利尻島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
利尻島
所在地を確認する

仙法志御崎公園からの利尻富士

朝5時 一斉に船が出てウニ漁が始まる

宿の夕食、ウニ丼

冨士野園地の朝

姫沼の利尻岳の映り込み

利尻富士

姫沼

利尻富士

利尻富士

利尻富士
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
利尻島について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字富野 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)稚内港から船で100分 |
利尻島のクチコミ
-
大きな島では有りませんが。
利尻島は北海道の北にある島ですが日本の最北端にある島ではありません。(人の住む島としては)
日本の最北限の島は礼文島ですが利尻島は何といっても象徴は「利尻富士」です。とがった標高も高くありませんが一周するとそれぞれ形が変わって見えます。私たちは3日間道北を回りましたが3日間「利尻富士」が見えたのは奇跡だとガイドさんが言ってました。利尻島に関東から行くには航空機、フェリー、宿泊施設、レンタカー、気候など考慮すると年中行ける所では無いのが残念です。
何時かまた行って見たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月13日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
利尻山が素晴らしかった。
利尻島を訪ねた日は快晴で利尻山がよく見えました。
どこ行っても利尻山と一緒でなければ、いい風景にはならないほど正に利尻山あっての利尻島だなと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
レンタルスクーター最高
おやじ旅行会3人で原付で一周しました。適度な距離と走りやすい道で最高の思い出となりました。天気のいい日は大変おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
利尻島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 利尻島(リシリトウ) |
---|---|
所在地 |
〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字富野
|
交通アクセス | (1)稚内港から船で100分 |
その他情報 | 規模:面積183km |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0163-84-2345 |
ホームページ | http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/ |
最近の編集者 |
|
利尻島に関するよくある質問
-
- 利尻島の交通アクセスは?
-
- (1)稚内港から船で100分
-
- 利尻島周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 利尻島の年齢層は?
-
- 利尻島の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 利尻島の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 利尻島の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
利尻島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 4%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 86%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 21%
- 普通 28%
- やや混雑 20%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 26%
- 40代 30%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 53%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 45%
- 13歳以上 27%