いにしえ街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
町全体が可愛らしい作りです - いにしえ街道のクチコミ
北海道ツウ ゆきおさん 女性/50代
- 一人
-
街のなか、散策してみてください
by ゆきおさん(2019年5月6日撮影)
いいね 0
道路の両側が、古い町並み 再現しており、可愛らしい作りとなってます。びっくりしたのは、病院まで漆喰作りを模したりと、徹底してました
- 行った時期:2019年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆきおさんの他のクチコミ
-
定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)
北海道定山渓
小学生を連れて、プールで遊びたいため行きました。夕食など期待はしなかったから、がっかりもな...
-
真名井神社
京都府宮津市/その他神社・神宮・寺院
駐車場からは、ちょっと歩きます。心落ち着けて参拝してください。参道入り口で、真名井の水が汲...
-
元伊勢籠神社
京都府宮津市/その他神社・神宮・寺院
連休明けに行ったので、すいていました。鳥居をくぐると、空気が涼しく凛としているような神社で...
-
ネット予約OK
天橋立ビューランド
京都府宮津市/その他エンタメ・アミューズメント
智恵の湯で、発券してもらいます。自分は智恵の湯のオープンたての12時直後でしたので、夕方だと...
いにしえ街道の新着クチコミ
-
新しく古い
海岸から一段高まったこちらが、かつての国道だそうです。古い道のはずですが、わりと最近整備されたようで、道には新しさが感じられます。両側の屋並みは歴史がにじみ出ているものも多く、オーダーメードの木の時計を作ってくれるお店なんかもありました。姥神大神宮、中村家住宅など、江差を代表するスポットもこの道沿いに並んでいます。何より、車の交通量が多くないので、右に左に自由に歩けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月4日
-
街道
昔ながらの趣を残す住宅や社寺や倉などがある街道で、当時の様子を垣間見ることができ、歴史を知ることのできる場所でもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
レトロな街
そんなに車も通っていなくて素晴らしい街並みを見ることができました。レトロな雰囲気がありお店も充実しててよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月19日
-
歴史を感じます
この街道は姥神大神宮を起点とし歴史を感じる場所ですね。8月に行われる姥神大神宮渡御祭には各町内会?所有の山車が出され見事なお祭りとの事ですが、まだ見たことはないのが残念です。ただ、今回姥神大神宮に近い山車保存場所をご厚意により見させていただく事が出来まして。その迫力に圧倒され感激しました。ありがとうございました。一度是非、渡御祭を見学したく思い江差を後のしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月8日
-
いにしえ街道
この街道は昔ながらの景色を感じる街並みでした。レトロのある雰囲気と歴史ある古民家がたくさん並んでいて風情がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年6月30日