三星
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三星
所在地を確認する
よいとまけ
立派な外観
リーズナブル!
三星
店内
これが、代表的銘菓「よいとまけ」
よいとまけのアイス…あっさりした甘さで美味しかったです。
苫小牧にて
ケーキもたくさん
シフォンケーキも美味しそうです
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三星について
紙の町・苫小牧市。パルプ材の年輪に見立てた“よいとまけ”で知られる製菓店。全国でここ勇払原野にしかないハスカップのジャムを巻き込んだロールカステラ。甘酢っぱさがうまさを引き立てる逸品です。アイヌの人たちが不老長寿の実として珍重したハスカップのジャムもおすすめ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒053-0814
北海道苫小牧市字糸井141
地図
0144-74-5225 |
|---|
三星のクチコミ
-
ソフトクリームやパンもあり、おいしい!
別の三星でお土産にと立ち寄り、気付けばかごからあふれるくらい買っていました。その際にソフトクリームをお手頃に買える券をもらったので、こちらに寄りました。品揃えがさらに豊富で、目移りしてしまいました。結局、ピザやソーセージパンを追加で買いました。ソフトクリームももちろんおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
バター餅食べて〜オススメ!
もちもち柔らかくほんのり甘くクセになりました店舗は苫小牧周辺に沢山ある
スーパーAコープの中は店ではバター餅は扱ってなかった。よいとまけはあった
是非店舗で求めて直ぐ食べて欲しい詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
苫小牧来たら行くべきお店
もともと地元民だったこともあり、三星の好きな商品が決まっていて目的買いをしました!よいとまけも有名ですが、私はパンを必ず買います。レーズン入っている食パンで、絶品です!
旅の最終日にぜひ買ってみてください。冷凍保存も大丈夫です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
三星の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 三星(ミツボシ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒053-0814 北海道苫小牧市字糸井141
|
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0144-74-5225 |
| ホームページ | https://www.rakuten.co.jp/mitsubosi/ |
| 最近の編集者 |
|
三星に関するよくある質問
-
- 三星周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- RVパーク糸井の森 - 約2.8km (徒歩約36分)
- Hug me kids - 約410m (徒歩約6分)
- サバイバルフィールドユニット - 約460m (徒歩約6分)
- ウトナイ湖 - 約16.6km
-
- 三星の年齢層は?
-
- 三星の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 三星の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 三星の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
三星の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 26%
- 普通 40%
- やや混雑 16%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 14%
- 30代 33%
- 40代 29%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 53%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 16%
