小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)
所在地を確認する

運河プラザのツリー


ワイングラスタワー

ワイングラスタワー

入口


グラスタワーツリー

浮き球のイルミ

購入したお土産

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)について
歴史的建造物に指定された旧小樽倉庫を利用した施設です。観光案内所になっており、小樽の穴場情報や後志管内のほとんどの観光パンフレットはここで揃えることができます。また、お土産の販売や喫茶コーナーもあります。
営業時間 9:00〜18:00 7・8月は19:00まで
休業 1月1日
ギャラリー
管理者 小樽市
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 9:00〜18:00 7・8月は19:00まで
休業 1月1日 |
---|---|
所在地 |
〒047-0031
北海道小樽市色内2丁目1-20
地図
0134-33-2510 |
交通アクセス | (1)小樽駅 徒歩 8分 |
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)のクチコミ
-
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の2023年07月の口コミ
最終日は小樽観光、というより、グルメを堪能しました。運河プラザで、美味しいお寿司屋さんと、甘味処の情報を入手。地元の声は間違いありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月19日
- 投稿日:2023年8月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お土産が充実していました。
建物の中は洒落た雰囲気で、カフェがあり一服出来ます。暑い日だったので、涼ませて貰いました。
お土産の販売も充実してました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
探していたものがあった
色々な品揃えと、情報収集から必ず立ち寄ります。北見のはっかも品揃えが良い。ちょっと休憩するにも良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)(オタルシカンコウブッサンプラザ(ウンガプラザ)) |
---|---|
所在地 |
〒047-0031 北海道小樽市色内2丁目1-20
|
交通アクセス | (1)小樽駅 徒歩 8分 |
営業期間 | その他:営業時間 9:00〜18:00 7・8月は19:00まで
休業 1月1日 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ
車椅子対応トイレ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0134-33-2510 |
ホームページ | https://www.city.otaru.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)に関するよくある質問
-
- 小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 9:00〜18:00 7・8月は19:00まで 休業 1月1日
-
- 小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の交通アクセスは?
-
- (1)小樽駅 徒歩 8分
-
- 小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小樽青の洞窟クルーズ - 約450m (徒歩約6分)
- 小樽ilPONTE - 約110m (徒歩約2分)
- 人力車えびす屋小樽 - 約340m (徒歩約5分)
- 小樽青の洞窟 わくわくクルージング - 約750m (徒歩約10分)
-
- 小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の年齢層は?
-
- 小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 29%
- 普通 24%
- やや混雑 20%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 32%
- 40代 30%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 61%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%