ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
予約が必要 - ニッカウヰスキー余市蒸溜所のクチコミ
omsさん 男性/60代
- カップル・夫婦
工場見学するには予約が必要と言うことです。
時間厳守で行かなくてはいけません。
予約が必要と知らなくて、入れませんでした。
工場の場所が場所ですからもう行く機会はないと思います。
本州から飛行機で行きましたが入れませんでした。
きっちりとしたルールがあるようで、そのような理由は通りませんので、行く人は予約をどうぞ。
ただ別の入り口からお土産売り場へは自由に行けるそうなので一応行ってきました。
入口まで15分ほどかかったかと思います。
ウイスキーやお菓子などが売られていました。
買いませんでした。
- 行った時期:2024年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
omsさんの他のクチコミ
-
萩城城下町
山口県萩市/町並み
江戸自体の建物が並び散策に適している。 萩に来た人は必ず行く界隈と思う。 幕末、日本を動か...
-
ニューオータニイン横浜プレミアム
神奈川県横浜・ベイエリア
部屋には引き出し等がないので、着替えを入れることができず、1〜2泊ならよいだろうが少し長期...
-
ネット予約OK
シーバス
神奈川県横浜市中区/クルーズ・クルージング
当然ですが、利用料金は少し高いですが水上の移動で目的地へ早く行けるので有効です。 乗船時間...
-
カップヌードルミュージアム
神奈川県横浜市中区/仕事体験(職業体験)
きれいな建物で、カップヌードルと珍しく見学できました。 中ではオリジナルのカップヌードルを...
ニッカウヰスキー余市蒸溜所の新着クチコミ
-
冬は…
雪祭りの平日にもかかわらずショップ限定のウイスキーがハーフサイズしかなかったです。当然余市ウイスキーも勿論無かったです。
ただ有料試飲が本格カウンター&バーみたいなのに規模が拡大し試飲ウイスキーが大量に並んでいたのでそこがおすすめでしょうか? 4年にお邪魔した時に無かった炭酸や限定宮城峡がありそれなりの出費は覚悟して下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月16日
-
良いところです
余市に行くときは必ず寄ります。
施設は広く、見ごたえがあります。
近くにある道の駅のアップルパイはたいへん美味です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
飲み比べが楽しかった。
ウイスキーの飲み比べが初めてだったのでとても楽しかったです。
売店で飲んでみた美味しいウイスキーを3本買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年11月12日
-
美味しくてボリュームありで大満足
ニッカウイスキー余市のショップで買い物の後に寄りました。ローストビーフサンド、ポテト、パスタ、どれも美味しくいただきました。コスパも満足。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月23日
canさん
-
ナイヤガラソフト
ナイヤガラソフトは珍しいので食べに行きました。ソフトがメインでしたが、蒸溜所の見学もでき、ショッピングも楽しんできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月17日