クランベリー本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
クランベリー本店
所在地を確認する
ミニソフトクリーム
スイートポテト
クランベリー本店の入り口前
外観と140円ソフトクリーム
読谷ソフトです!
美味しかったあ。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
クランベリー本店について
特大のサツマイモを使って焼いたスイートポテトが名物。カスタードクリームをたっぷり使い、計り売りで販売されています。ソフトクリームがおススメです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業 9:00?20:00
休業 無休 |
|---|---|
| 所在地 |
〒080-0012
北海道帯広市西2条南6丁目
地図
0155-22-6656 |
クランベリー本店のクチコミ
-
美味しくてとにかく安い!
スイートポテトは当然美味しいのですが、ケーキもとても安くてびっくり!今時300円とは素晴らしい〜4個買って、全て美味しくいただきました。近くにあったらいいのになぁ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
なんてったってスィートポテトが美味しい!
昔から有名な店だったけど、初めて行きました。お土産でスィートポテトをもらって食べた時の味が忘れられなくて…スィートポテトは思ったとうり、甘みを抑え素材の味を生かした優秀な美味しさでした。
ケーキのケースを見ると良心的な値段のスィーツがズラリ並んでいました。パンプキンのシュークリームも購入したところ、存在感の大きなカボチャに思わずほっこり。これも素材の味が生きておいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
スイートポテトがおすすめ
帯広訪問の際は必ず立ち寄り購入します。濃厚でとても美味しい看板メニューのスイートポテトがおすすめです。冷凍ですが宅配発送も可能ですので夏場はこちらを使います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
クランベリー本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | クランベリー本店(クランベリーホンテン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒080-0012 北海道帯広市西2条南6丁目
|
| 営業期間 | その他:営業 9:00?20:00
休業 無休 |
| その他 | 駐車場:6台(無料) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0155-22-6656 |
| ホームページ | https://www.cranberry.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
クランベリー本店に関するよくある質問
-
- クランベリー本店の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00?20:00 休業 無休
-
- クランベリー本店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 六花亭本店 - 約410m (徒歩約6分)
- 十勝ガーデンズホテル - 約730m (徒歩約10分)
- JR帯広駅(バスターミナル) - 約370m (徒歩約5分)
- とかち観光情報センター - 約890m (徒歩約12分)
-
- クランベリー本店の年齢層は?
-
- クランベリー本店の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- クランベリー本店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- クランベリー本店の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
クランベリー本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 96%
- 1〜2時間 4%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 20%
- 普通 31%
- やや混雑 22%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 32%
- 40代 27%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 53%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 22%
