道の駅 そうべつ情報館i(アイ)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初夏にはさくらんぼがたくさん店頭に並びます - 道の駅 そうべつ情報館i(アイ)のクチコミ
ドラさん 男性/40代
- 家族
7月の下旬に訪れましたが、産直の店にたくさんのサクランボが並んでいました。道路沿いの出店よりも安い感じでした。またあまり見かけない種類のサクランボもありました。施設が新しいのか、駐車場もきれいで車が止めやすかった印象です。
- 行った時期:2018年7月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ドラさんの他のクチコミ
-
木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」
島根県雲南市/その他乗り物
客車でスイッチバックが体験できる貴重な列車です。途中の停車駅や車内でお弁当なども買えるので...
-
道の駅 にしお岡ノ山
愛知県西尾市/道の駅・サービスエリア
豊橋方面へ向かう国道23号バイパスからも、一般道からも入れます。駐車場もそれぞれに分かれて...
-
小原四季桜
愛知県豊田市/動物園・植物園
四季桜というのは、春だけでなく、むしろ秋に良く咲く桜です。秋に咲くので、紅葉の時期だと一緒...
-
堀内公園
愛知県安城市/公園・庭園
有料の遊具が多いですが、値段は市営のためか安いです。 芝滑り(無料)は人気のようで、いつも...
道の駅 そうべつ情報館i(アイ)の新着クチコミ
-
ピンバッジ
ピンバッジを買いに行ったら販売終了していました。資料館の案内の男性に聞いたら不愉快そうな態度で「ここに書いてあるだろう!」と強めの口調で言われました。そんなに怒らなくても…
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月20日
-
気に入ってます
夏にも来ましたが、冬に来たら意外と空いておりびっくりしました。商品がいっぱいあり、洞爺湖近くに来たら寄るようにしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月13日
-
サムズに隣接してます
情報館としては、きれいな建物です。隣接して、サムズがあり、野菜、果物が安く売られていてます。さくらんぼ購入しましたが、甘かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月29日
-
綺麗でした
道の駅スタンプラリーで訪れました。
駐車場が広く建物も綺麗でした。
りんご系のお土産が色々売ってました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年1月24日
-
特産品
特産品や地域でとれた新鮮野菜などが購入て来ます。
りんごジャムが自然な甘さでとてもおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2019年1月13日