大通公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大通公園周辺宿からの現地情報(2ページ目)
大通公園について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
11 - 20件(全300件中)
-
ホテル近くのおすすめカフェ☆
投稿時期:2025年06月23日皆様こんにちは(^^)!
いつもホテル京阪札幌のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
本日は当ホテルから徒歩10分圏内にあるカフェをご紹介します♪
赤レンガテラスの中にある“CAFE & BAR Manhattan マンハッタン”では
約13種類の中から選べるケーキセットメニューがあり、なんとアイスまでついてきます(*^^*)
全種類おいしそうだったので、気になる方は是非…☆
*CAFE & BAR Manhattan マンハッタン
*住所:札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス 2階
*TEL:011-209-3737
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホテル京阪札幌
●○◎Instagram◎○●『hotelkeihan_sapporo』
ホテルや周辺情報、じゃらん宿ブログの更新情報を投稿しておりますので是非ご覧ください(^^)/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大きい写真をみる
【スタンダード】基本料金プラン<朝食付>
-
【禁煙】☆カジュアルツイン(18u)
¥11,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
【喫煙】最上階★デラックスルーム(1〜4名利用・36平米)
¥20,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】☆コンパクトツイン(16u)
¥10,340(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ホテル京阪札幌
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
ホテルを出て左、つきあたりを左、そのあとまっすぐです。
- 補足
- 言わずと知れた札幌の真ん中にある大通り公園! 雪まつりなどの冬のイベントはもちろん、夏にはとうきび(とうもろこし)が売られていたり 四季それぞれの楽しみ方ができます。
-
-
ホテルの魅力をご紹介
投稿時期:2025年06月22日皆様こんにちわ
相鉄フレッサイン札幌すすきのでございます(*^^*)
6月の初夏の雰囲気楽しんでますでしょうか
本日は相鉄フレッサイン札幌すすきのの魅力をご紹介いたします
【全室スマートTV設置】
ABEMA 、NETFLIX、hulu、U-NEXT、YouTube、prime video
※客室でネット動画配信サービスが視聴可能です。
一部サービスはお客様個人のアカウントが必要となります。
ホテルのお部屋でゆっくりくつろぎタイムに
好きな映画やドラマを楽しむのもいいですね( ´ー`)大きい写真をみる
【3泊以上の宿泊がお得!!】連泊割3◇キャッシュレスホテル<朝食付き>
-
エコノミーダブル(禁煙)☆全館浄水システム採用☆
¥5,990(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダードダブル(禁煙)☆全館浄水システム採用☆
¥6,530(税込)~ /人(2名利用時)
-
スーペリアツイン(禁煙)☆全館浄水システム採用☆
¥7,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
相鉄フレッサイン札幌すすきの
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
-
-
【新プラン/じゃらんのお得な10日間★ポイントUP】
投稿時期:2025年06月20日===============
じゃらん限定
ポイント特典付でお得に!
===============
【=2007年7月20日に「CROSS HOTEL」の1号店として開業=
クロスホテル札幌は、この街ならではの体験と、ホテルでの「今」を大切にします。
〜クロスフロアだけのおもてなし〜
◇バスローブをご用意
◇お部屋にミルとコーヒーをご用意
ご自身で挽いた、淹れたての珈琲をお楽しみください。
◇ラウンジサービス「meetlounge」(人数分)
※添い寝のお子様もご入店可能です。
営業時間 15:00〜22:00(最終提供 21:30)
●2Fのバーラウンジで、地域を感じるおつまみやお酒をフリーフローで
お楽しみいただけるサービス「meetlounge」が11月1日より登場!
