有珠善光寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桜がちらほら・・・ - 有珠善光寺のクチコミ
みきちゃんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
満開の桜は少なかったですが、そこかしこに咲いている桜はあり、楽しむことはできました。少し前にテレビで紹介されていたらしく観光客もそこそこいました。駐車場が少ないので満開の時期は停められないかもしれません。
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みきちゃんさんの他のクチコミ
-
地球岬展望台
北海道室蘭市/展望台・展望施設
青い海に澄んだ空でとても良い景色を楽しむことができました。風が強いのでスカートはお勧めでき...
-
三星
北海道苫小牧市/その他ショッピング
苫小牧の至る所に店舗があります。パンやケーキを店内でのんびり食べることができ癒されました。...
-
白老たまごの里 マザーズ
北海道白老町(白老郡)/カフェ
おいしい卵があると聞いて行ってみたら、卵の自販機に色々な色の卵、卵のおやつ、箱売りの卵、カ...
-
二十間道路桜並木
北海道新ひだか町(日高郡)/動物園・植物園
5/3に行ったのですが、咲いている木は数本でした…。その日と翌日が記録的な暖かさだったので翌...
有珠善光寺の新着クチコミ
-
シンプルなお堂
車を参道前の海岸近くの駐車場に置きました。参道を進むとシンプルな本堂があり、桜の季節と重なりきれいな情景が広がっていました。参拝客も思ったより多かったですね。アイヌとかかわりの深いお寺です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月15日
-
由緒あるお寺です。
伊達市有珠町にある北海道最古のお寺さんです。国道37号線から側道に入ります。カーナビを頼りに行きました。広い駐車場があります。静かなお寺さんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2018年10月31日
北の隠居さん
-
7月22日には、しっかりと咲いてました
「あじさいの名所」だと聞いて、7月7日、15日と2週間続けて行ってみたものの、それほどではなく、そんなに素晴らしいとは思えなかったのですが、3週目、7月22日に行くとかなり咲いていました。
鐘楼の周りなどは、たくさんの色のアジサイが咲いていて、なかなか絵になる感じでしたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月22日
-
北のあじさい寺?
北海道じゃらん7月号に、「色とりどりのアジサイ」が楽しめると紹介されていたので、7月上旬に行ってみたところ、残念ながらまだほとんど咲いていなくてガッカリ。
で、1週間後に出直してみると、まずまずの咲き具合。雨上がりの境内はしっとりとした、いい雰囲気でしたが、まだまだ花盛りではないような感じでしたので、惜しいなあという感想。
「北のあじさい寺」とまでは言えないかな?詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月19日
-
桜には、まだ少し早かったけど
GWということもあり、駐車場は混んでいました。桜が5分咲くらいでまだ少し早かったですが、お寺の中に入って見ることが出来たので非常に満足でした。茅葺屋根で大きなお寺ではないですが趣があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月2日