道の駅 ひがしかわ道草館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 - 道の駅 ひがしかわ道草館のクチコミ
神社ツウ hiroさん 男性/30代
- 家族
ドライブの最中に立ち寄ってみました。とても広い道の駅で北海道の特産物がたくさん販売されていました。観光案内もありましたので、次の観光スポットを調べるにも良い道の駅でした。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hiroさんの他のクチコミ
-
サーモンファクトリー
北海道石狩市/センター施設
大きな鮭のオブジェが目立ちました。サーモンだけではなく北海道の海の幸がたくさんありました。...
-
天然温泉「森のゆ」
北海道北広島市/健康ランド・スーパー銭湯
北海道でのドライブの最中に立寄りました。天然温泉で露天風呂もありました。とても自然豊かな露...
-
北欧の風 道の駅とうべつ
北海道当別町(石狩郡)/その他ショッピング
ドライブの途中に立ち寄りましたが、たくさんの物産物が販売されていていました。新鮮な野菜や果...
-
道の駅 夕張メロード
北海道夕張市/道の駅・サービスエリア
JAが経営スーパーで産直の物産物がたくさん販売されていました。夕張メロンはもちろん、メロンソ...
道の駅 ひがしかわ道草館の新着クチコミ
-
東川町内のお土産が集結してる場所
観光で寄りました。町内で作られた野菜やパンやお菓子、お酒やハンドメイド品などが並べられていて見ていて楽しいです。
でも一部従業員の接客の仕方は疑問。旅の思い出として一生残るでしょう。他の従業員の方はにこやかで優しい接客をしてくださいました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月6日
-
米買えず
お祭り中でお米の販売をやっていましたが、地元民のみだったのか?予約販売で観光客は問題外で少し残念でした。東川産のお米食べてみたかったな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月22日
-
面白いものが結構あった
お米で作った商品が多くほかにはないものが多く面白かったです。ただ東川のお米が買えなかったのが残念でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月22日
-
狭いです
狭い空間に観光客がぎっしり状態で、お土産をあまり見ることができずに帰ってきました。もっと見たかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年6月10日
-
ソフトクリームを毎回楽しみに行きます。野菜も安くて嬉しいです。
好きなトッピングが売り切れていることが多いのと、ミニソフトは本当に小さいのでお勧めできません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月23日