登別温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
登別温泉
所在地を確認する
足湯をしながら、森林浴
四季折々の風情が楽しめる温泉
天然の足湯があり、とても癒されます。
登別地獄谷(2月)
地獄谷を上から眺める
地獄谷より 近くで見れます
またいきたい
少し歩くと天然足湯があります
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
登別温泉について
登別温泉は北海道屈指の温泉地で、豊富な湯量と多彩な泉質に恵まれた温泉郷。火山性景勝地である「地獄谷」は登別温泉最大の泉源地で、1日1万トンのお湯が自然湧出している。また、地獄谷の周辺には遊歩道も整備されており、「奥の湯」や「大湯沼」などの景勝地を散策することができる。大湯沼川沿いの探勝歩道途中には全国でも珍しい「天然足湯」が体験できる場所が整備されており、国内外を問わず多くの方に人気のスポットだ。
【宿泊情報】総定員:7,571人、宿泊施設軒数:14軒
【温泉情報】温泉泉質:硫黄泉,明ばん泉,芒硝泉,緑ばん泉,鉄泉,酸性鉄泉,重曹泉,ラジウム泉、温泉効能:動脈硬化,腰痛,高血圧症・脳卒中,冷え症,痔,貧血症
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)登別駅 バス 15分 |
登別温泉のクチコミ
-
無料周遊バスがお勧め
温泉街が楽しめる温泉処です。
無料の周遊バスが出ています、概要は楽しめますよ。温泉街には食事処が数件ありますがけっこう人が並んでいました、他の温泉地域にはない光景だなと思い組合か何かの力の入れ具合を感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月24日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
14:00チェックイン
14:00と早いチェックインをして
登別地獄谷やお土産屋さんを回り
それでも時間が余り、部屋でのビールのみ
ホテル向かいにコンビニがあり
好きな物を調達し、夕食前ね小さな宴会ね様
そして夕食はカニ食べ放題のバイキング
肉、刺し身中華て、なんでも揃っていて
満腹でした
少し休んで、硫黄泉や食塩泉などの10数個の温泉
めちゃくちゃ楽しみてした
満喫した一泊二日の旅になりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
お湯よし、サウナよし。
登別温泉は、日帰りでも宿泊でも利用しますが
サウナブームのせいか、どこのホテルもサウナに力が入っている感じがします。
この間、宿泊した時はお風呂とサウナはもちろん食事も最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
登別温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 登別温泉(ノボリベツオンセン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒059-0551 北海道登別市登別温泉町
|
| 交通アクセス | (1)登別駅 バス 15分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0143-84-3311 |
| ホームページ | http://www.noboribetsu-spa.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
登別温泉に関するよくある質問
-
- 登別温泉の交通アクセスは?
-
- (1)登別駅 バス 15分
-
- 登別温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 登別温泉の年齢層は?
-
- 登別温泉の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 登別温泉の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 登別温泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
登別温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 69%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 13%
- 普通 42%
- やや混雑 31%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 11%
- 30代 32%
- 40代 30%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 63%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 23%