15:00〜22:00の間で、北海道産のシーフードやチーズを使った冷菜など16種、
利尻こんぶ焼酎やとうきび茶など北海道らしい19種のドリンクを自由にお召し上がり
頂けます。北海道らしさを感じながら充実のステイ時間をお楽しみください。
● ご朝食/3階 レストランhache
営業時間:[ 7:00〜10:00(ラストオーダー9:30) ]
彩り豊かな野菜と、和洋食を中心とした約60品が揃うメニューから
お好きなものをご自由にお取りいただくビュッフェスタイルです。
※掲載内容は一例です。仕入れ状況等により変更になる場合がございます。
※アレルギー対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※状況により営業時間が変更になる場合がございます。
●【18F最上階大浴場】
ご宿泊のお客様だけが楽しめる札幌の街並みを一望するホテル最上階の大浴場です。
営業時間:[ 16:00〜25:00/6:00〜9:00 ]
●【Wi-Fi・インターネット対応TV】
全客室に無料高速Wi-Fi・インターネット対応テレビを設置しています。従来の地デジ、YouTubeをはじめ、動画や音楽を気軽にお楽しみいただけるほか、各種検索が可能です。
●【交通アクセス】
JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅→札幌駅前地下歩行空間3番出口(sitatte札幌ビル)より徒歩約3分
地下鉄大通駅→幌駅前地下歩行空間5番出口より徒歩3分
ビジネスにも観光にも便利な好立地です。大きい写真をみる
投稿した宿
クロスホテル札幌(オリックスホテルズ&リゾーツ )
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で5分
- 補足
- 大通公園は都会の中でも緑を感じ取れる札幌中心部のオアシス♪ 市民憩いのスポットとして多くの人が集まってます。 名物の「とうきび」のワゴン販売は風物詩☆ さっぽろ雪まつり会場はココ!!
-
大通公園名物/とうきびワゴン今年も営業中!
投稿時期:2025年06月20日本日ご紹介するのは札幌の中心部・大通公園の風物詩とうきびワゴンです。
とうきびとは、北海道の方言で「とうもろこし」のことを言います。毎年4月中旬〜10月中旬頃まで、茹で立てのとうきびと香ばしく焼いたとうきびを販売する、とうきびワゴンが大通公園に登場します。
茹でとうきび・焼きとうきび両方を食べてみたいという方むけに半分づつをセットにしたメニューや北海道名物のじゃがバターも販売していますので北海道へ来られた際は、さっぽろテレビ塔や二条市場への観光のほか、北海道の食を楽しみに大通公園へもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
大通公園に咲く花々と暑い日には地元の子供たちが水遊びをする光景が見られる涼し気な噴水、そして香ばしいとうきびの香りが北海道らしい夏を感じさせてくれます。
詳細はURLから▼
https://www.sapporo.travel/news/toukibiwagon2025/大きい写真をみる
投稿した宿
ホテルエミシア札幌
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で20分
地下鉄「新さっぽろ」⇒「大通」
・車で20分
- 補足
- 札幌市中心部にある公園。 春はライラックまつり、夏はYOSAKOI ソーラン祭りやビアガーデン、秋には北海道の食が集合するオータムフェスト、冬はさっぽろ雪まつりと、季節ごとにイベントを楽しめます。
-
【周辺情報】夏を楽しむ「さっぽろ夏祭り」
投稿時期:2025年06月20日日頃より札幌東急REIホテルをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
今年も、札幌の夏の風物詩「さっぽろ夏祭り」が7月18日(金)よりスタートします。
「さっぽろ夏祭り」とは、
7月〜8月中旬にかけて約1か月間開催される、札幌最大級の夏のイベントです!
大通公園、狸小路商店街、すすきのを中心に、
約1か月にわたって多彩なイベントが開催され、街全体が夏の華やぎに包まれます。
■開催期間
・福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン
7月18日(金)〜8月13日(水)
大通公園2丁目・5〜8丁目ほか
・北海盆踊り
8月13日(水)〜8月16日(土)
◆大通公園
・第61回すすきの祭り
8月7日(木)〜8月9日(土)
◆すすきの
・第72回狸まつり
7月18日(金)〜8月16日(土)
狸小路商店街
札幌の短い夏を思いっきり楽しめるイベントが盛りだくさん☆
ビール片手に夜風を感じながら、札幌の夏を満喫してみてはいかがでしょうか
ホテルからもアクセス便利な会場ばかりですので、ぜひこの機会に札幌の夏をご堪能ください。
ご来館を心よりお待ちしております。大きい写真をみる
【シンプルホテルプラン】朝からホテルで北海道グルメ旅♪和洋ブッフェを心ゆくまで堪能<朝食付>
-
ツイン(18.0u・110p幅ベッド2台)喫煙
¥9,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
セミダブル(13.8u・140p幅ベッド1台)喫煙
¥7,600(税込)~ /人(2名利用時)
-
ツイン(18.0u・110p幅ベッド2台)禁煙
¥11,400(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
札幌東急REIホテル
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 東西1.2kmにわたる花壇や噴水が美しい大通公園。季節により様々なイベントが開催されます。
-
-
今年もフラワーカーペットがやってくる!
投稿時期:2025年06月17日毎年恒例のフラワーカーペットが今年もやってきます!
