遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

観光客向けですね - 二条市場のクチコミ

piさん

piさん 男性/30代

2.0
  • 家族

ホテルの方もあまり良い印象がないようで、かになど試食させてくれたりしますが、買ったものを郵送したら、ものが違っていたりということもあるようです。お店を選んで利用したいですね。

  • 行った時期:2015年8月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:2〜3歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年8月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

piさんの他のクチコミ

二条市場の新着クチコミ

  • 海鮮丼をいただきました。

    3.0

    カップル・夫婦

    8時頃朝ご飯を食べに行きました。やはり有名店は行列ですが、回転は早いように思いました。ア−ケドの屋根の下で待つのはいいですが、屋根のない場所で並ぶ人は、雪の中頭や肩に、雪が積もっていました。
    食事処とお土産店が、並んでいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月9日

    こなつちゃんさん

    こなつちゃんさん

    • 女性/60代
  • 散策してから食事とお土産

    5.0

    一人

    市内中央にある市場です。買い物や食事処は結構あります。人気店や話題のお店はどこも並んでいました。私のおすすめはお土産は!上出商店さん、食事は市場中程の小道にあるどんぶり茶屋さんでした。一人旅なので、ゆっくり散策してから食べて、お土産も宅配で頼んで楽々でした。楽しかったですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月26日

    よしこさんさん

    よしこさんさん

    • 女性/60代
  • 市場

    4.0

    カップル・夫婦

    二条市場で干物をさがしていました。口コミを参考に、朝の7時からとなっていましたが、数店舗のみで、ホッケを3枚購入。店舗によって値段もいろいろでした。
    保冷剤を100円で購入し、自宅で食べましたが、すごく美味しかったです。
    特に安い印象はありません。
    市場もこぢんまりしてあまり広くはない様でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月17日

    ローズマリーさん

    ローズマリーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 街中でアクセス抜群

    4.0

    カップル・夫婦

    朝ご飯を食べに行きました。人気のお店は朝イチから行列になるので、開店前に到着必須です。新鮮で美味しい海鮮丼のお店が沢山あやます沢山あります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月10日

    ひーちゃそさん

    ひーちゃそさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • けっこうディープな雰囲気

    3.0

    カップル・夫婦

     2023年8月に札幌に遊びに行ったとき、次の予定まで時間に余裕ができたので、最初は行くつもりがなかった二条市場に行きました。
     正直、「札幌市民の台所」なのか、「観光客相手の割高スポット」なのか、今ひとつ不詳だったので、行きたいと思ったことはないんですが、行ってみると、ここの雰囲気が物凄くディープでした。暗くて狭くて、ちょっと怖いレベル。
     北海道の他の観光市場のような、明るくて開放的な感じをイメージしていたので、怖くて早々に退散しちゃいましたが、インバウンドさんを中心に、観光の方々には大人気でしたね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月26日
    • 投稿日:2023年8月30日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.