鶴亀温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鶴亀温泉のクチコミ一覧
1 - 10件 (全55件中)
-
- 家族
サウナ、露天風呂あり。しょっぱい温泉です。熱めのお湯とぬるめのお湯の表示がわかりやすく、好みの温度で楽しめます。自分にはサウナと水風呂の温度が丁度よく、何度も繰り返し汗をかきました。最近、料金が上がり大人850円になりましたが、リピートしたい温泉のひとつです。フロントの女性スタッフの声かけが明るく、不明点などにも親切に答えてくれて、雰囲気がとてもいいです。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月11日
えぬさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
熱の湯 」 と言われるくらい温度高めの、ちょっとしょっぱい「食塩泉」です。
海沿いなのでだからでしょう。
余市にあり、国道5号線沿いなのでわかりやすいです。
露天風呂が無いのが少し残念です。- 行った時期:2024年1月20日
- 投稿日:2024年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京から出張で余市に行きました。札幌に帰る途中国道沿いに鶴亀温泉の看板が見え、立ち寄りました。お湯は茶色で鉄分入りでお湯に臭いが有りとても気持ちが良かったです。内風呂や露天風呂やサウナを楽しんで帰りました。また、出張に来た時は必ず入って帰ります。- 行った時期:2022年3月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
素泊まりで利用しましたが、温泉が利用できる時間も短く、アメニティも少なく、布団も自分たちでひいたので、サービスの割にはコストのが高いと感じました- 行った時期:2019年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
入浴料金が700円ですが、食事とのセットもあるようです。お湯は鉄分入りなので、お湯もちょっと臭いがあります。混んでいましたが、とても気持ち良かったです- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
国道沿いに看板があって、気になって寄ってみました。
鉄分の温泉で、とても温まります。
食事メニューも海鮮が多くて、おいしそうです。
2階が風呂ですが、エレベーターがあるのが安心です。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
ここの温泉も始めてでしたが、鉄分豊富な茶色のお湯でした。とてもよく体があたたまり、気持ちよかったですね。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
先日、利用されて頂きましたがお湯も良く清潔で良い温泉だと思っていたのですが…日帰り入浴の終了時間10分前にいきなりお湯が止まりものスゴイ音と共に浴槽のお湯が抜かれました。
まだ身体を洗っている人など利用されている人が居るのに当然の様に清掃作業開始…ちょっとびっくりしました。自分は既に着替え終わっていたので問題なかったですが少し嫌な気分になりました。もう少し時間にゆとりを持って清掃していただいた方が良いかと思います。- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 家族
余市での果物狩りの帰りに家族で利用しました。
建物も綺麗だし、受付の方も親切ですごく好印象でした。
お湯も独特な黄土色のお湯で温度もいろいろあって
子供も喜んで入っていました。
ただ、脱衣場のロッカーの鍵が少しかけにくかったのが
残念でした。- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
