観光農園大野園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光農園大野園
所在地を確認する

さくらんぼも終盤ですが、十分に美味しく頂きました。また違うフルーツ狩りにお邪魔したいと思いました。

-
評価分布
観光農園大野園について
果実とやすらぎの里・仁木町にある観光農園。国道より少し山側に入ると、大野園が見えてきます。雨の日も風の日も、畑の世話をしながらおいしい果物をたくさん生産できるよう努力している農園です。さくらんぼ畑はシーズン別で2ヶ所あり、第2会場、第1会場の順でオープン。第1会場は平坦なので、車いすやベビーカーでの移動も楽々です。丁寧に作られた佐藤錦や南陽は絶品。ルールを守って楽しく収穫しましょう。
【規模】面積:4.5
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒048-2411
北海道余市郡仁木町東町8-5
地図
0135-32-2137 |
---|---|
交通アクセス | (1)仁木駅 徒歩 15分 |
観光農園大野園のクチコミ
-
美味しかった
さくらんぼも終盤でしたが甘くて美味しい数種類を十分に頂きましま。
ハウスで雨の日も楽しめそうです。
今度は違うフルーツ狩りにもお邪魔したいと思います。
そして愛犬も連れていきたい!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
家族連れでも安心
ぶどう狩りに行きましたが、広いですが子供でもとりやすい用に台があったり手洗い場もあるのでゆっくりとぶどうを満喫することが出来ます。
トイレは車いす用のトイレもありました。
色々な種類のぶどうがあり、満喫出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 11
観光農園大野園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 観光農園大野園(カンコウノウエンオオノエン) |
---|---|
所在地 |
〒048-2411 北海道余市郡仁木町東町8-5
|
交通アクセス | (1)仁木駅 徒歩 15分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0135-32-2137 |
予約先 | 0135-32-2137 |
ホームページ | http://www.h6.dion.ne.jp/~oh-no-en/ |
最近の編集者 |
|
観光農園大野園に関するよくある質問
-
- 観光農園大野園の交通アクセスは?
-
- (1)仁木駅 徒歩 15分
-
- 観光農園大野園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- くだもの公園山田園 - 約650m (徒歩約9分)
- ベリーベリーファーム上田 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 農村公園フルーツパークにき - 約560m (徒歩約7分)
- 観光農園フルーツプラザ平尾園 - 約90m (徒歩約2分)
-
- 観光農園大野園の年齢層は?
-
- 観光農園大野園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 観光農園大野園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 観光農園大野園の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
観光農園大野園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%