遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石狩川河口

ススキの野原に佇む灯台_石狩川河口

ススキの野原に佇む灯台

石狩川河口
真下から_石狩川河口

真下から

哀愁をそそる燈台_石狩川河口

哀愁をそそる燈台

石狩川河口
  • ススキの野原に佇む灯台_石狩川河口
  • 石狩川河口
  • 真下から_石狩川河口
  • 哀愁をそそる燈台_石狩川河口
  • 石狩川河口
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    55%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

石狩川河口について

大雪山系の石狩岳に源を発し,ここで日本海に注ぐ。
【規模】延長6.2km


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒061-3482  北海道石狩市八幡町 来札 地図
交通アクセス (1)JR札幌駅 車 40分 JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 終点「石狩」 徒歩 10分

石狩川河口のクチコミ

  • 石狩灯台の佇まいが素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

     石狩地方のマイナーなあたりをドライブして、石狩川河口に行ってみたんですが、そこにあった灯台の佇まいが秀逸でした。
     なお、この灯台には、「灯台お兄さん」という見た目ヤバイ怪人が現れるらしいんですね。
     ですが、行ってみても、ススキの中に寂しく佇む灯台があるだけで、誰もいませんでした。ちゃんと調べてみると、このお兄さんは、イベントの時だけ現れるんですね。
     それは仕方ないこととして、この灯台をじっくりと見てみると、ススキの原っぱの奥に見える姿が、やけに哀愁たっぷりで、ジワ〜っと来る良い存在感を醸し出していましたよ。何と言うか、ただただ良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月11日
    • 投稿日:2024年10月18日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 札幌市内から30分くらい

    4.0

    友達同士

    札幌から北へ向かうと日本海に面した石狩市、石狩川河口に到着します。夏場は都市近郊の主要海水浴場の1つとなっています。河口の三角州は広大な島になっていていますが冬場は多くは自然が厳しいという事もあり閉まっています。ポイントは日本海の荒波を間近で楽しめる事です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月17日

    独島奪還さん

    独島奪還さん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 石狩市内より河口三角州方面へ

    4.0

    友達同士

    春から夏にかけてハマナスの花が海風になびくように咲き乱れ、札幌からの海水浴客で賑わう場所なのですが、11月の今日は強い北風とどんよりした灰色の天気、荒れた海の所謂色の無い景観となっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月21日

    kkkさん

    kkkさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

石狩川河口の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 石狩川河口(イシカリガワカコウ)
所在地 〒061-3482 北海道石狩市八幡町 来札
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR札幌駅 車 40分 JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 終点「石狩」 徒歩 10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0133-72-3167
ホームページ http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

石狩川河口に関するよくある質問

  • 石狩川河口の交通アクセスは?
    • (1)JR札幌駅 車 40分 JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 終点「石狩」 徒歩 10分
  • 石狩川河口周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 石狩川河口の年齢層は?
    • 石狩川河口の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 石狩川河口の子供の年齢は何歳が多い?
    • 石狩川河口の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

石狩川河口の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 73%
  • 1〜2時間 18%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 70%
  • やや空き 20%
  • 普通 10%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 25%
  • 40代 30%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 35%
  • 2人 35%
  • 3〜5人 29%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.