鹿公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平日がおすすめ。 - 鹿公園のクチコミ
daigoさん 男性/40代
- 一人
休前日は驚くほど混雑しますが、平日はとても静かです。職場が近いため、金曜の夜から一泊でよく利用しています。実は特急も停る追分駅に近く、入浴施設やコンビニが少し距離はありますが徒歩圏内。
新設されたサイトはファミリー向けでしようか、フラットで遊具やドッグランが併設。一方旧来のサイトは住宅街が近いよく整備された公園なのに、深い森の中のような静けさです。野鳥や鹿の声を聞きながらのんびり朝を過ごす事ができます。
清掃は地元のシルバー人材センターの方たちが丁寧に行っており、今年から旧サイトのトイレは温水洗浄便座!
サイトの夜間照明が増設されたので、夜が明る過ぎなのが難点ですが、平日であればストレス無くソロキャンプをたのしめます。
- 行った時期:2018年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
daigoさんの他のクチコミ
-
道の駅 YOU・遊・もり
北海道森町(茅部郡)/道の駅・サービスエリア
森町の特産品、特に水産加工品が充実しています。 ニシンやタコの燻製、ホタテのマリネや練り物...
-
ラッキーピエロ 森町 赤井川店
北海道森町(茅部郡)/その他中華料理
店舗前と国道を挟んだ向かい側に駐車場があり、混雑時は初めから第2駐車場を選んだ方がスムーズ...
-
元祖大沼だんご 沼の家
北海道七飯町(亀田郡)/スイーツ・ケーキ
小粒な団子がびっしり折に詰まっており、小豆餡と醤油、ゴマ餡と醤油を選べますが、通常どちらも...
-
わかさいも本舗
北海道洞爺湖町(虻田郡)/その他ショッピング
北海道銘菓ですが、全国的にはどうなんでしょう。さつまいもが食べたいけど手に入らない開拓時代...
鹿公園の新着クチコミ
-
駐車場でボール遊び、スケボー。
目の前に広い公園があるにも関わらず、駐車場でボール遊びやスケボーをしていて、とても危ない。大人が率先してやっています。とても自然豊かだし、ドッグランや遊具もあり、申し分ない場所ですが、ルールを徹底するなどの安全管理は必要だと感じた場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月6日
-
かわいい鹿
土曜日にいきましたが人が多く混んでいました。
間近で鹿を見れる機械が普段ないのでとてもかわいかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月16日
-
鹿以外の小動物もいます
駐車場から鹿牧場までは結構な距離を歩きました。散策路にそって周辺は日本最古の保健保安林ということで多くの種類の樹木が植えてありました。園内には鹿の他にもうさぎ等の小動物や池には鯉もいました。夏はハスの花がきれいだろうなと思いました。鹿牧場の隣には今を盛りにミズバショウの花が見事に咲いていました。自然豊かな公園です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月9日
-
鹿がたくさん
とても広々とした公園ですが人があまりいなく静かでした。
鹿がたくさんいて、寄ってくる鹿もいました。
かわいかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2018年4月24日
-
自然
たくさんの草木が生えており、自然を感じられる場所でした。
結構広いので、いい運動になると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年6月14日
maさん