小平町望洋台キャンプ場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小平町望洋台キャンプ場のクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- カップル・夫婦
オロロンラインからも見える、望洋台からの眺望を楽しみたくて寄ってみました。が、受付の親父さん曰く、望洋台は劣化のため閉鎖しているようです。仕方がないですが、高台にあるキャンプ場なので、敷地内の丘の上から日本海を眺めてみました。- 行った時期:2019年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
小高いところにあるキャンプ場なので、水平線に沈む夕日を眺めるには最高のロケーションでしたが、行った日は天候に恵まれず見渡す限り霧‥
自分が利用したバンガローは二段ベッドが二つ置かれて、ちょっと弱めの照明が付いたシンプルな作りでしたが、小綺麗で値段も安めで非常にお得な感じ。
炊事場は利用し易く、トイレも綺麗でしたが、ウォシュレットがなかったのが残念。
すぐ近くに温泉ゆったりかんがありますが、坂もきついので歩きで行く人はほとんどいなそう。
設備が揃っていて、眺め最高。そして、リーズナブル。
晴れていれば最高なキャンプ場です。- 行った時期:2018年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
日本海、空、オロロンライン、暑寒別岳、天売島、焼尻島、利尻富士を一望できる高台に位置する絶景スポットです。夕暮れ落陽が美しい。- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
小平の温泉「ゆったり館」の横から高台に登ります。広い敷地にフリーサイト、オートキャンプサイトの他にバンガローもたくさんあります。貸しテントもあり便利です。高台なので眺望は抜群です。キャンプ場に着く手前の場所から小平の市街や留萌方面を眺める景色は最高です。- 行った時期:2017年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
高台のキャンプ場。テントサイトやバンガローなど、綺麗で低料金なのが嬉しい。周辺に遊ぶところが多く雨天の場合は海洋センターの体育館も利用料が安くて助かります!- 行った時期:2011年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 友達同士
とにかく綺麗の一言です。他では見れない朝日と夕日の美しさ時間を忘れて心を空っぽにして日頃のストレスがポロリと落ちたような美しい景色です。足元を見下ろせば海辺で楽しむ人々、素晴らしくチャンプ場です。自分は、イチオシです。232号線、素晴らしかったです。- 行った時期:2015年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ここのキャンプ場はなんと言ってもここから見える夕日がすばらしことです。
それからテントを張るのがめんどうという私みたいな人は、ちゃんときれいなコテージもたくさんありトイレも清潔ですし近くに管理棟もあるので毛布等の貸し出しもちゃんとあります。それから日帰り温泉施設もすぐ近くにあるので汗をながして就寝できてとっても気に入っているキャンプ場です。- 行った時期:2013年7月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
景色は最高ですが
設備のわりには ドンドン値上げしてるように感じます。サイト使用料+入村料2日分ですからね。
ちょっと走りますが 苫前の方が設備バッチリで安いですよ!- 行った時期:2009年7月25日
- 投稿日:2009年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
