雌阿寒温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Hiroさんの雌阿寒温泉のクチコミ - 雌阿寒温泉のクチコミ
Hiroさん 男性/40代
-
by Hiroさん(2009年8月28日撮影)
いいね 4
3つの温泉宿があります。硫黄泉でいい感じ。温泉以外なにもないのがいいところですね。
- 行った時期:2009年8月28日
- 投稿日:2009年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Hiroさんの他のクチコミ
-
国設知床野営場
北海道斜里町(斜里郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
ウトロ漁港を眼下にオホーツク海に沈む夕陽・夕焼を見ることができます。漁港ではウミネコの鳴き...
-
カムイワッカ湯の滝
北海道羅臼町(目梨郡)/滝・渓谷
知床自然センターからシャトルバスで未舗装路のワインディング・ロードに揺られて50分。その道も...
-
ワッカ原生花園
北海道北見市/動物園・植物園
サロマ湖とオホーツク海を隔てている砂州ほぼ全体が原生花園。散策コースもレンタサイクルでのコ...
-
サロマ湖
北海道佐呂間町(常呂郡)/湖沼
日中は雨模様でしたが、夕暮れには雲が切れて綺麗な夕焼けが見られました。栄浦のパーキングで日...
雌阿寒温泉の新着クチコミ
-
朝の目覚めに温泉
朝の目覚めに温泉に浸かります。
早くは寝たのですが、やはり眠いので、眠気をとります。
白濁して、硫黄の匂いのする、いかにも効きそうな温泉に朝からノンビリと浸かります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月20日
- 投稿日:2023年10月16日
-
シャンプー・ボディソープはありません
シャンプー・ボディソープはありません。たまにある温泉ですね。
お湯で、体を洗い、温泉に浸かりました。
あったかく、硫黄臭く、体に染みわたり、よく効くといった感じです。
これは、長く入っていたくなりますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月19日
- 投稿日:2023年10月16日
-
硫黄泉
阿寒湖から車で30分ほど離れた山の中にある温泉で、現在は野中温泉のみ営業しています。日帰り入浴もでき、大浴場はさながら秘湯感のあるもので、露天風呂もついています。温泉は硫黄泉で、とても気持ちよく入れます。またここから車で5分ほどの場所に、オンネトーというとても綺麗な湖が見られるスポットがあります。道路幅が狭く見通しも悪いので、運転には気をつけてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月12日
-
登山口
すぐ横に雌阿寒岳の登山口の一つがあります。
山バッジはこの施設内で購入可能です。
硫黄の匂いがむんむんです^^詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月22日
-
趣ある鄙びた温泉!!
湯の花が舞い、硫黄臭が立ち込め、まさに秘湯、名湯といった風情がある温泉です。釘1本使うことなく、本当に椴松だけで作られた浴槽は非常に気持ちの良いものです。また露天風呂もあり、静かな自然の中で入浴を満喫できます。これでいて日帰り入浴は350円と格安です。なお、ここの温泉は本当に湯船だけで、シャワーなどといったものはありません。石鹸やシャンプーもなく、必要な方はフロントで購入する必要があります(1個50円くらいでした)。また入浴は19時までですので、ご注意を!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月15日