遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山まるごとピンク! - ひがしもこと芝桜公園の口コミ

むつこさん

むつこさん 女性/50代

5.0
  • 家族

運転して近づいていくにつれ、ピンクの絨毯が広がっていくのが、ワクワクしました。多少雨がふりかけていましたが、気になりませんでした。芝桜をバックに写真をとり、上からもしたからも、どこから見ても素敵でした。多少終わりにちかかったですが、まだ充分見れました。下の方に変わった形の銀色のドームみたいなものがあり、よく見ると宿泊コテージでした。帰りに足湯にもつかり最高でしたよ!坂をあがるので、ヒールよりスニーカーがいいと思います。

  • 行った時期:2015年6月3日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年6月29日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

むつこさんの他のクチコミ

  • 中島公園(北海道札幌市)の写真1

    中島公園(北海道札幌市)

    北海道札幌市中央区/公園・庭園

    4.0

    隣に繁華街ススキノがあるとは思えない位、街中の大きな公園です、地下鉄中島公園駅があるので、...

  • 円山動物園の写真1

    円山動物園

    北海道札幌市中央区/動物園・植物園

    4.0

    市街に近くて行きやすい所です。地下鉄円山公園駅から、歩いて15分ほとです。大人は600円ですが...

  • ネット予約OK

    紫竹ガーデンの写真1

    紫竹ガーデン

    北海道帯広市/公園・庭園

    5.0

    旅行の帰り道で、疲れていたので広い敷地を歩けるかなと心配していたのですが、美しい色とりどり...

  • 花畑牧場の写真1

    花畑牧場

    北海道中札内村(河西郡)/牧場・酪農体験

    5.0

    以前行った時よりも、立派な建物も食べ物も製品も増えてます。前回は観光客だらけだったので、逆...

ひがしもこと芝桜公園の新着クチコミ

  • 盛りは過ぎてました

    3.0

    カップル・夫婦

    訪れた時は、最盛期が過ぎてしまっており残念でした。案内は様々な年代の男女がおりスナップ写真を撮るなど楽しんでいました。もう少し早ければ、満開の芝桜を楽しめたのでしょうね。残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月14日

    hiro−nさん

    hiro−nさん

    • 男性/60代
  • 子供が喜ぶ

    5.0

    家族

    GWに行きました。
    芝桜は満開ではなかったですが、広範囲に敷かれてあり綺麗でした。ここのゴーカートは距離が長くて子供達は大喜びでした!今度は時期をちょっとズラして、満開の時に行ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年1月16日

    みほさん

    みほさん

    • 女性/40代
  • ピンクのじゅうたん

    5.0

    カップル・夫婦

    わが老夫婦は1年の始まりに東藻琴村を訪れます。
    行程は摩周湖、川湯方面から春のおとずれを周りの景色で感じしながら
    ゆっくりと走っていきます。
    東藻琴村の芝桜は手入れが行き届いていて雑草が生えていません。
    北海道の春を知らせてくれる最初の景観です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月9日

    太郎さん

    太郎さん

    • 男性/60代
  • 緑の季節も気持ちいい

    4.0

    家族

    夏なので緑色ですが、広いひらけた公園でとても気持ち良かったです。五月ごろには一面が芝桜でピンク色に染まります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年9月14日

    ユウ102さん

    ユウ102さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 時期が関係無いならSNS映え必須ですよ!

    4.0

    カップル・夫婦

    PR写真のような映像で写真撮れるならSNS映えは保証します!
    ただ、この時期はそんなに長くないし混んでるんですよね・・・。
    駐車場も広くはないし、一番見晴らしの良い場所まで行って写真撮ろうとすると
    結構歩きます。
    なので普段から履いている運動靴等歩きやすい格好がベストです!
    芝桜の臭いさえ問題無いなら見た目のインパクトはすごいと思います。
    観光時期の入場料、駐車料、飲食代は結構お高めなので余裕もってご用意をお願
    いします。
    自分は20年前に見たことがありもう良いなと思っていたのですが、妻に見たい
    と言われたので妻の希望を優先して行きました。
    満開とはいかなかったのですが8分咲きでも喜んでくれましたが、妻も自分同様
    人混みが苦手なため外国人観光客が多すぎて早めに切り上げました。
    これから行く予定の皆様には最高の状態で観光できることを祈ります!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年8月22日

    トッチ511さん

    トッチ511さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

ひがしもこと芝桜公園周辺でおすすめのグルメ

  • bippoさんのほのかへの投稿写真1

    ひがしもこと芝桜公園からの目安距離
    約18.0km

    ほのか

    大空町(網走郡)女満別昭和/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    道の駅にあるショップです。 ソフトクリームを何種類か選べました。 東藻琴の乳酪館のアイスは...by bippoさん

  • bippoさんのブランジェ アンジュへの投稿写真1

    ひがしもこと芝桜公園からの目安距離
    約17.9km

    ブランジェ アンジュ

    大空町(網走郡)女満別夕陽台/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • サーベルタイガーさんの女満別空港レストランピリカへの投稿写真1

    ひがしもこと芝桜公園からの目安距離
    約16.7km

    女満別空港レストランピリカ

    大空町(網走郡)女満別中央/洋食全般

    • ご当地
    4.1 11件

    北海道旅行の全旅程を終え、遅めのランチで利用しました。 北見玉ねぎ塩ラーメンを頂きました。...by オラフママさん

  • ひがしもこと芝桜公園からの目安距離
    約18.5km

    ながしま家

    大空町(網走郡)女満別西一条/うどん・そば

    4.0 1件

    冷やしたぬきを食べてきました。とてもさっぱりとしていて麺にコシがありとてもおいしかったです...by hさん

ひがしもこと芝桜公園周辺で開催されるイベント

  • めまんべつ観光夏まつり水上花火大会の写真1

    ひがしもこと芝桜公園からの目安距離
    約18.9km

    めまんべつ観光夏まつり水上花火大会

    大空町(網走郡)女満別湖畔

    2024年08月03日

    0.0 0件

    「めまんべつ観光夏まつり」の初日を彩る花火大会が、網走湖女満別湖畔で開催されます。最大10号...

  • めまんべつ観光夏まつりの写真1

    ひがしもこと芝桜公園からの目安距離
    約18.9km

    めまんべつ観光夏まつり

    大空町(網走郡)女満別湖畔

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    網走湖の畔にある大空町の夏の風物詩として親しまれる「めまんべつ観光夏まつり」が開催されます...

  • もんべつ港まつり オホーツク花火の祭典の写真1

    ひがしもこと芝桜公園からの目安距離
    約99.2km

    もんべつ港まつり オホーツク花火の祭典

    紋別市港町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    「もんべつ港まつり」の夜空を飾る「オホーツク花火の祭典」が、紋別港第1埠頭前で開催されます...

  • 第70回もんべつ港まつりの写真1

    ひがしもこと芝桜公園からの目安距離
    約99.5km

    第70回もんべつ港まつり

    紋別市本町

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    紋別の夏の一大イベント「もんべつ港まつり」が、市街中心部で3日間にわたり開催されます。ステ...

ひがしもこと芝桜公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.