1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 富良野・美瑛・トマムの観光
  4. 富良野市の観光
  5. ふらのジャム園(有)共済農場

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ふらのジャム園(有)共済農場

ショップ外観_ふらのジャム園(有)共済農場

ショップ外観

ふらのジャム園(有)共済農場
ふらのジャム園(有)共済農場
ふらのジャム園(有)共済農場
いちご&ぶどうジャム・アカシアはちみつ_ふらのジャム園(有)共済農場

いちご&ぶどうジャム・アカシアはちみつ

ふらのジャム園(有)共済農場
麗郷展望台_ふらのジャム園(有)共済農場

麗郷展望台

石碑がありました。_ふらのジャム園(有)共済農場

石碑がありました。

周りにあるアンパンまん_ふらのジャム園(有)共済農場

周りにあるアンパンまん

噴水に遊び道具_ふらのジャム園(有)共済農場

噴水に遊び道具

  • ショップ外観_ふらのジャム園(有)共済農場
  • ふらのジャム園(有)共済農場
  • ふらのジャム園(有)共済農場
  • ふらのジャム園(有)共済農場
  • いちご&ぶどうジャム・アカシアはちみつ_ふらのジャム園(有)共済農場
  • ふらのジャム園(有)共済農場
  • 麗郷展望台_ふらのジャム園(有)共済農場
  • 石碑がありました。_ふらのジャム園(有)共済農場
  • 周りにあるアンパンまん_ふらのジャム園(有)共済農場
  • 噴水に遊び道具_ふらのジャム園(有)共済農場
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    53%
    普通
    7%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

ふらのジャム園(有)共済農場について

新鮮な野菜やくだものを原料に昔ながらの方法でジャムを作っている。化学的添加物も一切添えていない。テラスではジャムのたっぷりかかったアイスクリームが味わえる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜17:30
休業:年末年始
所在地 〒076-0162  北海道富良野市東麓郷3 MAP

ふらのジャム園(有)共済農場のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

ふらのジャム園(有)共済農場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 57%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 16%
  • 普通 32%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 17%
  • 30代 46%
  • 40代 22%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 39%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 22%
  • 2〜3歳 38%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 5%
  • 13歳以上 11%

ふらのジャム園(有)共済農場のクチコミ

  • アンパンマン好きにはたまらない!

    5.0

    友達同士

    ジャム作り体験はもちろん楽しく、北海道にしかないジャムやスイーツがあります。やなせたかしさんがプライベートでいらした事もあり親交が深まったそうで、建物のなかには絵がたくさんありました。隣にはおもちゃや絵の展示がありました。石像のアンパンマン達がお出迎えしてくれてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2023年4月10日

    りんちゃんさん

    りんちゃんさん

    • 女性/50代
  • ジャムも買えるし、展望のよい丘もある観光地。ドラマ北の国からが好きでしたらなお良いかも。

    5.0

    一人

    (交通)富良野駅からふらのバス「麓郷(ろくごう)」行ご乗車。終点「麓郷」下車。そこから徒歩50分程度。(感想)バス停からひたすら長い直線道路を歩きますが景色が良いので飽きません。この麓郷はドラマ北の国からのロケ地とのことで、道路沿いには多数の北の国からに関する観光スポットがあり、その他にお蕎麦屋さんやガラス工房やオルゴール館などもあったりします。ジャム園までの道はさながら観光道路の様相を呈します。ジャム園は道路からは見えない森の中にあり、すぐ隣にはアンパンマンショップがあり、小さい子供達で大変賑わっていました。また観光用の丘があり、この丘から麓郷の里が見渡せかなりの景勝地です。シーズンになればかなり素晴らしい花畑になるようですが、訪問日現在はまだまだでした。なお丘ですので、ジャム園のショップから坂道をある程度登ることになります。しばらくは森の中の坂道をがんばることになりますが、森を抜けると本当によい景色が広がります。この丘は車でも一周できるようになっており、足元がご不自由な方でも車で連れてきてもらえば問題ありません。また坂道の途中には、「北の国から」の撮影シーンで使われた場所もあるようです。看板が立っていました。ジャム園のショップでは、数種類のジャムの試食が出来たり、美味しいスイーツを頂けます。クロワッサンを使ったスイーツですが、かなり美味しいです。甘党の方にはかなりおすすめです。丘を歩いた後の補給にも丁度よいです。私のような徒歩でのお客さんはバスの時間の都合であまりのんびりできないのですが、お車の方はこのジャム園を含め、麓郷全体をゆっくり楽しめると思います。特にドラマ「北の国から」が好きな人には聖地のような場所かもしれません。皆様の旅がよい旅となりますように。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月30日