「SAPP‿ ROフラワーカーペット2025」は
2025年6月27日(金)〜29日(日)の3日間にわたり
札幌市北3条広場(アカプラ)をメイン会場として開催いたします。
「フラワーカーペット」は、
花びらや自然素材で大きな絵を作りあげる市民参加型のアートイベントです。
すべてお花で作られた大きな展示を
この機会にぜひ、ご覧くださいませ♪
◆サッポロフラワーカーペット2025 開催概要
日 時: 2025年6月27日(金) 〜 6月29日(日) ※天候により変更の場合あり。
【制作】6月26日(木)・27日(金) 【展示】6月27日(金) 花絵完成後〜29日(日) 16:30
会 場:札幌市北3条広場(アカプラ)ほか大きい写真をみる
【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(素泊まり)
-
ダブルルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備
¥5,400(税込)~ /人(2名利用時)
-
ツインルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備
¥4,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
ダブルルーム1名【禁煙】◎バスタブなし◎レインシャワー完備
¥10,100(税込)~ /人(1名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スマイルホテル札幌すすきの南
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
- 補足
- 札幌雪祭りをはじめ、春のライラックまつりや秋のオータムフェストなど、オールシーズンでイベントの開催地となり、札幌市民の憩いの場でもあります。
-
-
ビアガーデン!! びぃ〜やっ!!
投稿時期:2025年06月15日みなさまこんにちは!
本日6月15日は、オウムとインコの日でございます〜♪
さて、夏も近付きビアガーデンを意識する時期になって参りました!
札幌市内あちこちでテラス席を見かけるようになると、ついビールが飲みたくなりますね♪
毎年恒例の大通ビアガーデン、今年は7月18日(金)よりスタート致します!
1954年(昭和29年)に始まったさっぽろ夏まつり。
当時は中島公園をメイン会場に、今でも続く盆踊りなど、札幌市内各所でさまざまな夏を楽しむイベントが開かれました。
1957年(昭和32年)開催の第4回目から、現在の大通公園がメイン会場となったそうです。
中島公園がメイン会場だったとは、意外ですよね!
北国の短い夏、せっかくなら思いっきり楽しまなければ損!
冷たいビールとともに、2025年の夏を乗り切っていきましょう!大きい写真をみる
【最大24時間ステイ】【じゃらん限定】12時イン〜翌日12時アウト(素泊り)カップル 夫婦にもおすすめ
-
ダブルルーム1名【禁煙】◎バスタブなし◎レインシャワー完備
¥10,600(税込)~ /人(1名利用時)
-
ツインルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備
¥5,850(税込)~ /人(2名利用時)
-
ダブルルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備
¥5,650(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スマイルホテル札幌すすきの南
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
- 補足
- 札幌雪祭りをはじめ、春のライラックまつりや秋のオータムフェストなど、オールシーズンでイベントの開催地となり、札幌市民の憩いの場でもあります。
-
-
映えるメニュー満載!話題の魚でん 札幌すすきの店
投稿時期:2025年06月13日こんにちは!KOKO HOTEL札幌駅前です。
今回は、当ホテルからもアクセスしやすい、すすきのエリアで話題のグルメスポットをご紹介します
お腹も心も満たされる、コスパ最強&見た目も楽しい人気店です!
完全個室でゆっくり楽しめる「魚でん 札幌すすきの店」が新オープン
すすきのにあるこちらの居酒屋は、完全個室でくつろぎながら楽しめるのが魅力。
おいしい海鮮と話題のメニューが豊富に揃っていて、観光や女子会、記念日にもぴったり!
【注目@】お通しがまさかの「おでん食べ放題」!?しかも550円!
熱々のおでんが、お通しとして食べ放題!
大根、玉子、ちくわなどの定番ネタがなんと税込550円で楽しめちゃいます。
寒い札幌で、心まで温まるおでん。これが「お通し」とは…驚きのコスパです!
【注目A】写真映え間違いなし!「ドーナツ寿司」
丸くてカラフルな「ドーナツ型のお寿司」が新登場🎉
見た目がキュートなだけでなく、新鮮なネタを使った本格派!
女子会や記念日ディナーにもぴったりです。SNSにアップしたくなるかわいさ♪
【注目B】一本丸ごと楽しむ「特製・長い押寿司」
職人が丁寧に仕上げた「長い押寿司」は、インパクト抜群!
