遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ノーザンホースパーク

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ノーザンホースパーク

ノーザンホースパーク
ノーザンホースパーク
ノーザンホースパーク
ノーザンホースパーク
ディープインパクトのお母さんウインドハーヘア、子馬を教育してます。_ノーザンホースパーク

ディープインパクトのお母さんウインドハーヘア、子馬を教育してます。

ディープのお母さん:ウィンドインハーヘア_ノーザンホースパーク

ディープのお母さん:ウィンドインハーヘア

外にいるポニー_ノーザンホースパーク

外にいるポニー

ノーザンホースパーク
引き馬での乗馬も体験できます。_ノーザンホースパーク

引き馬での乗馬も体験できます。

ポニーショー_ノーザンホースパーク

ポニーショー

  • ノーザンホースパーク
  • ノーザンホースパーク
  • ノーザンホースパーク
  • ノーザンホースパーク
  • ディープインパクトのお母さんウインドハーヘア、子馬を教育してます。_ノーザンホースパーク
  • ディープのお母さん:ウィンドインハーヘア_ノーザンホースパーク
  • 外にいるポニー_ノーザンホースパーク
  • ノーザンホースパーク
  • 引き馬での乗馬も体験できます。_ノーザンホースパーク
  • ポニーショー_ノーザンホースパーク
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    52%
    普通
    10%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.4

ノーザンホースパークについて

馬たちとの触れあいや、多彩なアクティビティ、季節を肌で感じる光溢れるガーデン、体に優しいグルメ&スイーツなどを楽しめるアミューズメント・パーク。馬たちとの触れあいでは、乗馬、観光ひき馬、観光馬車、冬であれば馬そりも楽しめる。アクティビティでは、サイクリング、ランドカー、テニス、キッズパークなどもあり。冬メニューでは、スノーモービルやスノーラフティングも楽しめる。広さ1万坪の「K’sGarden」であ、鮮やかな花々と、四季折々の景色を堪能できる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00(4/15〜6/30・9/1〜11/5)、9:00〜18:00(7/1〜8/31)、10:00〜16:00(11/6〜4/14)【入園料:大人800円/小中学生400円/小学生未満無料(16時以降及び冬期は入園無料)】
所在地 〒059-1361  北海道苫小牧市美沢114-7 MAP
交通アクセス (1)車:道央自動車道千歳ICもしくは苫小牧東ICにて国道36号線経由で道道10号線(千歳鵡川線)に入り案内看板を左折
(2)新千歳空港より無料シャトルバス運行あり

ノーザンホースパークの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 8%
  • 1〜2時間 37%
  • 2〜3時間 36%
  • 3時間以上 18%
混雑状況
  • 空いている 19%
  • やや空き 27%
  • 普通 43%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 14%
  • 30代 38%
  • 40代 30%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 18%

ノーザンホースパークのクチコミ

  • 子連れや競馬好きの親御さんにおすすめ

    4.0

    家族

    たくさんのアクティビティやレストランがあり一日いても飽きないです。2歳の子はポニーのショーが気に入りショーが終わったらポニーを触らせてもらってご満悦でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月7日

    283349コロさん

    283349コロさん

    • 女性/40代
  • 家族 友人 カップル みんなにオススメ

    5.0

    家族

    3回目の訪問です。とにかく、綺麗で壮大で癒されます。過去に受賞した馬も真近で見ることもできますし、馬車に乗って散策、カートに乗って自由に散策、おもしろ自転車を借りてみんなでこぐのもあり、正直私は馬にあまり興味なかったのですが、好きになりました。動物の独特な匂いもほとんど感じないほど綺麗です。館内のレストランもお食事もおいしく、店員の方も品がよくサービスが行き届いてます。ぜひ行ってみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月4日

    さちさん

    さちさん

    • 女性/50代
  • 馬を楽しむには良い場所

    5.0

    一人

    有名なノーザンホースが運営する、パークです。馬がいたるところにいます。
    放し飼いではないですが、厩舎などいろいろなところに馬がいて楽しいです。
    馬車がたびたび横切りました。馬の種類も豊富です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月2日
    • 投稿日:2023年10月21日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

ノーザンホースパークの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ノーザンホースパーク(ノーザンホースパーク)
所在地 〒059-1361 北海道苫小牧市美沢114-7

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)車:道央自動車道千歳ICもしくは苫小牧東ICにて国道36号線経由で道道10号線(千歳鵡川線)に入り案内看板を左折
(2)新千歳空港より無料シャトルバス運行あり
営業期間 営業時間:9:00〜17:00(4/15〜6/30・9/1〜11/5)、9:00〜18:00(7/1〜8/31)、10:00〜16:00(11/6〜4/14)【入園料:大人800円/小中学生400円/小学生未満無料(16時以降及び冬期は入園無料)】
その他 ショップ:お土産はこちらで。オリジナルグッズや、競走馬のキャラクターグッズ、オリジナルのお菓子などが揃っている。
面積 50ha
飲食施設 パーク内には、3つの飲食スポットあり。●バックヤードグリル:開放感溢れるバーベキューレストラン。●ベガ・テラス:オリジナルのソフトクリームやホットドッグなどの軽食あり。●ザ キッチンK’sGarden:広大なガーデンを一望するレストラン。ビュッフェスタイルのガーデンランチや自家製パン・ケーキ、手打ちそばが楽しめる。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.northern-horsepark.jp
施設コード 01213cb3520079695