    他6枚の写真をみる

    名無しさん

    名無しさん

    • 福島ツウ
    • 男性/40代
  • 珍しいジャムがあります

    5.0

    家族

    珍しいジャムがありました。かぼちゃやニンジンのジャムの試食もさせてもらいました。お店にジャムのとても良い香りがしていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年4月13日

    りえさん

    りえさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

ふらのジャム園(有)共済農場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ふらのジャム園(有)共済農場(フラノジャムエンユウキョウサイノウジョウ)
所在地 〒076-0162 北海道富良野市東麓郷3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:9:00〜17:30
休業:年末年始
料金・値段 1,500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 200台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード 01229ga3550086328

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ふらのジャム園(有)共済農場に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのショッピング

ふらのジャム園(有)共済農場周辺のおすすめ観光スポット

  • 雪乃さんの麓郷の森への投稿写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    麓郷の森

    富良野市東麓郷/その他名所

    • 王道
    4.1 56件

    雪の中 伺いました。 雪は50センチはあり私は冬山装備だったのと 足は登山靴にアイゼンで、...by 雪乃さん

  • ヌケてるライダーさんのやなせたかしの店 アンパンマンショップふらの店への投稿写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    やなせたかしの店 アンパンマンショップふらの店

    富良野市東麓郷/テーマパーク・レジャーランド

    4.7 4件

    2歳半と0歳の子供を連れて行きました。さすがGW、子供達と大人でお店の中も外も大混雑でした。外...by クロトさん

  • ネット予約OK
    富良野ネイチャークラブの写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約16.7km

    富良野ネイチャークラブ

    富良野市北の峰町/ラフティング

    • 王道
    4.9 88件

    天気も良く、写真も撮ってもらい早朝の風を感じました。特に早めに行って気球を立ち上げるところ...by Basketさん

  • yosshyさんの富良野チーズ工房への投稿写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約15.2km

    富良野チーズ工房

    富良野市中五区/産業観光施設

    • 王道
    4.0 664件

    二年連続で行きましたが、一年目は牛乳とチーズケーキ、二年目はソフトクリームに魅力を感じてト...by ココジイジさん

ふらのジャム園(有)共済農場周辺でおすすめのグルメ

  • ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    富良野ろくごうCAFE

    富良野市東麓郷/カフェ

    4.0 5件

    北海道の、富良野市にあります、喫茶店の富良野ろくごうカフェさんでは、カレーライスが、おいし...by aaaさん

  • ロッキーさんの麓郷の森 森のレストランへの投稿写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    麓郷の森 森のレストラン

    富良野市東麓郷/カフェ

    4.0 3件

    北海道の、富良野市にあります、麓郷の森、森のレストランさんでは、アップルパイが、美味しくて...by aaaさん

  • たかちゃんさんの共済農場ふらのジャム園への投稿写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    共済農場ふらのジャム園

    富良野市東麓郷/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 41件

    新鮮な素材を使っている食品がたくさん売られている場所となっています。健康にもいいものともい...by たけさん

  • yosshyさんのカンパーナ六花亭への投稿写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約16.5km

    カンパーナ六花亭

    富良野市清水山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 27件

    当日は雨だったので人も少なく胡桃の入ったお菓子を購入してコーヒーを頂きながら買ったお菓子を...by 火の鳥さん

ふらのジャム園(有)共済農場周辺で開催されるイベント

  • 第56回北海へそ祭りの写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約15.0km

    第56回北海へそ祭り

    富良野市朝日町

    2024年07月28日〜29日

    0.0 0件

    「北海へそ祭り」は、北海道の真ん中に位置する富良野市が、人間の体に例えると「へそ」にあたる...

  • ラベンダーフェスタかみふらの2024の写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約18.7km

    ラベンダーフェスタかみふらの2024

    上富良野町(空知郡)東1線北

    2024年07月13日〜21日

    0.0 0件

    小高い丘の上にある上富良野町の日の出公園で、夜のラベンダーが楽しめる「ラベンダーフェスタか...

  • ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約32.2km

    那智美瑛火祭り

    美瑛町(上川郡)東町

    2024年07月24日

    0.0 0件

    約30年前の十勝岳噴火で打撃を受けた美瑛の街に、活気を取り戻そうと始められた火祭りで、毎年7...

  • ファーム富田のラベンダーの写真1

    ふらのジャム園(有)共済農場からの目安距離
    約16.8km

    ファーム富田のラベンダー

    中富良野町(空知郡)中富良野基線北

    2024年06月22日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    北海道中富良野町のファーム富田では、初夏になるとラベンダーが見頃となり、清々しい芳香に包ま...

ふらのジャム園(有)共済農場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.