8分
  • シトラさんの念仏寺の投稿写真1
    • 一期一会さんの念仏寺の投稿写真6
    • 一期一会さんの念仏寺の投稿写真5
    • 一期一会さんの念仏寺の投稿写真4

    5 念仏寺

    兵庫/寺院・寺社巡り

    3.5 口コミ4件

    浄土宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。 寿老人像は、神戸七福神の一つ。 有馬温泉の神社仏閣の内の一つ...by 一期一会さん

  • 一期一会さんの温泉禅寺の投稿写真6
    • 一期一会さんの温泉禅寺の投稿写真5
    • 一期一会さんの温泉禅寺の投稿写真4
    • 一期一会さんの温泉禅寺の投稿写真3

    6 温泉禅寺

    兵庫/寺院・寺社巡り

    4.0 口コミ1件

    黄檗宗の寺院。山号は有馬山。本尊は薬師如来。宗派はもとは真言宗であった。正式名は有馬山温泉禅寺と呼ば...by 一期一会さん

  • yosshyさんの道成寺の投稿写真2
    • yosshyさんの道成寺の投稿写真1
    • ひげはんさんの道成寺の投稿写真1
    • ぴーさんの道成寺の投稿写真1

    7 道成寺

    和歌山/寺院・寺社巡り

    • 王道
    4.1 口コミ106件

    団体バスツアーの昼食会場から、徒歩で行ける距離だったので、あんちんと清姫の話も予め聞いていたし、楽し...by オラフママさん

    701年に創建された和歌山県に現存する最古の寺。国宝の千手観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩をはじめ、数々の重要文化財が保存されている。能や歌舞伎で有名な「安珍清姫伝説」の舞台で...

  • トロムソさんの熊谷寺の投稿写真1
    • 熊谷寺の写真1
    • 熊谷寺の写真2
    • 熊谷寺の写真3

    8 熊谷寺

    和歌山/寺院・寺社巡り

    4.0 口コミ5件

    古い建物出足が悪い俺には辛いけど、奥の院には近く歩きでいった。 奥の院までは遠いお墓の中を長いこと歩...by サンタロウさん

    宿坊。宿泊できる。

    1. (1)高野山駅 バス 15分 奥の院行きバス「一の橋バス停」下車後、徒歩2分
  • 順ちゃんさんの高室院の投稿写真1
    • ルビーさんの高室院の投稿写真3
    • ルビーさんの高室院の投稿写真2
    • ルビーさんの高室院の投稿写真1

    9 高室院

    和歌山/寺院・寺社巡り

    3.6 口コミ15件

    夕食は山菜系が中心で、なんとビール・日本酒がありました。朝は6時からお務めとしての読経があり、自由参...by -さん

    町の中央に位置し、参詣、買物等にも大変便利である。境内も広く、駐車スペースは充分である。西国薬師霊場の第十一番の礼所であり、薬師参詣の人々で賑わい、当病平癒、身体健全の護...

    10 己高山 円満寺

    滋賀/寺院・寺社巡り

    5.0 口コミ1件

    滋賀県長浜市高月町井口122。「日吉神社阿弥陀堂」とも呼ばれ、中世では、比叡山延暦寺領の荘園・富永荘の...by やんまあさん

    鐘楼にある銅鐘は県内最古の鐘で重要文化財。拝観要予約。

    1. (1)北陸自動車道「木之本IC」より15分
  • まいさんの関帝廟の投稿写真1
    • まいさんの関帝廟の投稿写真3
    • まいさんの関帝廟の投稿写真2
    • ハニーさんの関帝廟の投稿写真1

    11 関帝廟

    兵庫/寺院・寺社巡り

    • 王道
    3.8 口コミ42件

    阪神淡路大震災に被災するも、復興を遂げられ今になります。 神戸にありながらも境内は中国そのもの。 中...by 一期一会さん

    1. (1)●神戸市営地下鉄 県庁前駅から西へ徒歩10分 ●阪急花隈駅西口より北へ徒歩10分
  • おーにんさんの鍬山神社の投稿写真1
    • rascalrieさんの鍬山神社の投稿写真1
    • やんまあさんの鍬山神社の投稿写真1
    • おーにんさんの鍬山神社の投稿写真1

    12 鍬山神社

    京都/寺院・寺社巡り

    • 王道
    • カップル
    4.1 口コミ22件

    紅葉が有名と言う事なので初めて訪れた。 口コミ通りで素晴らしい赤、オレンジと緑のコントラスト 叉、モ...by スギッちょんさん

    和銅2年(709)に建てられた神社で、鍬山大明神とも矢田神社とも呼ばれています。昔このあたり一帯が泥湖であったのを、祭神の大己貴命が鍬で請田峡を切り開いて水を流し耕作田として...

