函館自由市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
活気溢れる - 函館自由市場のクチコミ
北海道ツウ キタジさん 男性/40代
- 友達同士
市場なだけに活気に溢れていました。
お値段は安いか高いかわかりませんが、なんだかんだ観光客には買わせたいみたいです。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2015年9月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キタジさんの他のクチコミ
-
北菓楼 小樽本館
北海道小樽市/スイーツ・ケーキ
シュークリームで有名な北菓楼。 お土産に必ず買います。 リーズナブルでボリュームもあってと...
-
(株)かま栄
北海道小樽市/産業観光施設
あけたてのカマボコ、最高に美味しいです。 種類もたくさんあってお土産に喜ばれます。 カニの...
-
富良野チーズ工房
北海道富良野市/産業観光施設
二階建ての建物で、木の温もりを感じます。 二階でジェラートが販売されていて、とても美味しい...
-
ルタオ 三越新千歳空港店
北海道千歳市/スイーツ・ケーキ
どのお菓子も美味しいです。 北海道土産にオススメです。 パッケージも可愛いくおしゃれな感じ...
函館自由市場の新着クチコミ
-
また【必ず】伺います!
過去函館旅行の際には最終日に必ず自由市場行ってお土産巡りでしたが、
今回も伺わせて頂きました。
コロナもあり8年ぶりの訪問でしたが、昔の記憶からすると店舗数が減っていた印象でした。
でもお気に入りの紅鮭店は健在!数点分しっかり購入出来ましたが、
当日別の予定のことを考えすぎていて市場の他の店でも完全に買い物不足。空港で仕方なく買い足したことが今回の旅の私のミスでした;;詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日
-
朝市
函館市の朝市は日本でも有名ですが、値段が高いのです。観光客を相手にしているからでしようか、函館市はイカの町そのイカが不漁な事は残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月17日
-
海産物がたくさん
今年の夏 4月に孫らと函館旅行した際に、初日に立ち寄りました。 たくさんの海産物が所狭しと並んで、威勢のいいおじさんの声が響いていました。 でもちょっと高いなと感じました。 結局何も買いませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年11月27日
-
地元の人が行くなら間違いないでしょう〜
函館に来たら必ず行きます新鮮なお刺身を何パックも買って、岩海苔のおにぎりと食べます。価格も味も満足です
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月25日
-
一度はは訪れるべし
ここは少し離れているところにあるので、気づかない方もいるかと思いますが、海鮮物は充実しています
高い安いは観光地なのでやはり高い印象はありますが、北海道にふさわしい間違いないものが買えます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月23日