月形樺戸博物館本館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
質量共に素晴らしく、この内容で300円は安いくらいである。 - 月形樺戸博物館本館のクチコミ
神社ツウ こたぴさん 男性/30代
- 一人
-
月形樺戸博物館本館
by こたぴさん(2014年4月16日撮影)
いいね 5 -
月形樺戸博物館本館
by こたぴさん(2014年4月16日撮影)
いいね 5
石狩月形駅到着後、案内板を見ていると駅から2〜300mのところに『月形樺戸博物館』という面白そうな博物館があったので訪問することに。内部は撮影禁止でしたが質量共に素晴らしく、この内容で300円は安いくらいである。内容を簡単に言うと、昔ここにあった刑務所の博物館です。この建物は受付の方に聞いたら移築ではなく元々使っていた建物だそう。つまりこの辺りは昔刑務所の敷地内だったということです。
- 行った時期:2014年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月22日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
こたぴさんの他のクチコミ
-
黒岩の奇岩
北海道八雲町(二海郡)/その他名所
とてもこじんまりというか、小さなものでした。このあたりの海辺の砂が黒いのは砂鉄が含まれてい...
-
長万部温泉
北海道長万部町(山越郡)/健康ランド・スーパー銭湯
長万部温泉にはこれといった歓楽街もありません。飲食店も駅の方にしか無さそうなので、泊まる場...
-
ケーキの職人やまもと
高知県黒潮町(幡多郡)/スイーツ・ケーキ
駅舎の「ケーキの職人やまもと」さんが開店していたので、シュークリームと芋が入った何か(忘れ...
-
加茂八幡宮
高知県黒潮町(幡多郡)/その他神社・神宮・寺院
海沿いとこの神社の参道はかなり背が高い木々が並んでいるので、駅から見るとまるで壁の様に見え...
月形樺戸博物館本館の新着クチコミ
-
月形のルーツ
月形町役場の隣にあり、駐車場は共通です。明治時代の樺戸集治監(刑務所)の設置が月形町のルーツであり(そもそも、初代典獄(所長)である月形潔の苗字が地名の起源だそうです)、集治監の設置経緯や歴史、囚人による開墾の様子などが暗くなりすぎずに淡々と展示してあり好感が持てました。当時の牢獄や、囚人を繋いだ鉄球や鎖がリアルでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月7日
-
大河ドラマ「獅子の時代」の舞台となりました
来年廃線になるJR札沼線・石狩月形駅から徒歩数分。
月形町役場の前にあります。
明治時代に置かれた樺戸集治館を現在資料館としています。
西南戦争での士族の反乱や自由民権運動の運動家などがここに送り込まれ、厳寒の環境下で強制労働に従事し、多くの囚人が獄死したとされています。
NHK大河ドラマ「獅子の時代」でその様子は描かれました。
館内は残念ながら写真撮影禁止でしたが、特別に樺戸集治館の模型、典獄室だけは撮影できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月13日
-
勉強になりました
明治の初め頃、北海道開拓に尽力したのは屯田兵のイメージで、当時の囚人達が広大な未開の地を切り拓き道路などを作っていたとは知りませんでした。
想像以上に過酷な労働条件で、逃げ出したく気持ちがよくわかりました。
博物館の出口辺りに関連書籍や、タオルなどのお土産が売っていましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月19日
-
月形町の歴史と共に
網走監獄と同様に囚人たちによって道路が建設されたことを知りました。
工事に関わる人たちは極寒の中でどれほどの苦労だったかと想像します。
月形町の由来も知り、町の歴史も学びました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月28日
-
見ごたえじゅうぶんでリーズナブルな博物館
入り口は見えているのですがそこからは入れず 旧集治監本庁舎の入り口から入り地下道を通って行けます。とにかくものすごい量の展示物で本庁舎と合わせると1時間はかかるかと思いました。私共はじっくり見て回りましたのでそれ以上かかりましたが・・写真も随分とありましたし当時の書類なども鮮明に残っていて 近年の出来事なんだなと考えさせられましたし 撮影禁止なのも納得でした。囚人につけられていた足かせや鉄球もあり 実際に足で引いてみる展示もあります。新撰組との関わりや 脱獄犯の五寸釘の寅吉の資料もありますし出口にある当時使われていた鐘はとても良い響きで鳴らしてみると良いですよ。役場の敷地内で駐車場は無料ですし 見応え十分で入館料は300円です。とてもお得な穴場だと思います。ちなみに4月の末でまだ肌寒い時期だったせいか 館内とても冷えていました。展示物の保存の為に一定の温度にしているのかもしれませんが厚手の上着があったら良かったなと思いました。夏場はわかりませんが・・それから近くのこうらく園という大きい公園は5月からの開園で 私共が訪れた時はまだ開園していませんでしたが池で釣り ボートも楽しめる様です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月3日