    1. (1)JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「矢田口」下車、徒歩約20分 JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市コミュニティバス(東コース)で「鍬山神社前」下車すぐ
  • sklfhさんの光明院の投稿写真1
    • りゅうさんの光明院の投稿写真1
    • 光明院の写真1
    • 光明院の写真2

    13 光明院

    和歌山/寺院・寺社巡り

    4.0 口コミ18件

    今日は光明院の宿坊にお世話になりました。高野山はかなり広いのでお参りして回ると時間がかかりますし、山...by りゅうさん

    宿坊。名宝が数多くあり、宿泊できる。

    1. (1)高野山駅 バス 20分 奥の院行きバス「苅萱堂前バス停」下車後、徒歩3分
  • あいちゃんさんの法住寺の投稿写真1
    • まこさんの法住寺の投稿写真1
    • しどーさんの法住寺の投稿写真1
    • MINAMIさんの法住寺の投稿写真1

    14 法住寺

    京都/寺院・寺社巡り

    4.1 口コミ14件

    後白河院の命が危ないときに身代りになった不動明王があるお寺です。 他にも色々みどころはあったみたいで...by じゅんさん

    後白河法皇のお念持仏の身代不動明王を本尊とする古刹である。毎月第3日曜日には写経会(団体は予約が必要)が行われており、10時からお勤め、法話、写経があり、最後に精進料理を味...

    1. (1)京阪電鉄七条駅より徒歩10分
  • チャッピーさんの延命寺の投稿写真1
    • rascalrieさんの延命寺の投稿写真1
    • やんまあさんの延命寺の投稿写真1
    • やんまあさんの延命寺の投稿写真1

    15 延命寺

    大阪/寺院・寺社巡り

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ55件

    樹齢1000年の夕照紅葉で有名です。紅葉には早かったですが、根元は1000年を思わせる立派なものです...by はせさん

    開創は弘仁年間(平安時代)で、江戸時代に現在の規模になります。樹齢1000年の楓は「夕照の楓」と呼ばれ、大阪府指定天然記念物です。 寺伝に依れば、弘法大師が当地に巡錫の際、地...

    1. (1)南海高野線「美加の台駅」より南海バスに乗り換え「神ヶ丘口」下車 東へ800m
  • サクラサクさんの滝口寺の投稿写真5
    • サクラサクさんの滝口寺の投稿写真4
    • サクラサクさんの滝口寺の投稿写真3
    • サクラサクさんの滝口寺の投稿写真2

    16 滝口寺

    京都/寺院・寺社巡り

    3.7 口コミ14件

    祇王寺の拝観券売り場の左の石段を20段ほど登ると、滝口寺の入口です。祇王寺にはたくさんの人がいましたが...by サクラサクさん

    紅葉の名所で知られるお寺。「平家物語」の滝口入道と横笛という二人の男女の恋のエピソードとゆかりが深く、現在も二人の木像が本堂に安置されている。離れ離れになりつつも、和歌を...

    1. (1)JR京都駅より京都バス大覚寺行50分、嵯峨釈迦堂前より徒歩15分、案内板有、祇王寺そば
  • よし@兵庫さんの興正寺の投稿写真1
    • 一期一会さんの興正寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの興正寺の投稿写真2
    • 一期一会さんの興正寺の投稿写真1

    17 興正寺

    京都/寺院・寺社巡り

    4.5 口コミ2件

    西本願寺の南隣に位置します。 西本願寺の御影堂があまりに大きいため、興正寺の伽藍が比較的小さく感じら...by よし@兵庫さん

  • シルっちさんの淡路島七福神弁財天 智禅寺の投稿写真9
    • シルっちさんの淡路島七福神弁財天 智禅寺の投稿写真8
    • シルっちさんの淡路島七福神弁財天 智禅寺の投稿写真7
    • シルっちさんの淡路島七福神弁財天 智禅寺の投稿写真6

    18 淡路島七福神弁財天 智禅寺

    兵庫/寺院・寺社巡り

    5.0 口コミ1件

    淡路島七福神 4番札所 弁財天の御利益:学徳成就、諸芸上達 駐車場もあり。 本堂の中は見学自由で写真...by シルっちさん

    1. (1)神戸淡路鳴門自動車道津名一宮 IC 下車、国道 88 号を北上、群家交差点を左折し県道 31 号線に入りしばらく進んだのち、県道 468 号に入る。車で約 30 分。
  • marimariさんの交野天神社の投稿写真1
    • しげのくんさんの交野天神社の投稿写真1
    • ひろっぽんさんの交野天神社の投稿写真1
    • Tomoさんの交野天神社の投稿写真1

    19 交野天神社

    大阪/寺院・寺社巡り

    3.7 口コミ12件

    んんん? ここにあるの?って感じでしたがとても綺麗で都会の喧騒から掛け離れた感じでした。 蚊は多かっ...by (癶∀癶)さん

    交野天神社は延暦6年(787)、桓武天皇が長岡京の南にあるこの地に郊祀壇(こうしだん)を設けて、父である光仁天皇を祀ったのが起源とされています。 延暦6年(787)、桓武天皇が長...

