道の駅 流氷街道網走
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
また来るぞ - 道の駅 流氷街道網走のクチコミ
manmaさん 女性/50代
- カップル・夫婦
北海道銘菓の500円つめ放題がお得でおもしろい!またやりたい。
網走ビールはこの界隈では最安値かな?
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
manmaさんの他のクチコミ
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
古い町並みに今時のお店が並びすぎて 少々がっかりお土産と飛騨牛フードばっかりみてた気がする...
-
美幌峠展望台
北海道美幌町(網走郡)/展望台・展望施設
屈斜路湖が一望できます。道の駅から直結で見晴らし台に行けるので便利です。湖と反対側の市街地...
-
博物館網走監獄
北海道網走市/博物館
興味もなく主人に連れられて入館しました。網走刑務所設置の意味を知り上映映画を見てつくづく北...
-
8番らーめん鹿島店
石川県中能登町(鹿島郡)/ラーメン
日曜日のお昼時で確かに混んでいました。名前を書いて待っていました。後から入店した家族つれが...
道の駅 流氷街道網走の新着クチコミ
-
景色抜群のはずが
今回,道の駅で、お土産の調達で,立ち寄りました。
お天気が良くなかったので、船も欠航、
流氷の時期ですが見ること出来ず、残念
ここでは、アイスのお店があり美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日
-
2Fのレストラン
種類もたくさんあり、なにを食べても満足です〜
流氷がなく、風が強かったのでオーロラ号には乗れませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月11日
-
海外の人が多い
時期もあるのでしょうがもはや外国みたいでした。
お土産屋さんで買い物をする時も「袋はいりますか?」と英語で話しかけられて驚きました。
非常に混んでたのであまりゆっくりできなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月22日
-
網走海岸沿いの道の駅
網走海岸に在る道の駅ですが、流氷の無い期間は観光客も少な目みたいです。名称が昔の東映映画のタイトルの様(「流氷街道網走」)で格好良いですが、建物は意外と地味目でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月6日
-
お土産の種類がたくさん
お土産の種類が豊富で楽しめました。常温から冷凍ものまでありました。この日は流氷が来てなかったのですが、流氷船が停泊していて写真を撮ったり満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月13日