サッポロビール(株)北海道工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小学生以来の工場見学に興奮しました。 - サッポロビール(株)北海道工場のクチコミ
北海道ツウ ウンタマさん 女性/40代
- 家族
日頃からドライブ時には気になっていたので、工場見学を使用と思いいってみました。
時間ごとに予約が必要とのことでしたが、受付のお姉さんが優しく対応してくれ、1時間くらいの待ち時間で入ることができました。実際に入ると圧巻です。
外にあるサイロの中身やビールが出来るまでの工程、麦芽やホップを手にとることがきる体験等楽しさ満点でした。
久しぶりに童心に帰って満喫しました。
最後に、出来たてのビールや飲めない方にはジュースが無料で飲めました。
- 行った時期:2014年11月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 投稿日:2015年1月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ウンタマさんの他のクチコミ
-
湯元 啄木亭
北海道函館・湯の川
夫婦と子ども2人の4人で宿泊しました。 過去数回宿泊したことがありましたが日々進化する宿に...
-
ネット予約OK
湯元 啄木亭
北海道函館市/日帰り温泉
今まで何回も宿泊していましたが、啄木亭は家族向けのリーズナブルな温泉で、ある程度割り切って...
-
函館市旧イギリス領事館
北海道函館市/歴史的建造物
日本に西洋の文化が入ってくる時の息吹を感じることができる場所です。 イギリス領事館という名...
-
函館の坂道 八幡坂・基坂
北海道函館市/町並み
坂の上から続く坂と石畳の道路に感動です。まさに函館は全てが絵になる街だと改めて感動しました...
サッポロビール(株)北海道工場の新着クチコミ
-
説明が丁寧でした
サッポロビールさんの工場見学には初めて行きました。
最寄り駅は「サッポロビール庭園」無人駅です。
駅から徒歩で10分程度で受付があるジンギスカンレストランに着きます。
予定時刻より早く着き、受付を済ませてベンチで待っていると「まだお時間もありますので、お庭等ご覧になってお待ち下さい」と話かけてくださいました。
確かにその場にいたら、食べてないのに服にジンギスカンの匂いまみれになりそうです。
そこからシャトルバスに乗り、工場見学の出発地点まで移動します。
バスのつり革がビールジョッキの形でした。
到着し、再度受付をした際に「どちらの地域からいらっしゃいましたか?」と聞かれたので、答えると「遠い所お疲れ様でございます」との丁寧な挨拶をいただきました。
日曜日という事で結構な人数が集まっていました。
そこから徒歩で工場内を移動します。
説明がとても丁寧ですし、すごく分かりやすくお話していただけるので良かったです。
試飲は2杯までで、ビールを飲める方は、1杯目は黒ラベル、2杯目はクラシックです。
あまりビールが得意ではないのですが、工場効果なのか、すごく美味しくて2杯飲み干しました。
試飲場所の横にはグッズショップがありました。
種類が少ないのと、全体的にちょっとお値段が高めかな?と感じました。
帰りは最初のジンギスカンレストランに戻る形になります。
戻ったあとも「お疲れ様でございます」と言っていただきました。
一緒に行った人がトイレに行ったので待っていたら、ジンギスカンレストランの方が店の受付表を見ながら、ぶっきらぼうな感じで「○○さん?」と聞いてきたので「違います」と言ったら無言で居なくなりました。
受付の方や説明の方はすごく丁寧で素晴らしかったのでオススメです!!
また行きたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月24日
-
パークゴルフとジンギスカンセットで行きました。
イベントで1度行ったのは無料で缶ビールがもらえるから。かなり混んでいたので、それ以降はイベントのない土日(それでもまあまあ混んでます)に行きます。目的はパークゴルフとジンギスカンです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月19日
-
大満足☆
こちらは大人同士でも子供連れでも少人数でも多人数でも楽しめる工場見学だと思います。
受付の方から中で案内して下さる方が親切で優しいのと、案内して回ってる間にも分かりやすく説明してくれて、全然飽きない工夫がされていて、あっとゆう間に時間も過ぎてこんなに楽しいなんて思ってもみませんでした。
最後に試飲も3杯までさせてもらえるのが有り難いサービスでした(^^)
年間の恒例行事の1つにしたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月22日
-
北海道に来たからには訪問したい!
サッポロビールは中心街やスーパーなどでもさすが北海道というくらい一押しされており、ご当地の威力を見た気分です。そんな本場で工場見学に行くチャンスがあるのは非常にありがたく、少し市街地からは距離がありますが、出来立てを味わいに足をのばす価値があると思います。ファンになります!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月26日
-
クラッシク
ジンギスカンと工場見学を満喫してきました。やはり札幌といえば、サッポロビールです。JRの駅からも近いのもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月15日