北海道神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
冬の晴れた夕方に行きました。 - 北海道神宮のクチコミ
セイジさん 男性/50代
- 一人
原生林に囲まれた円山公園の一角に鎮座しています。祭神は明治天皇。冬の夕方だったので大変静寂な雰囲気で、すがすがしい気持ちに包まれました。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
セイジさんの他のクチコミ
-
ホテルハシモト
北海道ススキノ・大通
角部屋だったこともありますがドア以外から騒音は全くせず快適に過ごすことが出来ました。追加で...
-
あさひ食堂
北海道上川町(上川郡)/ラーメン
ある雑誌で上川町がラーメンのまちで日本一を宣言していると載っていたので、一見の価値有りと思...
-
道の駅 流氷街道網走
北海道網走市/道の駅・サービスエリア
砕氷船オーロラに乗船予定でしたが、流氷なし とHPに掲載されオーロラ3は流氷あり と表示され...
-
網走湖
富山県富山市/湖沼
呼子駅を発車し網走方面に暫くすると左側に網走湖湖岸に沿ってJRが走ります。12月には湖岸の凍結...
北海道神宮の新着クチコミ
-
久しぶりの神宮
今年はまだお参りしてなかったので、友人と行って来ましたが、外国人観光客の方々がほとんどでした。ちゃんと神社を理解していらしてるのなら良いのですが、お参りもろくにせず、参道の真ん中にたまっていたり、写真ばかり撮って居たり…
酷い情景でした。あちこちに立看板の注意書きもありましたが、お構いなしでした。残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月29日
teaさん
-
綺麗な紅葉。
御朱印帳が、とても素敵です。
おみくじも、雪だるまやリスなど、いろいろありました。
スーツケースを、持って行ってしまったため、少し不便でした。
置いてから行った方が良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月29日
-
冬の神宮の路面がツルツル!
北海道神宮は北海道中から行く方が多く、なにせ冬の路面がツルツルすぎです。
もう少し安心して歩ける神宮にしてほしいです〜詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月16日
-
厳かな雰囲気
やはり神宮気を引き締めお参りをさせていただきました。
鳥居をくぐり、トイレの前を通り少し歩いていくと、右側に北海道神宮がありますが、そのまま前に進んでいくと茶屋がありました。そこのお餅のせんべいがすぐごくおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月4日
-
いやー 凄いパワースポット
前から聞いてはいたが札幌に行ったなら必ず訪れた方が良いと 多くの人に言われていた事もあって今回家族で訪れてみた。噂通りその後とても良い事が数多くあり 大いに感謝しているね。次回も行こうと思っているし
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日