石狩市観光センター「ゆめぽーと」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石狩市観光センター「ゆめぽーと」のクチコミ一覧
1 - 10件 (全11件中)
-
- カップル・夫婦
目の前の番屋の湯に行く度に入ってみようと思っておりましたので今回 行ってみました。思ったよりも小規模な売り場で 野菜は入り口付近に少し 地場のお菓子 珍味 お酒などもありますが まぁ基本的な品揃えでしょうか・・少し観光の本などもありましたよ。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
しその想い(紫蘇ジュース)、サーモンパイを購入。
サーモンパイはサーモンパウダー入りのようですが、そんなに気にならずに食べやすかったです。- 行った時期:2017年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地元のいろいろな情報を発信している観光施設です。サケの加工品だけでなく地元のジュースやジャム、お菓子、お酒なども置いてありました。ゆるキャラのさけ太郎やさけ子のグッズもありました。ホールに置いてあった砂で作り固めたさけ太郎とさけ子は一種のアートのようでした。- 行った時期:2017年5月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
すぐ隣のお店で美味しい鮭いくら丼を食べた後に寄ってみました。非常に小規模で、お土産とパンフレットが少しあるだけなのでやや寂しい感じでした。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
目の前に温泉施設の番屋の湯がある。この温泉に行った時に寄ったりする。地元の物産館のようだがあまり品数は多くないかな。駐車場は広いです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道ツウ りこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
びっくりするほど何もない!
もっと頑張れ、石狩市!!
ゆるキャラののぼりが出ていたがあれは考えなおした方がいいと思う。
道路に面したところにソフトクリーム販売があって、そこは美味しかった。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
番屋の湯のすぐそば、石狩川側にある、集合住宅の一階。
もう少し活気のあるような店内レイアウトとかいろいろ工夫は必要かもしれない。
地元商品見本陳列所、という感じの、よければ買っていってという雰囲気で、
一度おすすめ。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月15日
北海道ツウ go:ojkgjpさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産を買うにしてもホテルの中にある小さい土産物コーナーくらいしかないのでちょっと物足りない感じがします。ただお買い得の野菜なんかをゲット出来ることもあるのでちょこちょこ覗いてはいます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
バス「石狩線」のバス停「石狩温泉」の目の前にある観光センターです。館内ではWifiが使用可能です。
まずはこちらで情報収集するのがいいと感じます。
「弁天地区」の周辺地図は、大変見やすく重宝しました。- 行った時期:2015年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい