遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

糠平湖(体験観光)

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

糠平湖(体験観光)

糠平湖(体験観光)
糠平湖(体験観光)
糠平湖(体験観光)
ダムの上まで車で行けます_糠平湖(体験観光)

ダムの上まで車で行けます

これはまだ氷を突き破っただけ。_糠平湖(体験観光)

これはまだ氷を突き破っただけ。

糠平湖(体験観光)
沈む前のタウシュベツ橋_糠平湖(体験観光)

沈む前のタウシュベツ橋

条件が良いとこれが10も20も行列します。_糠平湖(体験観光)

条件が良いとこれが10も20も行列します。

ワカサギちゃんのラッシュアワー_糠平湖(体験観光)

ワカサギちゃんのラッシュアワー

旧士幌線のコンクリートアーチ橋梁_糠平湖(体験観光)

旧士幌線のコンクリートアーチ橋梁

  • 糠平湖(体験観光)
  • 糠平湖(体験観光)
  • 糠平湖(体験観光)
  • ダムの上まで車で行けます_糠平湖(体験観光)
  • これはまだ氷を突き破っただけ。_糠平湖(体験観光)
  • 糠平湖(体験観光)
  • 沈む前のタウシュベツ橋_糠平湖(体験観光)
  • 条件が良いとこれが10も20も行列します。_糠平湖(体験観光)
  • ワカサギちゃんのラッシュアワー_糠平湖(体験観光)
  • 旧士幌線のコンクリートアーチ橋梁_糠平湖(体験観光)
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    31%
    普通
    21%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.2

糠平湖(体験観光)について

冬季は12月下旬?3月上旬まで、わかさぎ釣りが楽しめます。
【料金】600円 釣魚料 1日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒080-1403  北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷 地図
交通アクセス (1)帯広駅 バス 100分 60km ぬかびら源泉郷営業所/徒歩/20分

糠平湖(体験観光)のクチコミ

  • 冬の楽しみワカサギ釣りはぬかびら湖が最高です

    5.0

    カップル・夫婦

    ワカサギ釣りができる糠平湖は、毎年氷の張り具合で期間が決まります。
    今年は1月5日から始まりました!
    釣れるポイントは東大雪自然ガイドセンターの方が杭を立ててくれてます。
    土日祝日は、トイレも設置されますので、女性の方々も安心して釣りができます。
    ガイドセンターの方に詳しく聞くと色々と情報をお知らせくださいます。
    大自然に囲まれて、釣りを楽しむ、素晴らしい環境です。
    今年は2日間で400匹釣れましたよ。
    初心者の方は、ツアーに参加するか、お宿のワカサギ釣りコースで予約することをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年1月14日

    さくら姐さんさん

    さくら姐さんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 上から見るのも良いと思いますよ〜

    4.0

    一人

    林道を抜けて行くからスピードは控えめで〜スキー場を見るのも良いですよ〜上からの景色も最高ですよ〜特に肉眼で見ると〜〜

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月1日

    ヌケてるライダーさん

    ヌケてるライダーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ぬかびら温泉があります

    5.0

    カップル・夫婦

    帯広と層雲峡を結ぶ国道沿いにあるダムの湖です。湖畔には駐車スペースもあり、散策することができます。また湖畔には温泉旅館も10軒ほどありますが、観光客は少なめで、静かな環境にある温泉地です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年8月7日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

糠平湖(体験観光)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 糠平湖(体験観光)(ヌカビラコ)
所在地 〒080-1403 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)帯広駅 バス 100分 60km ぬかびら源泉郷営業所/徒歩/20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
01564-7-7272(上士幌(01564)2−2111)
ホームページ https://www.kamishihoro.info/
最近の編集者
じゃらん
2015年12月3日
日本観光振興協会
新規作成

糠平湖(体験観光)に関するよくある質問

  • 糠平湖(体験観光)の交通アクセスは?
    • (1)帯広駅 バス 100分 60km ぬかびら源泉郷営業所/徒歩/20分
  • 糠平湖(体験観光)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 糠平湖(体験観光)の年齢層は?
    • 糠平湖(体験観光)の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 糠平湖(体験観光)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 糠平湖(体験観光)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

糠平湖(体験観光)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 45%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 28%
混雑状況
  • 空いている 41%
  • やや空き 34%
  • 普通 21%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 19%
  • 40代 35%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 40%
(C) Recruit Co., Ltd.