みんなで切り分けてシェアするのも楽しい、特別感あふれる逸品です。
どの料理も1品420円〜と、嬉しい価格設定なのもポイント◎
◆店舗情報
魚でん 札幌すすきの店
北海道札幌市中央区南4条西3-1-1 No.3グリーンビル3F
西15丁目駅から徒歩約6分
中央区役所前駅から徒歩約7分
西線6条駅から徒歩約7分大きい写真をみる
スタンダードプラン 素泊まり
-
セミダブル 禁煙
¥9,900(税込)~ /室(2名利用時)
-
ツイン 禁煙
¥6,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
KOKO HOTEL札幌駅前
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で2分
- 補足
- ライラック祭り、よさこいソーラン祭り、ビアガーデン、オータムフェスト、イルミネーション、ミュンヘンクリスマス市など四季折々でイベントが行われる。
-
-
いちご狩り♪
投稿時期:2025年06月11日こんばんは★うさこです。
先日、車を1時間ほど走らせて月形町へいちご狩りに行ってきました。
今時期しかできない体験とあり、天気にも恵まれ、良い記念になりました。
季節ものなので開催期間は短いですが、季節を楽しめるのはとても良いですよね◎
これからの季節はまた違った果物が出てくるので
おいしい自然の果物をいただくのも良いですよね。
おいしいもの巡りの選択肢の中に果物狩りも是非入れてみてください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホテル京阪札幌【公式】
●○◎Instagram◎○●『hotelkeihan_sapporo』
ホテルや周辺情報、じゃらん宿ブログの更新情報を投稿しておりますので是非ご覧ください(^^)/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−大きい写真をみる
【定番】WEB限定★おけいはん★迷ったときはこのプランでシンプルステイ♪<朝食付>
-
【禁煙】☆コンパクトツイン(16u)
¥8,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
【喫煙】★コンパクトツイン(16u)
¥9,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】☆スーペリアダブル(18u)
¥8,850(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ホテル京阪札幌
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
ホテルを出て左、つきあたりを左、そのあとまっすぐです。
- 補足
- 言わずと知れた札幌の真ん中にある大通り公園! 雪まつりなどの冬のイベントはもちろん、夏にはとうきび(とうもろこし)が売られていたり 四季それぞれの楽しみ方ができます。
-
-
中島公園でピクニック
投稿時期:2025年06月11日皆様、おはようございます。
最近の札幌は気温が30度近くまで上がり猛暑の日が続いていました。
よさこい祭も終わりまして、来月からビアガーデンが大通公園では始まります。
さて、大通公園は有名かと思いますが、札幌にはすすきのの隣に
「中島公園」という大きな公園がございます。
春は満開の桜でいっぱいになりとても綺麗で人気のスポットになっております。
朝は、犬の散歩やランニングをしている人など、朝から人でいっぱいです。
緑に囲まれ、自然豊かで私の大好きな場所です。
中島公園内にある西洋館「豊平館(ほうへいかん)」がございます。
写真の奥にある建物が豊平館ですが、白と水色でオシャレですよね。
そんな中島公園でお天気が晴れた日にピクニックをしました。
札幌駅の近くにある「大同生命札幌ビル miredo」という建物の中にある
全国にもある、オシャレなパンが売っている「BOUL'ANGE」といお店で
平日限定で売っているランチボックスを買いました。
ハンバーガー(メンチカツ or カニクリームコロッケ)が選べて
さらに、クロワッサンと塩パンとカヌレが入ったお得セットなんですよ!
パンも美味しく、自然を感じながらたくさんお話ができて
楽しい休日になりました。
春もおすすめですが、夏の中島公園おすすめです!!
●中島公園
地下鉄にて「中島公園駅」
〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園1
●BOUL'ANGE
北海道札幌市中央区北三条西3-1-1 大同生命札幌ビル B1F大きい写真をみる
Best Rate <素泊り> 札幌でのビジネス・観光での拠点に
-
スーペリアツインルーム■ベッド幅110cm×2台
¥5,150(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダードシングル(セミダブル)ルーム■ベッド幅120cm
¥5,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダードダブルルーム■ベッド幅140cm
¥5,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
KOKO HOTEL 札幌大通(旧フィーノホテル札幌大通)
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で2分
- 補足
- ホテルから徒歩2分の場所にある大通公園では、一年を通じて様々なイベントや景色を楽しむことが出来ます。 朝のお散歩やランニングにもお勧めです!
-