もいわ山ロープウェイ
- エリア
 - 
							
- 
										北海道
 - 
										札幌
 - 
										札幌市中央区
 - 
										伏見
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										乗り物
 - 
										ケーブルカー・ロープウェイ
 
 - 
										
 
ひささんのクチコミ
- 
							
美しい。
日本三大夜景にも選ばれた藻岩山です。昼間の景色も良いですが、本当に美しいのは夜景です。山頂は寒いので防寒対策をするといいですよー!
- 行った時期:2016年10月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2016年11月16日
 
 
ひささんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									大和ハウスプレミストドーム
北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設
私は日本ハムの試合を見にいきました。大きくて、大迫力の中でのファイターズの試合観戦は非常に...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									金森赤レンガ倉庫
北海道函館市/歴史的建造物
函館の景色で思い浮かぶのが、赤れんがという人は少なくないはず。レトロな雰囲気は味があり、と...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									襟裳岬
北海道えりも町(幌泉郡)/海岸景観
北海道の最南端。襟裳岬からの景色は本当に美しく、何度でも見たいと思います。次は彼女と2人で...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									函館朝市
北海道函館市/その他軽食・グルメ
私が行った時、海は大しけ。イカが不漁で函館名物イカの踊り食いはおろか、イカすら食べることが...
 
もいわ山ロープウェイの新着クチコミ
- 
							
凄く混んでいてロープウェイが増便されてた
混んでいたので、ロープウェイに乗る位置によっては移動中の周りの景色は全然見えなかった。
夜景はとても良かったけれど、とても混雑していて帰りのロープウェイが長蛇の列だった為、さらっと景色を見て撮影して帰る感じであっという間の観光でした。
ホテルに帰る為に乗ったタクシーに、別のタクシー運転手が車を近づけて、大声で文句を言いとても感じ悪く怖かった!
客が乗っているのにやめて欲しい!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
 - 投稿日:2025年10月30日
 
 - 
							
夜景が最高
いつもYouTubeのライブ配信で見ていて、いつか行きたいと思っていました! 今回念願かなって夜景を見に行きました! 小雨が降っていて肌寒かったけど、最高の夜景を見ることができました。 次回は、昼間の景色を見たいと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
 - 投稿日:2025年10月10日
 
 - 
							
絶景かな、絶景かな!こいつは○○から縁起が良いわいな〜。
とにかく疲れた。札幌駅から大通り駅に行き、東豊線に乗り美園駅で降り、バスでロープウェイ入口まで行き、その後ロープウェイ乗り場まで階段で3階。年寄りには辛い。疲れる。ところが、頂上から見た札幌の夜景は見事。それまでの疲れも吹っ飛ぶような夜景!これは札幌に来たら見るべき景色。来て良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
 - 投稿日:2025年10月2日
 
 - 
							
昼間でも楽しめる
夜景が綺麗だと 言われたけど 夜は行けなかったので 昼に行ってきました。
昼でも とっても景色が良く 遠く海の方まで見えました。
藻岩山山頂展望台は 絶景でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
 - 投稿日:2025年9月28日
 
 - 
							
夜景は見れない
ケーブルカーの故障のため18時45分で閉鎖される。
夜景は見れないのに値段は同じ。
18時のロープウェイに乗り、山頂に行ったら18時半頃から帰るように促されて撤退。1100円払ってこれは残念です。
せめて時間を短縮して営業するなら値段を安くしてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月19日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年8月19日
 
 