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ノーザンホースパークに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    ホテルウィングインターナショナル苫小牧の写真1

    ホテルウィングインターナショナル苫小牧

    4.6 13件

    スムーズに案内され 家庭的な小鉢から苫小牧名物発起飯 焼きたてパンやサラダ デザート スープも...by KKさん

  • ネット予約OK
    funakenさんのレークヒルファームへの投稿写真1

    レークヒルファーム

    • 王道
    4.3 507件

    景色に癒やされます。美味しいジェラートを食べながら、景色を楽しめます。ここに住みたいと思う...by もんちゃんさん

  • ネット予約OK
    阿野観光果樹園の写真1

    阿野観光果樹園

    4.7 11件

    二回目の訪問でした。時間内食べ放題でしたが、満腹になり時間前に終了しました。とても甘いさく...by ぴぴさん

  • ネット予約OK
    タカシナ観光果樹園の写真1

    タカシナ観光果樹園

    4.2 12件

    7月21日サクランボを食べにタカシナ観光果樹園に行きました。広い敷地に色々な果物イチゴ、サク...by トシさん

ノーザンホースパーク周辺のおすすめ観光スポット

  • hiroshiさんのアイランドゴルフリゾート御前水への投稿写真1

    ノーザンホースパークからの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    アイランドゴルフリゾート御前水

    苫小牧市美沢/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 1件

    新千歳空港から東へ6kmのところにあります。コースはフラットな林間コースです。空港に近く、プ...by hiroshiさん

  • ノーザンホースパークからの目安距離
    約8.1km

    イコロの森

    苫小牧市美沢/公園・庭園

    -.- (0件)
  • ノーザンホースパーク(バックヤードグリル)

    苫小牧市美沢/BBQ/バーベキュー

    -.- (0件)
  • ノーザンホースパークからの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    御前水ゴルフ倶楽部

    苫小牧市美沢/その他スポーツ・フィットネス

    -.- (0件)

ノーザンホースパーク周辺でおすすめのグルメ

  • ノーザンホースパークからの目安距離
    約4.8km

    和牛レストラン ログハウス びび

    苫小牧市美沢/焼肉

    4.0 3件

    ステーキを食べてきました。とてもおいしいお肉で脂身がしつこくなくてとてもおいしかったです。...by のにまにさん

  • kittokatiさんのマルトマ食堂への投稿写真1

    ノーザンホースパークからの目安距離
    約19.4km

    マルトマ食堂

    苫小牧市汐見町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 112件

    ホッキカレーは美味さとボリューム満点。海鮮の種類が多く迷ってしまう。しかも安い。出張でした...by みやびさん

  • ノーザンホースパークからの目安距離
    約17.8km

    太平洋フェリーきたかみ 軽食&バーコーナー

    苫小牧市入船町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    太平洋フェリーです。ゆっくり船旅も面白いと思います。値段もそんなに高くないのでお勧めですね...by トシさん

  • ノーザンホースパークからの目安距離
    約17.5km

    ケーキショップ ヨコヤマ

    苫小牧市双葉町/スイーツ・ケーキ

    4.1 6件

    ずーっと昔からある地元に愛されたケーキ屋さんです。 高齢のご夫婦で営まれてるのでいろいろ大...by asukaさん

ノーザンホースパーク周辺で開催されるイベント

  • 錦大沼ハナショウブ園のハナショウブの写真1

    ノーザンホースパークからの目安距離
    約30.0km

    錦大沼ハナショウブ園のハナショウブ

    苫小牧市樽前

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    錦大沼公園にある錦大沼ハナショウブ園では、例年6月下旬から7月中旬にかけて、1万株ともいわれ...

  • むろらん港まつり納涼花火大会の写真1

    ノーザンホースパークからの目安距離
    約80.5km

    むろらん港まつり納涼花火大会

    室蘭市入江町

    2024年07月26日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)に始まり室蘭最大の祭りとして知られる「むろらん港まつり」で、納涼花火大会...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    ノーザンホースパークからの目安距離
    約79.0km

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉

    2024年04月28日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 地獄の谷の鬼花火の写真1

    ノーザンホースパークからの目安距離
    約57.7km

    地獄の谷の鬼花火

    登別市登別温泉町

    2024年06月01日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    鬼花火伝説が語り継がれる、登別地獄谷に棲む湯鬼神(ゆきじん)たちが、銅鑼、太鼓の音とともに...

ノーザンホースパーク周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.