厳律シトー会灯台の聖母大修道院(トラピスト修道院)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
外観だけですが見てきました - 厳律シトー会灯台の聖母大修道院(トラピスト修道院)のクチコミ
北海道ツウ かななさん 女性/30代
- 家族
トラピスト修道院、有名ですよね。お土産目的と外観撮影の為ドライブがてら寄りました。観光客がたくさんきていました。
- 行った時期:2016年8月1日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かななさんの他のクチコミ
-
札幌市青少年科学館
北海道札幌市厚別区/博物館
子供が実験に興味を持ち出す年頃でしたので連れて行きました。顕微鏡できのこを観察して大変目を...
-
大和ハウスプレミストドーム
北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設
某グループのライブにて行ってきました。入るのは何箇所か分かれているので比較的並ばずに入るこ...
-
中島公園
北海道札幌市中央区/公園・庭園
沢山の落葉樹があるのか、枯葉のじゅうたんになっていてとても綺麗でした。(掃除をする方は大変...
-
北海道庁旧本庁舎
北海道札幌市中央区/歴史的建造物
池があったり、結構自然が残っていますので観光客の方が沢山写真を撮っていました。無料で見学で...
厳律シトー会灯台の聖母大修道院(トラピスト修道院)の新着クチコミ
-
トラピスト修道院
修道院にアプローチする並木道は癒されます。修道院には入れませんが丘の上に立つ修道院を見ながらポプラと杉の並木道、そして両サイドに広がる牧草地は見事な景観です。手前売店で販売してるソフトクリームも美味しいです。渡島当別駅までは函館から1時間弱で着きます。そして駅からは約30分ほどの道のりですが歩くことをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月12日
-
心がおちつく場所
1本道の先を見上げると修道院のたたずむ姿が見え心がほっとするような落ち着くような気持ちになれます。
季節ごとに木々の色が変わるので出来たら春夏秋冬すべて行ってみたいです。
また売店のソフトクリームは濃厚でおいしくトラピストクッキーをさしてくれます。たまに規格外のバター飴もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月15日
-
荘厳な教会で心洗われます
いさりび鉄道に乗って函館からちょっと遠出してみました。海を眺めながらのいさりび鉄道も味わい深いものがあります。小さな渡島当別駅で降りるのは私たち夫婦二人のみ。トラピスト修道院はどっち?っと不安になりながら幹線道路から曲がって歩いて行くとまっすぐのびる杉の並木道の坂道の先にトラピスト修道院。ほぼ観光客もいない穴場です。売店で買って食べたソフトクリームは濃厚でずっしり重くとてもおいしく食べごたえありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月8日
-
一本の道
残念ながら訪れたのは夕方。なんとなく暗くなってきて、本来の美しさは見れなかったのかも知れない。しかし上り坂の一本道の先にたたずむ修道院。並木との調和が素晴らしく良い。北海道の景色ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月30日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月30日
-
風景が外国のようでソフトクリームが格別
車で行かないと行きにくい所にありますが、ぜひ訪れて欲しいスポットです。
真っ直ぐに続く道を登っていくと修道院の建物が見えます。
男性に限り予約しておくと建物の中に入れる日があるようですが、今はコロナ禍で中止してるかもしれません。
駐車場の脇に小さなショップがあって、ここでしか買えないバター飴もあります。
イチオシは濃厚なソフトクリームで、これを食べる為だけでも行く価値があると思います。
静寂とこの風景を楽しんで欲しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月14日