小平町望洋台キャンプ場
- エリア
- ジャンル
- 
								
									
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
小平町望洋台キャンプ場
所在地を確認する
 
													
												バンガロー
 
													
												眺望抜群
 
													
												きれいに整備
 
													
												眺望
 
													
												ロッジ
 
													
												管理棟
 
													
													
												 
													
													
												 
													
													
												 
													
													
												- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
小平町望洋台キャンプ場について
日本海、空、オロロンライン、暑寒別岳、天売島、焼尻島、利尻富士を一望できる高台に位置する絶景スポットの小平町望洋台キャンプ場。夕暮れ時には空、そして日本海を美しく鮮やかに染め上げる落陽。そして、その後に訪れる自然環境としては限りなく影の無い状態が作り出されるマジックアワーは、日没後に数十分程度体験できる貴重な時間帯となります。
宿泊種別: 青少年旅行村・青少年旅行村キャンプ場
開設 6月下旬?8月下旬 チェックイン13:00?21:00 チェックアウト10:00
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:開設 6月下旬?8月下旬 チェックイン13:00?21:00 チェックアウト10:00 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒078-3311 
									北海道留萌郡小平町字花岡
									
										地図 0164-59-1950 | 
| 交通アクセス | (1)留萌駅 バス 30分 | 
小平町望洋台キャンプ場のクチコミ
- 
					望洋台は封鎖されています オロロンラインからも見える、望洋台からの眺望を楽しみたくて寄ってみました。が、受付の親父さん曰く、望洋台は劣化のため閉鎖しているようです。仕方がないですが、高台にあるキャンプ場なので、敷地内の丘の上から日本海を眺めてみました。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月15日
 このクチコミは参考になりましたか? 4 
- 
					眺めは最高の場所 小高いところにあるキャンプ場なので、水平線に沈む夕日を眺めるには最高のロケーションでしたが、行った日は天候に恵まれず見渡す限り霧‥ 
 自分が利用したバンガローは二段ベッドが二つ置かれて、ちょっと弱めの照明が付いたシンプルな作りでしたが、小綺麗で値段も安めで非常にお得な感じ。
 炊事場は利用し易く、トイレも綺麗でしたが、ウォシュレットがなかったのが残念。
 すぐ近くに温泉ゆったりかんがありますが、坂もきついので歩きで行く人はほとんどいなそう。
 設備が揃っていて、眺め最高。そして、リーズナブル。
 晴れていれば最高なキャンプ場です。詳細情報をみる - 行った時期:2018年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月19日
 このクチコミは参考になりましたか? 5 
- 
					眺望抜群 小平の温泉「ゆったり館」の横から高台に登ります。広い敷地にフリーサイト、オートキャンプサイトの他にバンガローもたくさんあります。貸しテントもあり便利です。高台なので眺望は抜群です。キャンプ場に着く手前の場所から小平の市街や留萌方面を眺める景色は最高です。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月5日
 このクチコミは参考になりましたか? 7 
小平町望洋台キャンプ場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 小平町望洋台キャンプ場(オビラチョウボウヨウダイキャンプジョウ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒078-3311 北海道留萌郡小平町字花岡 
 | 
| 交通アクセス | (1)留萌駅 バス 30分 | 
| 営業期間 | その他:開設 6月下旬?8月下旬 チェックイン13:00?21:00 チェックアウト10:00 | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0164-59-1950 | 
| 予約先 | 0164-59-1950 | 
| ホームページ | http://www.town.obira.hokkaido.jp/ | 
| 最近の編集者 | 
 | 
小平町望洋台キャンプ場に関するよくある質問
- 
					- 小平町望洋台キャンプ場の営業時間/期間は?
- 
							- その他:開設 6月下旬?8月下旬 チェックイン13:00?21:00 チェックアウト10:00
 
 
- 
					- 小平町望洋台キャンプ場の交通アクセスは?
- 
							- (1)留萌駅 バス 30分
 
 
- 
					- 小平町望洋台キャンプ場周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- 鬼鹿パークゴルフ場 - 約13.2km
- 小平町B&G海洋センター - 約690m (徒歩約9分)
- 旧花田家番屋 - 約11.5km
- 「ゆったりかん」小平町総合交流ターミナル施設 - 約600m (徒歩約8分)
 
 
- 
					- 小平町望洋台キャンプ場の年齢層は?
- 
							- 小平町望洋台キャンプ場の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 小平町望洋台キャンプ場の子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 小平町望洋台キャンプ場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
小平町望洋台キャンプ場の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 20%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 60%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 20%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 38%
- 40代 25%
- 50代以上 38%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 14%
- 2人 57%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
 

 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
												 
												 
								
								
							
						 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	