遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長野政雄遺徳顕彰碑のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 過酷な状況での時の事故

    4.0
    • 一人
    谷本線JR塩狩駅(無人)は、三浦綾子さんの作品「塩狩峠」の地、旧宅兼資料館がありますが、その手前に、そのモデルとなった長野政雄さんの遺徳顕彰碑があります。駅から右手に進み、宿泊宿へ行く手前にあります。駅周辺は、自然一色で、この建物と碑しか見えません。この時代は、想像を超える過酷な状況で、その時の事故でした。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年10月26日

    harukazeさん

    北海道ツウ harukazeさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 小説「塩狩峠」

    5.0
    • その他
    三浦綾子さんの ベストセラー小説、塩狩峠のモデルとなった方の碑がありました、本当に悲しい出来事です、亡くなられた方のご冥福を祈りました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月8日

    aiさん

    グルメツウ aiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 小説「塩狩峠」のモデル

    4.0
    • カップル・夫婦
    JR塩狩駅のそばに『長野政雄殉職の地』の顕彰碑が建てられています。三浦綾子のベストセラー小説『塩狩峠』のモデルで、自ら車輪の下敷きになって乗客の生命を救ったのはあまりにも有名です。桜の花を眺めに訪れましたが、しばし手を合わせて冥福を祈りました。
    • 行った時期:2018年5月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月4日
    たかちゃんさんの長野政雄遺徳顕彰碑への投稿写真1

    たかちゃんさん

    北海道ツウ たかちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 小説のモデル

    4.0
    • 一人
    塩狩峠で客車最後尾の連結が外れてしまい逆降暴走。乗客だった方が自ら車輪の下敷きとなって乗客の命を救った方の碑です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月11日

    へしさん

    北海道ツウ へしさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 小説「塩狩峠」のモデルの碑

    3.0
    • 一人
    その昔、国鉄時代よりも前の時代ですが、急こう配の塩狩峠で列車が逆走しそうになるのを身を挺して防ぎ殉死した長野政雄氏の顕彰碑です。三浦綾子の「塩狩峠」モデルになった人です。
    塩狩峠を挟んだ区間は、今は頑丈な路盤に改良され、特急列車だとなんのこともなく通過してしまいますが、普通列車に乗り塩狩峠に差し掛かるとスピードが急に落ち、ディーゼルのエンジン音が大きくなります。峠の厳しさは今も変わらないようです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月27日
    KAZZさんの長野政雄遺徳顕彰碑への投稿写真1

    KAZZさん

    静岡ツウ KAZZさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 寂しいところにあります

    4.0
    • カップル・夫婦
    JR宗谷本線の塩狩駅のすぐそばに碑が建っています。ひっそりとした場所で、一日に数本しか列車が来ません。ただ、そうした場所にあるのがまた風情がありました。かつての名残は碑しかありませんが、この事故は忘れてはいけないと思いました。
    • 行った時期:2012年8月10日
    • 投稿日:2016年12月1日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

長野政雄遺徳顕彰碑のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.