遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

流氷砕氷船 ガリンコ号U

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

流氷砕氷船 ガリンコ号Uのクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全63件中)

[並び順]

  • オホーツクの海をクルージング

    5.0

    一人

    冬は流氷船として運行されている船なので、立派なつくりの船です。夏は11:30発のみクルージング船として30分紋別の海を運行します。なお他の時間帯も運行されているようですが、釣り船としての運行のようです。
    オホーツクタワーを横に見ながら広大なオホーツク海に出ていきます。途中天気が良くなり、160キロ先の知床岬の先端も肉眼で見えました。また解説でここからサハリンまでも直線で200キロしかないということで、日本の端っこに来たなと印象を受けました。
    他の観光船のように観光案内の放送はほとんどありません。ただオホーツク海の広大な海を臨め、オホーツクの冷たい風を感じることは気持ちよいです。この海が冬は凍って流氷が来るとは考えられないくらい静かな海でした。

    • 行った時期:2017年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月18日
    ヨネさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真1
    • ヨネさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真2
    • ヨネさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真3

    ヨネさん

    ヨネさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • ガリンコ号2

    5.0

    家族

    大人3000円で幼児無料である。今回は紋別市の流氷まつりに出かけ会場内を楽しんだ後に、15時の予約で乗船した。流氷の時期は団体客の予約でいっぱいで特に週末は厳しい。ガリンコ号乗り場から出港し、1時間の流氷タイム。ガリンコ号には1階2階にイス席があり、2階にはデッキから流氷もみることができる。中でもドリルの動きをみることができる先端へは人がいっぱいだった。氷をくだく音は初めて聞いて新鮮だった。

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年4月16日
    そばさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真1
    • そばさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真2
    • そばさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真3

    そばさん

    そばさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代
  • 防寒はしっかりと!

    4.0

    家族

    ワタシが乗った日は残念ながら、沖まで出てもちらちらしか流氷がなかったのですが、流氷の上に鳥が乗っているのが見れました。とにかく甲板は冷たい風が吹き付けるので、防寒はしっかりと!

    • 行った時期:2013年2月
    • 投稿日:2017年3月26日

    まうちゃんさん

    まうちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • 流氷

    4.0

    カップル・夫婦

    流氷を見て見たく、ガリンコ号に乗りに行きました。
    流氷を間近で見られます。
    迫力があり、素晴らしかったです。

    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2017年3月17日

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • 流氷は見られませんでしたが

    4.0

    一人

    3/11に乗船。今年は早く流氷が去ってしまったとのことで見ることができませんでしたが、クルーズ中に飛んで来たカモメの群れに癒されました。

    • 行った時期:2017年3月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月14日

    きどっちさん

    きどっちさん

    • 男性/40代
  • 遅かった

    3.0

    一人

    暖かくなって流氷は見られませんでした。残念でしたがせっかく行ったのでのりました。流氷は見られませんでしが気持ちいい風でした。

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月4日

    ぶんぶんぶーふさん

    ぶんぶんぶーふさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代
  • 砕氷を間近で見れ、サンセットクルーズも夕日が綺麗!

    4.0

    カップル・夫婦

    昨年は、網走のオーロラ号で流氷の海を楽しみました。
    今年は、より近い位置で見れるガリンコ号に乗りました。
    そして 念願のサンセットクルーズに
    陽が沈む様、そこに流氷も漂い素敵なシーンを見ることができました。
    ガリンコ号の先端部では 、見えましたよ!
    砕氷の様子
    じ〜っと眺めていました。
    心の中では、もっと近づいて見たいなぁでしたが、落ちたら危ないですもんね
    見れただけラッキー!です。
    オーロラ号よりも船が小さい分 海面に近くて 迫力あります。

    • 行った時期:2017年2月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月4日
    ぽんさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真1
    • ぽんさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真2
    • ぽんさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真3
    • ぽんさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    ぽんさん

    ぽんさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代
  • 本場紋別の流氷を満喫

    5.0

    家族

    流氷観光と言えば何と言っても門別だと思います。冬のシーズンのガリンコ号は本当に混んでいますが、おすすめですよ

    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2017年2月25日

    ゆきんこ53263さん

    ゆきんこ53263さん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代
  • 初日の出

    4.0

    カップル・夫婦

    今回は初日の出を観るために乗りました。乗船後は初日の出のポイントにつくまで抽選がありました。天候も良くゆっくりと水平線から上る朝日がとてもきれいでした。

    • 行った時期:2017年1月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月18日

    minngoさん

    minngoさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • 流氷をかき分けながら突き進みます

    5.0

    その他

    海一面に広がる流氷をガリンコ号が力強く突き進んでいきます。お菓子をたべながら鑑賞していると、カモメが飛んできてお菓子を食べられました。

    • 行った時期:2012年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月5日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/30代

流氷砕氷船 ガリンコ号Uのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.