六花亭本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
六花亭本店
所在地を確認する
やはり外せないサクサクパイ
マルセイバターサンドアイス
雪こんチーズは札幌などのカフェのある六花亭のお店でも売ってます。
バターサンドアイス
考える人だって!!
北海道の六花亭及び本店でしか食べられない生菓子。うまい
中札内にある六課の森に行ってみようよ!!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
六花亭本店について
マルセイバターサンド・ホワイトチョコレートで有名な六花亭!店舗の他、喫茶室などを併設した多目的な建物です。サクサクパイやピザ・ソフトクリームなどのメニューを揃えた2階喫茶室は、地元のリピーターや観光客で賑わっています。
営業 9:00?0.75 店舗
営業 11:00?0.6875 喫茶室 L.O.16:00
定休日 無休 (喫茶室のみ毎週水曜定休日)
その他 駐車場9台 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業 9:00?0.75 店舗
営業 11:00?0.6875 喫茶室 L.O.16:00
定休日 無休 (喫茶室のみ毎週水曜定休日) |
|---|---|
| 所在地 |
〒080-0012
北海道帯広市西2条南9丁目6
地図
0120-12-6666 |
| 交通アクセス | (1)帯広駅 徒歩 8分 1km 音更帯広I.C 車 15分 9km 帯広駅 車 2分 1km |
六花亭本店のクチコミ
-
六花亭の本店で満足しました
六花亭の本店は一度は訪問したいと思ってました。帯広市内でホテルからも近く良かったです。改装中でしたが、2階のカフェで軽食をとり、1階で和菓子、洋菓子を色々購入しました。東京にはないお菓子もあって、いろいろお土産を購入しました。また、来れるかわかりませんが、是非再訪したく、会員カードを作りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
清潔感があり、本店だけあり、品数は豊富
店員の方もテキパキしており、感じが良い。帯広駅近にも関わらず駐車場スペースは充実しています。
2階にはレストランがあり、今回は利用をしていませんが、メニューを見ると非常に美味しそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ケーキが安めで美味しい
パリパリでクリームの入ったお菓子とチョコのケーキをその場で買って食べましたが、比較的安くてとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
六花亭本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 六花亭本店(ロッカテイホンテン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒080-0012 北海道帯広市西2条南9丁目6
|
| 交通アクセス | (1)帯広駅 徒歩 8分 1km
音更帯広I.C 車 15分 9km
帯広駅 車 2分 1km |
| 営業期間 | その他:営業 9:00?0.75 店舗
営業 11:00?0.6875 喫茶室 L.O.16:00
定休日 無休 (喫茶室のみ毎週水曜定休日) |
| 駐車場 | 8台(無料) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0120-12-6666 |
| ホームページ | https://www.rokkatei.co.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
六花亭本店に関するよくある質問
-
- 六花亭本店の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00?0.75 店舗 営業 11:00?0.6875 喫茶室 L.O.16:00 定休日 無休 (喫茶室のみ毎週水曜定休日)
-
- 六花亭本店の交通アクセスは?
-
- (1)帯広駅 徒歩 8分 1km 音更帯広I.C 車 15分 9km 帯広駅 車 2分 1km
-
- 六花亭本店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- クランベリー本店 - 約410m (徒歩約6分)
- 十勝ガーデンズホテル - 約330m (徒歩約5分)
- JR帯広駅(バスターミナル) - 約140m (徒歩約2分)
- とかち観光情報センター - 約480m (徒歩約7分)
-
- 六花亭本店の年齢層は?
-
- 六花亭本店の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 六花亭本店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 六花亭本店の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
六花亭本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 14%
- 普通 33%
- やや混雑 37%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 33%
- 40代 25%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 55%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 23%