    1. (1)京阪電車「楠葉駅」から徒歩で
  • 巴陵院の写真3
    • 巴陵院の写真1
    • 巴陵院の写真2

    20 巴陵院

    和歌山/寺院・寺社巡り

    3.5 口コミ2件

    初の高野山、世界遺産劇場に行くにあたって利用させていただきました。 荷物の預かりから質素だけどここち...by tamagoさん

    エコノミーとエコロジーを追求する民営国民宿舎です。料金は1泊2食付税込お1人様6825円(大人)。豪華な設備はないが、最も山坊の風情を残しています。朝のお勤めでは毎朝祈願の護...

    1. (1)高野山駅 バス 5分
  • タラちゃんさんの金剛寺(応挙寺)の投稿写真1
    • タラちゃんさんの金剛寺(応挙寺)の投稿写真1
    • vmisfさんの金剛寺(応挙寺)の投稿写真1
    • 金剛寺(応挙寺)の写真1

    21 金剛寺(応挙寺)

    京都/寺院・寺社巡り

    4.7 口コミ4件

     福寿山金剛寺は、京都府亀岡市にある臨済宗天龍寺派の末寺です。 開山は、本山天龍寺を開いた夢窓国師(...by vmisfさん

    江戸時代を代表する画家・圓山応挙が幼少時期に小僧生活をおくったことから「応挙寺」とも呼ばれています。寄進された作品が、国の重要文化財に指定されています。 毎年11月3日に収...

    1. (1)JR嵯峨野線「亀岡」駅 京阪京都交通バス 15分「おばた橋」下車 徒歩5分
  • いしころんさんの西禅院の投稿写真1
    • 西禅院の写真1
    • 西禅院の写真2
    • 西禅院の写真3

    22 西禅院

    和歌山/寺院・寺社巡り

    4.8 口コミ6件

    前回、こちらの宿坊でお世話になりました。今回、お昼に近くを通ったので立ち寄ってみましたが、お昼と言う...by アッキさん

    宿坊。親鸞上人自作の尊像がある。

    1. (1)高野山駅 バス 15分 大門行きバス「本山前バス停」下車後、徒歩5分
  • アッキさんの龍泉院の投稿写真1
    • キートンさんさんの龍泉院の投稿写真1
    • 順ちゃんさんの龍泉院の投稿写真1
    • 龍泉院の写真3

    23 龍泉院

    和歌山/寺院・寺社巡り

    4.7 口コミ4件

    納骨で伺いました。皆さんのご親切なご対応に感謝しています。ありがたいお話も聞けて、厳粛な気分になりま...by ひーちゃんさん

    高野山の中心総本山金剛峯寺や壇上伽藍にとても近いところにあり、参拝や観光に便利でありながら、境内地にはいれば野鳥のさえずりが聞こえるほどに静かで落ちついた佇まいである。

    1. (1)高野山駅/奥の院行きバス警察前下車/徒歩/3分

    24 穴太寺庭園

    京都/寺院・寺社巡り、公園・庭園

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,254件

    初めてペアリングを作ったので不安はありましたが、お店の方が丁寧に教えてくださり、たくさん褒...by みなみさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,941件

    初めての指輪作りでしたが、ぴったりのサイズがどのサイズか知ることができました、楽しかったで...by ゆめさん

  • ネット予約OK
    アカネス大阪の写真1

    アカネス大阪

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 4,166件

    初めてのリング作りでしたが、一から丁寧に説明していただけました。不安なく楽しくリング作りが...by さきさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    京都/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,210件

    定員さんがすごく丁寧に説明してくれて楽しく作業ができました!!初めての体験で緊張もしました...by かえさん

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • シェパードさんの肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店

    大阪/居酒屋

    4.2 24件

    韓国料理もある食べ飲み放題に惹かれて食べに入りました。基本食べ飲み放題なので、選べる料理と...by シェパードさん

  • もさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    兵庫/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • れあけさんの中谷堂の投稿写真1

    中谷堂

    奈良/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 89件

    売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子...by よっちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.