遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お猿さんの入浴 - 函館市熱帯植物園のクチコミ

火の鳥さん

北海道ツウ 火の鳥さん 女性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

本当は二年前に行く予定でしたが、コロナでやめました。ですので今回はお猿さんを見るのが目的です。夕方でしたので混んでなくゆっくり見れました。気持ちよさそうに入ってましたね。可愛いものです。餌をねだる猿もいます。毛が変わる時期の様で毛がない猿もいてストレスかと思ったらちゃんと説明がありました。ほっとしました。入浴シーンは自然と笑いが出て来ました。

  • 行った時期:2022年4月28日
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2022年5月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

火の鳥さんの他のクチコミ

  • 開陽台展望館の写真1

    開陽台展望館

    北海道中標津町(標津郡)/展望台・展望施設

    4.0

    遮るものがなく北海道に住んでいるものでも北海道らしく感じるところです。 階段がありますが、...

  • ネット予約OK

    北村温泉ホテルの写真1

    北村温泉ホテル

    北海道岩見沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    食事と入浴券つきで1600円です。久しぶりに行きましたが体も温まり良い温泉でした。食事処は14時...

  • 道の駅 なないろ・ななえの写真1

    道の駅 なないろ・ななえ

    北海道七飯町(亀田郡)/その他ショッピング

    5.0

    道南に来たときは必ず寄ります。果物も野菜も地元のものがたくさんあり、今回はリンゴを買いまし...

  • きじひき高原パノラマ展望台の写真1

    きじひき高原パノラマ展望台

    北海道北斗市/展望台・展望施設

    5.0

    今回で三回目ですが、季節が違うと変わりますので、一度行かれた方も季節ごとに行かれるとよいと...

函館市熱帯植物園の新着クチコミ

  • お猿さんがかわいい

    5.0

    家族

    入場料大人300円。お猿さんが沢山います。寒い時期なら温泉に入っているところが見れます。餌100円で売っています。
    手を叩いてほしいと言ってるような仕草さも。いつまでも見ていることができそうです。
    熱帯館の方は南国の植物など見れます。ちょうど行った6月初旬ハイビスカスが咲いていました。前来た時はバナナがもう少しで食べ頃というのも見ましたよ。
    入らなかったですが、足湯もありました。湯の川温泉のホテルからすぐで行きやすいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月14日

    たぁちゃんさん

    たぁちゃんさん

    • 女性/50代
  • 楽しめましたー

    4.0

    家族

    入ってすぐ猿山があり、餌をあげることができるようでした。
    建物内は、熱帯の植物はもちろん、亀の池や、鯉も泳いでいて、インコとフトアゴヒゲトカゲとカブトムシがいました。
    また、さらに進んだ奥には一回50円のゴーカート?車やゾウのか形をした乗り物があり、娘たちはレトロな乗り物に大興奮でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月2日

    たぽさん

    たぽさん

    • 女性/40代
  • こじんまりとした園でした

    4.0

    カップル・夫婦

    寒い北海道に亜熱帯?と思いましたが、小さいながら、ビニールハウスは湿度ムンムンで、多品種の植物を観察することかできます。名物は、外にあるお猿か温泉に入るところだと思うので、ほとんどの方はここを見るだけで満足して帰ってしまうかも…というか、見るところは一瞬で終わってしまう小さな園でした。入場料は300円。餌代も安かったと記憶しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月7日

    みぽこさん

    みぽこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 癒される

    4.0

    家族

    冬季、温泉に浸かるニホンザルとして有名。
    今回、湯の川温泉に宿泊したので観に行きました。
    いや〜癒されました笑
    温泉に入るときは、足から!お行儀が良いです。
    入場料は300円。小さな施設ですが、楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月20日

    みささん

    みささん

    • 女性/60代
  • 函館湯の川温泉、温泉銭湯めぐり

    3.0

    家族

    北海道函館は数回きていますが数年前の家族旅行ではじめて函館市営熱帯植物園にいきました!テレビ番組でここのおさるが温泉に入っているシーンを見ての来園でした!さる山は小さくおサルは毛が抜け落ち痛々しい姿のおサルが多かった!チケットにもおさるさんの入浴イラストがプリントしてありました11月〜3月までは閉館が16時30分で日中の見学がオススメです!休憩所の足湯、水の広場?ちびっこ遊園?なども園内にあります

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月31日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.